SEARCH SEARCH SEARCH close

ユーザーの口コミ情報

UQモバイルでスマホを買うならどれがおすすめ?最新7機種の特徴を深掘りします!

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。

auのサブブランドであるUQモバイルでは、回線の契約と同時に新しいスマホを購入できます。2023年11月にはiPhone 13の取り扱いがはじまり、さらに選択肢の幅が広がりました。

しかし「どの機種を選べば良いのかわからない……」と悩んでいる方も多いでしょう。性能情報だけを見ても、いまいちどのような機種なのかイメージしづらいですよね。

そこで本記事では、UQモバイルの取り扱い機種を販売価格順に紹介します。性能情報に加えて特徴も確認することで、自分にぴったりの機種を見つけられるはずです。

auに乗り換えて最新機種をお得にゲット!端末値引きキャンペーン実施中

ハイエンドモデルのスマホが気になっているUQモバイルユーザーには、auへの乗り換えがおすすめです。

現在auは、最大12ヵ月間 月額2,640円(税込)の割引を受けられる「UQモバイル→au移行プログラム」や、最大22,000円(税込)の端末値引きを受けられる「au Online Shop お得割」、購入サポートの「スマホトクするプログラム」を実施中。

たとえば、iPhone 15 128GBなら実質38,240円(税込)で利用できます。詳しくは公式サイトをご覧ください!
 

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

「UQ mobile公式サイトはこちら

2024年最新版|UQモバイルのおすすめスマ77機種を販売価格順に紹介!

本記事がおすすめするUQモバイルで購入できるスマホは以下の7機種です。販売価格が安い順に、製品情報と特徴を確認していきましょう。

なお、販売価格は適宜改定されます。最新情報はUQモバイル公式サイト「製品・端末」をご確認ください。

Redmi 12 5G|Xiaomiのエントリーモデル、コスパを求める方にぴったり

出典:UQモバイル公式 Redmi 12 5G
Redmi 12 5G:製品情報
メーカー Xiaomi
発売日 2023年10月
販売価格 ※1 22,001円
カラー ミッドナイトブラック
/ ポーラーシルバー / スカイブルー
サイズ ・高さ:約169mm
・幅:約76mm
・厚さ:約8.2mm(最厚部10.3mm)
重量 約200g
ディスプレイ 約6.8インチ
バッテリー容量 5,000mAh
メインカメラ ・メイン:約5,000万画素
・深度センサー:約200万画素
サブカメラ 約500万画素
RAM / ROM 4GB / 128GB
CPU Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2
2.2GHz/2 + 1.95GHz/6
OS Android 13
そのほかの機能 5G回線対応 / 防水(IPX3)/ 防塵(IP5X)
/ 生体認証(指紋/顔) / SDカード
/ おサイフケータイ / eSIM など

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. UQモバイルオンラインショップの機種代金総額を記載しています。

「Redmi(レッドミー) 12 5G」は、中国のスマホメーカー・Xiaomi(シャオミ)のエントリーモデルです。

2万円台で購入できる本機種ですが、約6.8インチの大型ディスプレイや5,000mAhの大容量バッテリーを搭載。“機能も、見た目も、ちょい上スマホ”というキャッチコピーのとおり、コストパフォーマンスに優れています。

ただし、ハイスペック機種と比べて防水性能が低い点には注意が必要です。Redmi 12 5Gの防水等級は「垂直より左右60度以内からの降雨によって有害な影響を受けない」ことを表す、IPX3 ※1。強い雨に打たれたり、水に浸かったりすることで、故障してしまう可能性があるでしょう。

※1. 出典:KDDI 防水・防塵の等級『IPX』とは? スマホを例に注意事項や保護基準を紹介

Redmi 12 5Gの口コミ・評判

ここでは、X(旧Twitter)に投稿された「Redmi 12 5G」に関する口コミ・評判を紹介します。

Redmi 12 5Gの背面パネルにはガラス素材が使われており、ラグジュアリーな質感に仕上がっています。シンプルながら“高見え”するデザインは、飽きずに長く使えそうですね!

