SEARCH SEARCH SEARCH close

au Starlink Direct、利用者100万人突破!追加電波発射でさらに繋がりやすく

au

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。

KDDIと沖縄セルラーは2025年7月17日までに、衛星とスマホを直接つなぐサービス「au Starlink Direct」で衛星からの電波を追加発射し、SMS送受信に要する時間が従来の2分以内から30秒以内へと大幅に短縮されたことを発表した。

出典:KDDI公式 KDDIニュースルーム au Starlink Directのつながりやすさが向上

追加発射により、日本全土に高密度な電波網が構築され、緊急時や通信不安定地域でのメッセージや位置情報のやり取りが一層スムーズになるという。

au Starlink Directの利用者数は2025年7月10日時点で100万人を突破し、既存基地局が届かない山間部や島しょ部などでのニーズの高さが裏付けられた。

・au Starlink Directのサービス概要

出典:KDDI公式 KDDIニュースルーム au Starlink Directのつながりやすさが向上

au Starlink Directは、auスマホがStarlink衛星と直接つながることで、空が見える場所であれば圏外エリアでも通信が可能になるサービスであり、2025年4月10日から提供を開始している。au回線契約かつ対象機種を持っている場合、月額無料で利用が可能だ。対応機種一覧はこちらを参照されたい。

さらに、他社回線ユーザーやUQモバイル、povo2.0契約者向けには、申し込みをすれば利用可能な「au Starlink Direct専用プラン」が提供されており、基本料金は月額1,650円(税込)。ただし、UQ mobileの「コミコミプランバリュー」または「トクトクプラン2」を契約中の場合は、割引適用により月額550円(税込)で利用できる。

サービス利用中は、緊急地震速報の受信や現在地の位置情報の共有、Google AIアシスタント「Gemini」を使った検索など、多彩な機能が利用可能。日本特有の地形により、auの面積カバー率は約60%となっているが、本サービスが残り約40%の面積を補完することで、日本全土で「空が見えれば、どこでもつながる」体験を提供するという。

#KDDI #au #auStarlinkDirect #衛星通信 #auバリューリンクプラン #Gemini

対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!

au 公式サイトはこちら

安い・速い・お得な
格安SIM会社9選を紹介!

月額5,000円以上の方!あなたのスマホ料金もっと安くなりますよ!