SEARCH SEARCH SEARCH close

ドコモ、「dカード GOLD U」の提供開始!若者向けの特典が満載

docomo

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。

NTTドコモは、クレジットカードサービスの「dカード」において、新たなラインナップとして「dカード GOLD U」の提供を開始する。

出典:NTTドコモ公式 「dカード GOLD U」の提供を開始

「dカード」は、ドコモが発行するクレジットカードであり、dポイントがたまりやすく、年間利用累計額に応じた特典や携帯料金の割引など充実の特典内容が特徴。

これまでは、年会費永年無料の「dカード」と、高還元率で特典も充実しており、2024年10月時点で会員数が1,100万件を突破した「dカード GOLD」、2024年11月に提供を開始した「dカード PLATINUM」の3種類が展開されていたが、今回29歳以下の若年層向けに「dカード GOLD U」の提供が開始された。
申し込み受付は、2025年2月27日(木)から。

「dカード GOLD U」は、年会費が3,300円(税込)とリーズナブルでありながら、「dカード GOLD」に匹敵する豊富なdポイント特典や補償サービスを付帯している。
また、条件を満たすことで実質年会費無料で利用することが可能だ。

ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが最大44,000円(税込)割引!

ドコモ 公式サイトはこちら

「dカード GOLD U」の特長は以下の通り。

いずれかの条件を満たすと年会費が実質無料

1. 満22歳以下
2. 年間のショッピング利用金額が30万円以上
3. 「eximo」「eximo ポイ活」「ahamo」を契約中かつ、「dカード」「dカード GOLD U」「dカード GOLD」「dカード PLATINUM」で支払い設定をしている
※3の場合、初年度年会費のみ実質無料

dポイントがどんどん貯まる・ドコモのサービスがお得に利用できる

1. 「eximo」「eximo ポイ活」「ドコモ光」「爆アゲセレクション」などの利用料金の5%のポイント進呈
2. 「ドコモでんき Green」の利用料金の最大10%のポイント進呈
3. 「eximo ポイ活」「ahamo ポイ活」の通常ポイントに加え、「dカード GOLD U」の利用に対して5%のポイント進呈
4. マネックス証券において、「dカード積立」の毎月の積立額に対して最大1.1%のポイント進呈
5. 「ahamo」契約者に対し毎月のデータ容量を+5GB進呈
6. 「dスマホローン」において、1.5%の金利を優遇

充実した補償サービス・ラウンジサービスを付帯

1. 「dカードケータイ補償」を最高10万円付帯
2. 国内旅行保険を最高1,000万円、海外旅行保険を最高2,000万円付帯
3. 「お買物あんしん保険」を年間100万円付帯
4. 国内およびハワイの主要空港で利用可能なラウンジサービスを付帯

「dカード GOLD U」の申し込み条件や提供条件の詳細は「dカードサイト」から確認が可能。

また、今回の提供開始を記念し、「dカード GOLD U入会&利用特典」「dカード GOLD U開始記念キャンペーン」「dカード積立開始記念キャンペーン」「dカード GOLD U入会者向け2回払い・分割払いご利用キャンペーン」「【dブック】dカード GOLD Uキャンペーン」の5つのキャンペーンが開催されている。

キャンペーンの適用条件など詳細はこちらを確認。

#dカード #ドコモ #dカードGOLDU #クレジットカード #キャッシュレス #eximo #ahamo

30GBを月額2,970円(税込)で利用可能!
ahamoポイ活でdポイントもたまる!

ahamo 公式サイトはこちら

安い・速い・お得な
格安SIM会社9選を紹介!

月額5,000円以上の方!あなたのスマホ料金もっと安くなりますよ!