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

「UQ mobile公式サイトはこちら

Redmi Note 13 Pro 5G|約2億画素のメインカメラとダブル手ぶれ補正機能を搭載

出典:UQモバイル公式 Redmi Note 13 Pro 5G
Redmi Note 13 Pro 5G:製品情報
メーカー Xiaomi
発売日 2024年5月
販売価格 ※1 41,800円
カラー オーロラパープル
/ オーシャンティール / ミッドナイトブラック
サイズ ・高さ:約161mm
・幅:約74mm
・厚さ:約8.1mm
重量 約189g
ディスプレイ 約6.7インチ
バッテリー容量 5,100mAh
メインカメラ ・メイン:約2億画素
・超広角カメラ:約800万画素
・マクロカメラ:約200万画素
サブカメラ 約1,600万画素
RAM / ROM 8GB / 256GB
CPU Snapdragon® 7s Gen 2 Mobile Platform
OS Android™ 14
そのほかの機能 5G回線対応 / 防水(IPX4)/ 防塵(IP5X)
/ 生体認証(指紋/顔) / SDカード
/ おサイフケータイ / eSIM など

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. UQモバイルオンラインショップの機種代金総額を記載しています。

「Redmi Note 13 Pro 5G」は、2024年5月に発売したばかりの最新Androidスマホです。約6.7インチの有機ELディスプレイや大容量の5,100mAhが搭載されています。

また、カメラには約2億画素のメインカメラをはじめとするトリプルカメラを搭載、手ぶれ機能も光学式と電子式を組み合わせたダブル手ぶれ補正機能によって手ぶれ防止機能が大幅に向上しました。

さらにDolby VISION・Dolby ATMOS対応していることにより、映像やサウンドをいつも以上に楽しむことができるでしょう。

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

「UQ mobile公式サイトはこちら

AQUOS sense8|ハイブリッド手ぶれ補正と大型センサーでさらに鮮明な写真に

出典:UQモバイル公式 AQUOS sense8
AQUOS sense8:製品情報
メーカー SHARP
発売日 2023年11月
販売価格 ※1 59,800円
カラー ペールグリーン
/ ライトカッパー / コバルトブラック
サイズ ・高さ:約153mm
・幅:約71mm
・厚さ:約8.4mm
重量 約159g
ディスプレイ 約6.1インチ
バッテリー容量 5,000mAh
メインカメラ ・標準:約5,030万画素
・広角:約800万画素
サブカメラ 約800万画素
RAM / ROM 6GB / 128GB
CPU Snapdragon 6 Gen1
OS Android 13
そのほかの機能 5G回線対応 / 防水(IPX5/IPX8)/ 防塵(IP6X)
/ 生体認証(指紋/顔) / SDカード
/ おサイフケータイ / eSIM など

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. UQモバイルオンラインショップの機種代金総額を記載しています。

「AQUOS sense8」は、2023年11月に発売された“AQUOSシリーズ”の最新モデルです。約6.1インチの大画面を搭載しながらも、重さ約159gの軽量ボディを実現。折りたたみケータイからの機種変更でも快適に使いはじめられます。

注目ポイントは、光学式と電子式の2つの手ぶれ補正に対応した最大約5,030万画素のメインカメラ。2023年12月のソフトウェア更新で追加された「ハイブリッド手ぶれ補正」によって、これまで以上にブレの少ない撮影が可能になりました。

1/1.55インチの大型センサーと組み合わせることで、暗いシーンでもノイズの少ない写真に仕上げられます。

AQUOS sense8の口コミ・評判

ここでは、X(旧Twitter)に投稿された「AQUOS sense8」に関する口コミ・評判を紹介します。

X(旧Twitter)でAQUOS sense8について検索したところ「本体が軽い」「電池持ちがいい」といったポジティブな口コミが多く見つかりました。特に軽さに驚いている方が多いようです!

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

「UQ mobile公式サイトはこちら

Xperia 10 V|長期間使い続けられる大容量5,000mAhのバッテリーが魅力

出典:UQモバイル公式 Xperia 10 V
Xperia 10 V:製品情報
メーカー SONY
発売日 2023年7月
販売価格 ※1 69,550円
カラー ブラック / ホワイト / ラベンダー
サイズ ・高さ:約155mm
・幅:約68mm
・厚さ:約8.3mm
重量 約159g
ディスプレイ 約6.1インチ
バッテリー容量 5,000mAh
メインカメラ ・広角:約4,800万画素
・超広角:約800万画素
・望遠:800万画素
サブカメラ 約800万画素
RAM / ROM 6GB / 128GB
CPU Snapdragon 695 5G Mobile Platform
2.2GHz/2 + 1.8GHz/6
OS Android 13
そのほかの機能 5G回線対応 / 防水(IPX5/IPX8)/ 防塵(IP6X)
/ 生体認証(顔) / SDカード
/ おサイフケータイ / eSIM など

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. UQモバイルオンラインショップの機種代金総額を記載しています。

「Xperia 10 V」は、SONYが展開する“Xperiaシリーズ”のミドルレンジスマホです。

SONYのテレビ部門で培った映像技術を取り入れた「21:9 有機ELディスプレイ」や、立体的に音が広がる「フロントステレオスピーカー」を搭載。より一層、ドラマや映画などの動画コンテンツを楽しめるようになりました。

また、約34時間の連続動画再生が可能な5,000mAhの大容量バッテリーも魅力の1つです。「いたわり充電」と「Xperia独自の充電最適化技術」により、充電時の負荷を軽減。3年使い続けても劣化しづらい長寿命バッテリーを実現しています。

Xperia 10 Vの口コミ・評判

ここでは、X(旧Twitter)に投稿された「Xperia 10 V」に関する口コミ・評判を紹介します。

Xperia 10 Vの大容量バッテリーなら朝から晩までガッツリ使えます! あまりスマホを使わない方なら数日間充電しなくても問題なさそうですね。

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

「UQ mobile公式サイトはこちら

iPhone SE(第3世代)|Touch ID対応、はじめてのiPhoneならSEがおすすめ

出典:UQモバイルオンラインショップ公式 iPhone SE(第3世代)を購入
iPhone SE(第3世代):製品情報
メーカー Apple
発売日 2022年3月
ストレージ容量と
販売価格 ※1
・64GB:70,935円
・128GB:82,190円
・256GB:103,415円
カラー ミッドナイト
/ スターライト / (PRODUCT)RED
サイズ ・高さ:約138.4mm
・幅:約67.3mm
・厚さ:約7.3mm
重量 約144g
ディスプレイ 約4.7インチ
バッテリー容量 最大15時間のビデオ再生
メインカメラ 約1,200万画素
サブカメラ 約700万画素
チップ A15 Bionicチップ
OS iOS 17
そのほかの機能 5G回線対応 / 防水(IPX7)/ 防塵(IP6X)
/ Touch ID(指紋認証)/ Apple Pay / eSIM など

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. UQモバイルオンラインショップの機種代金総額を記載しています。

2022年3月の発売以降ロングセラーとなっている「iPhone SE (第3世代)」は、iPhoneをはじめて使う方にもおすすめです。

廉価版としてのイメージが強い本機種ですが、片手に収まるサイズ感や、指紋認証機能の「Touch ID」で根強い人気を獲得しています。ホームボタンに触れるだけで、ロックの解除やApple Payの支払い認証が完了するこの機能は、iPhone SE (第3世代)の大きなメリットと言えるでしょう。

その一方で、ディスプレイサイズやカメラ性能は、同価格帯のAndroidスマホに一歩先を行かれているのが現状です。たとえば、先に紹介した「Xperia 10 V」とは以下のような違いがあります。

Xperia 10 VとiPhone SE(第3世代)の性能比較
  Xperia 10 V iPhone SE(第3世代)
ストレージ容量と
販売価格 ※1
128GB:69,550円 ・64GB:70,935円
・128GB:82,190円
・256GB:103,415円
ディスプレイ 約6.1インチ 約4.7インチ
メインカメラ ・広角:約4,800万画素
・超広角:約800万画素
・望遠:800万画素
約1,200万画素
サブカメラ 約800万画素 約700万画素

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. UQモバイルオンラインショップの機種代金総額を記載しています。

上記の比較表からは、全体的にXperia 10 Vの性能が優れていることがわかります。特に画面の大きさは操作性に大きく影響するため、一度実際に手に持って比べてみると良いでしょう。

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

「UQ mobile公式サイトはこちら

Galaxy A55 5G|約5,000万画素のメインカメラと迫力のある大画面

出典:UQモバイル公式 Galaxy A55 5G
Galaxy A55 5G:製品情報
メーカー SAMSUNG
発売日 2024年5月
販売価格 ※1 77,000円
カラー オーサムアイスブルー / オーサムネイビー/
オーサムライラック
サイズ ・高さ:約161mm
・幅:約77mm
・厚さ:約8.2mm
重量 約213g
ディスプレイ 約6.6インチ
バッテリー容量 5,000mAh
メインカメラ ・超広角:約1,200万画素
・広角:約5,000万画素
・マクロ:約500万画素
サブカメラ 広角:約3,200万画素
RAM / ROM 8GB / 128GB
CPU Exynos 1480
OS Android 14
そのほかの機能 5G回線対応 / 防水(IPX5/IPX8)/ 防塵(IP6X)
/ 生体認証(顔) / SDカード
/ おサイフケータイ / eSIM など

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. UQモバイルオンラインショップの機種代金総額を記載しています。

「Galaxy A55 5G」は、2024年5月に発売されたGalaxy Aシリーズの最新機種です。フレームには使いやすいメタルが採用され、約6.6インチの有機ELディスプレイが搭載されています。

カメラには約5,000万画素の広角カメラ含むトリプルカメラを搭載し、Galaxy Aシリーズ初となるスーパーHDR動画撮影に対応しました。さらにGalaxy AIの消しゴム機能「オブジェクト消去」によって映り込んでしまった影などを消すことが可能です。

それ以外にも大容量な5000mAhのバッテリーを搭載しているため、大画面で映像もゲームもたっぷり楽しむことができるでしょう。

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

「UQ mobile公式サイトはこちら

iPhone 13|UQモバイルでも販売開始!アクションゲームもガッツリ使える

出典:UQモバイルオンラインショップ公式 iPhone 13を購入
iPhone 13:製品情報
メーカー Apple
発売日 2021年9月 ※1
販売価格 ※2 128GB:114,720円
カラー グリーン / ピンク / ブルー
/ ミッドナイト / スターライト / (PRODUCT)RED
サイズ ・高さ:約146.7mm
・幅:約71.5mm
・厚さ:約7.65mm
重量 約173g
ディスプレイ 約6.1インチ
バッテリー容量 最大19時間のビデオ再生
メインカメラ ・メイン:約1,200万画素
・超広角:約1,200万画素
サブカメラ 約1,200万画素
チップ A15 Bionicチップ
OS iOS 17
そのほかの機能 5G回線対応 / 防水(IPX8)/ 防塵(IP6X)
/ Face ID(顔認証)/ Apple Pay
/ eSIM / 高速充電 など

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. UQモバイルでは2023年11月から販売されています。
※2. UQモバイルオンラインショップの機種代金総額を記載しています。

これまで主に大手通信キャリアで販売されていた「iPhone 13」ですが、2023年11月からはUQモバイルでも取り扱いがスタートしました。

最新機種と比べてコストを抑えられるこのモデルは、機種変更を検討しているiPhoneユーザーの新たな選択肢となるでしょう。

iPhone 13の口コミ・評判

ここでは、X(旧Twitter)に投稿された「iPhone 13」に関する口コミ・評判を紹介します。

iPhone SE(第2世代)からiPhone 13に機種変更した方の口コミです。旧機種よりも画面が大きくなって、電子書籍が読みやすくなったとのこと。コストパフォーマンスが高いのもうれしいポイントですね!

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

「UQ mobile公式サイトはこちら

UQモバイルで開催中!新規契約/乗り換え/機種変更に使えるキャンペーン情報

出典:UQモバイル公式 キャンペーン・おトク情報

ここからは、UQモバイルで開催されている「新規契約/乗り換え/機種変更」に使えるキャンペーン情報を紹介します。項目ごとに特典内容と適用条件を確認していきましょう。

UQモバイルで開催中!新規契約/乗り換え/機種変更に使えるキャンペーン情報

UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール

出典:UQモバイルオンラインショップ公式 UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール
UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール:キャンペーン情報
特典内容 3,850円の機種代金値引きを受けられる。
適用条件 ◼︎以下のすべての条件を満たすこと。
・UQモバイルを契約中の方が機種変更すること。
・UQモバイルオンラインショップで
 対象機種を購入すること。
・対象の料金プランに加入すること。
・故障紛失サポート with Cloud(月額990円)に
 加入すること。
キャンペーン期間 2023年12月〜終了日未定

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。

「UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール」は、UQモバイルオンラインショップで機種変更する方が対象となるキャンペーンです。

以下のAndroidスマホを購入する際、適用条件を満たすことで3,850円(税込)の機種代金値引きを受けられます。

UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール:対象機種と対象サービス
対象機種 ・AQUOS sense8 SHG11
・Xiaomi 13T XIG04
・Redmi 12 5G
対象の
料金プラン
・コミコミプラン
・トクトクプラン
対象の
故障紛失サポート
故障紛失サポート with Cloud(月額990円)

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

「UQ mobile公式サイトはこちら

UQ mobile オンラインショップ おトク割

出典:UQモバイルオンラインショップ公式 端末価格一覧
UQ mobile オンラインショップ おトク割:キャンペーン情報
特典内容 最大22,000円の端末値引きを受けられる。
適用条件 ◼︎以下のすべての条件を満たすこと。
・他社からの乗り換えまたは新規契約で
 UQモバイルを契約すること。
・UQモバイルオンラインショップで
 対象機種を購入すること。
・対象の料金プラン・オプションサービスに
 加入すること。
キャンペーン期間 2023年4月〜終了日未定

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※au/povoからの乗り換えは対象外です。

「UQ mobile オンラインショップ おトク割」は、他社からの乗り換えまたは新規契約でUQモバイルを契約する方が対象となるキャンペーンです。UQモバイルオンラインショップで対象機種を購入する際、最大22,000円(税込)の端末値引きを受けられます。

適用される割引金額は、料金プランやオプションサービスの加入状況によって異なります。少し複雑なため、項目を分けて詳しく確認していきましょう。

トクトクプラン/コミコミプラン(増量オプションII あり)

トクトクプランまたはコミコミプランに加えて、増量オプションII(月額550円(税込))に加入する方は、最大22,000円(税込)の端末値引きを受けられます。対象機種と割引金額は以下のとおりです。

トクトク/コミコミプラン(増量オプションII あり):対象機種と割引金額
対象機種(一部) 割引金額
他社からの
乗り換え
新規契約
・iPhone 13 
・iPhone SE(第3世代)
・Redmi Note 13 Pro 5G
・AQUOS sense8
・Galaxy A55 5G
・BASIO active2
・Xperia 10 V
22,000円 11,000円
・Redmi 12 5G 16,500円 16,500円

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※au Certified(認定中古品)は省略しています。
※在庫がなくなり次第、終了となります。

適用条件に含まれている「増量オプションII(月額550円(税込))」は、料金プランにデータ容量を追加できるサービスです。コミコミ/トクトクプランはひと月+5GB、ミニミニプランはひと月+2GBのデータ増量を受けられます。

はじめて加入する方は最大7ヵ月間無料で利用できるため、ぜひ活用してください。

トクトクプラン/コミコミプラン/ミニミニプラン(増量オプションII なし)

一方、「増量オプションIIに加入しない方」や「ミニミニプランを契約する方」は、最大16,500円(税込)の端末値引きとなります。対象機種と割引金額は以下のとおりです。

トクトク/コミコミ/ミニミニプラン(増量オプションII なし):対象機種と割引金額
対象機種(一部) 割引金額
他社からの
乗り換え
新規契約
・iPhone 13 
・iPhone SE(第3世代)
・Redmi Note 13 Pro 5G
・AQUOS sense8
・Galaxy A55 5G
・BASIO active2
・Xperia 10 V
16,500円 5,500円
・Redmi 12 5G 11,000円 11,000円

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※au Certified(認定中古品)は省略しています。
※在庫がなくなり次第、終了となります。

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

「UQ mobile公式サイトはこちら

よくある質問:他社で購入した機種もそのまま使える?

よくある質問

UQモバイルは他社で購入した機種の持ち込み契約にも対応していますが、国内で流通しているすべての機種が使えるわけではありません。場合によっては「電波が入らない」「通話が途切れる」といった不具合が発生するため、注意が必要です。

ここでは以下の2つの項目に分けて、UQモバイルの対応端末の調べ方を紹介します。

動作確認済み端末をチェックする

UQモバイルのサービスを正常に使えることが確認された端末は「動作確認済み端末」として登録されます。未登録の端末は正しく動作しない可能性があるため、事前にチェックしておきましょう。手順は以下のとおりです。

UQモバイルの動作確認済み端末をチェックする手順

1.「動作確認端末(スマートフォン対応機種)一覧」にアクセスする。
2.「キーワードから絞り込む」に機種名を入力する。
3.「条件から絞り込む」の「キャリア・メーカー・デバイス・SIM」を選択する。
4. 下にスクロールして、対象の機種名に「〇」がついていることを確認する。

上記の手順で対象の機種名が表示されない場合「動作確認が済んでいない」と判断できます。UQモバイル対応の最新機種を購入するなど、別の方法を検討しましょう。

SIMロック解除の有無をチェックする

「SIMロック解除」は、SIMロック(購入した通信キャリア以外のSIMカードを利用できないようにする制限)を解除するための手続きです。

2021年10月1日以降に発売された機種は制限の対象外のため、手続きは不要。それ以前に発売された端末の解除状況は通信キャリアによって異なります。ここでは、ドコモ・au・ソフトバンクのSIMロック解除状況を一覧表で紹介します。

ドコモ・au・ソフトバンクのSIMロック解除状況
通信キャリア 発売/販売された時期 SIMロック
ドコモ 2021年8月26日以前に発売された機種 あり
2021年8月27日以降に発売された機種 なし
au 2021年9月以前に発売された機種 あり
2021年10月1日以降に発売された機種 なし
ソフトバンク 2021年5月11日以前に
ソフトバンク取扱店で販売された機種
あり
2021年5月12日以降に
ソフトバンク取扱店で販売された機種
なし

※表は右にスクロールできます。

上記のうち「あり」に当てはまる場合、SIMロック解除手続きが必要です。各社、店頭・電話・Webで受け付けていますので、問い合わせて手続きをしてください。

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

「UQ mobile公式サイトはこちら

乗り換えで最大10,000円相当の
auPAY残高還元!

まとめ

・UQモバイルなら回線の契約と同時に新しいスマホを購入できる
・Androidスマホ中心のラインナップだが、2023年11月にはiPhone 13が追加された
・エントリーモデルからミドルレンジモデルの機種がそろっている
・本記事で紹介した中でも特におすすめのスマホは以下の3機種
1. AQUOS sense8|ハイブリッド手ぶれ補正と大型センサーでさらに鮮明な写真に
2. Xperia 10 V|長期間使い続けられる大容量5,000mAhのバッテリーが魅力
3. iPhone 13|UQモバイルでも販売開始!アクションゲームもガッツリ使える
・UQモバイルはお得に機種を購入できるキャンペーンを開催している

2024年6月27日時点の調査内容です。
※最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

この記事の参考・引用サイトまとめ

  1. UQモバイル公式
  2. UQモバイル公式 キャンペーン・おトク情報
  3. UQモバイル公式 UQ mobileのお客さま限定!auへの乗り換え(番号移行)でおトク!
  4. UQモバイル公式 動作確認端末(スマートフォン対応機種)一覧
  5. UQモバイル公式 増量オプションⅡ
  6. UQモバイル公式 製品・端末
  7. UQモバイル公式 Redmi 12 5G
  8. UQモバイル公式 AQUOS sense8
  9. UQモバイル公式 Xperia 10 V
  10. UQモバイル公式 iPhone SE(第3世代)
  11. UQモバイル公式 iPhone 13
  12. UQモバイルオンラインショップ公式 UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール
  13. UQモバイルオンラインショップ公式 端末価格一覧
  14. au公式 au Online Shop お得割
  15. au公式 スマホトクするプログラム
  16. au公式 UQ mobile→au移行プログラム
  17. Apple公式 iPhone SE
  18. Apple公式 iPhone 13を購入
  19. Xiaomi公式 Redmi 12 5G
  20. SHARP公式 AQUOS sense8の特長
  21. SONY公式 Xperia 10 V
  22. 総務省公式 令和5年版 情報通信白書

この記事を書いた人

望月 聖也
望月 聖也

大手通信キャリアの代理店で7年間働いた経験を活かし、スマホ・光回線系のメディアを中心にフリーライターとして活動中。複雑な料金プランやサービスを、わかりやすくかみ砕いて解説します。

公式サイトはこちら