通話のみの利用がおすすめの格安SIM会社10選│料金や特徴について解説!
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。
INDEX
格安SIM会社といえばインターネット通信の料金が安いことに定評がありますが、通話料金を安く抑えられるサービスも充実しています。
緊急時用に電話番号と回線をもう1つ持っておきたい・データ通信用のSIMカードと別に安く通話できる回線を持ちたいなどの理由で、音声通話のみに使う格安SIM会社の契約を検討する方もいます。
格安SIM会社によって通話オプションの料金や専用アプリの有無など特徴が異なるため、さまざまな格安SIM会社のサービス内容をチェックし比較することをおすすめします。
本記事でも音声通話のみでの利用におすすめの格安SIM会社を紹介するため、通話料を安くしたい方はぜひ参考にしてください。
格安SIM会社を通話のみで利用する際のメリットや注意点は?
格安SIM会社を通話のみで利用するメリットには、「月額料金が安い・通話料金が安い場合がある・通話は大手通信キャリアと同等の品質で使える」などが挙げられます。
反対に、通話のみで格安SIM会社を利用する場合の注意点には、「メールや電話でのみサポート対応可能な格安SIM会社もある・かけ放題は専用アプリの利用が条件の場合がある」などがあります。
メリットや注意点をしっかり確認し、自分の使い方にあう格安SIM会社を契約しましょう!
大特価スマホが続々!
人気のiPhone・Androidも対象!
乗り換えで最大20,000円相当の
au PAY残高還元!
格安SIM会社を通話のみで利用するメリットとは?
格安SIM会社を通話のみで利用するメリットは以下のとおりです。
下記にて、それぞれのメリットについて詳しく解説します。
月額料金が安い
格安SIM会社は、大手通信キャリアよりも月額料金や機種代金が大幅に安く設定されています。
例えば、mineoの1GBプランに10分かけ放題を付けると月額1,848円(税込)となりますが、auで同様の条件で料金を算出すると4,345円(税込)※となります。
※スマホミニプラン1GB利用時(月額3,465円(税込))+通話定額ライト2(月額880円(税込))
機種代金も安い傾向にある
機種代金も、大手通信キャリアでは安い機種を選んでも2~3万円かかってしまいますが、格安SIM会社で取り扱ってる格安スマホの中には10,000円以下で購入できるものもあります。
IIJmioのように他社から乗り換えをすることで、機種代金割引キャンペーンが適用になる格安SIM会社もあり、時期によっては対象機種が110円(税込)で購入できる可能性もあります。
通話料金が安い場合がある
格安SIM会社の中には無料のアプリを使う、または何もしなくても通話料が半額になるケースもあります。
従来の通話料は22円(税込)/30秒ですが、格安SIM会社によっては通話料が半額となり、常時11円(税込)/30秒で通話できます。
また、楽天モバイルの場合はインターネット回線を介して通話する「Rakuten Link」という専用アプリの利用で、無料で国内通話がかけ放題で利用可能です。
このようにデータ容量の料金だけでなく、通話料が安くなるサービスも充実しているため、通話料を節約したい方は格安SIM会社への乗り換えがおすすめです。
通話は大手通信キャリアと同等の品質で使える
格安SIM会社の通話品質は悪いと思うかもしれませんが、基本的に大手通信キャリアと変わりません。
格安SIM会社は大手通信キャリアから回線の一部を借りてサービスを提供しているため、電波の繋がりやすさやエリアなども一緒です。
※インターネットの通信速度や繋がりやすさは借りている回線数に応じて変動するため、格安SIM会社ごとに差が生じる点に注意が必要です。
また、UQモバイルやワイモバイルなど大手通信キャリアが自ら通信回線を提供している格安SIM会社であれば、通信品質も大手通信キャリアとあまり変わらないと定評があります。
使い方にあわせて選べる料金プラン新登場
LINEのトークや通話はデータ消費量ゼロ!
通話のみで使う格安SIM会社を選ぶポイント
通話のみで使う格安SIM会社を選ぶポイントは以下のとおりです。
下記にて、それぞれのポイントについて詳しく解説します。
月額料金
格安SIM会社によって使えるデータ容量や料金が大きく異なるため、インターネットを全く使わないのであれば各社の最低料金を比較することをおすすめします。
通話をメインで使う方向けに、かけ放題つきで1,000円程度で使える格安SIM会社や最低料金のプランが500円程度の格安SIM会社もあります。
自分の用途に合ったプランで、なおかつ料金を抑えられる格安SIM会社を選びましょう。
通信回線
格安SIM会社によって扱っている大手通信キャリアの回線が異なるため、利用環境に応じて繋がりやすい回線を選ぶことをおすすめします。
中には複数の回線から選べる格安SIM会社もあるため、自分の使いたい回線に応じてどの会社が最もお得に利用できるか比較してみてください。
今使っている大手通信キャリアの回線に何も問題なければ、そのまま同じ回線の格安SIM会社に申し込むとスムーズに手続きできるでしょう。
通話オプション
格安SIM会社でも大手通信キャリアのようにかけ放題のオプションを提供していますが、各社で無料対象となる通話時間やオプション料金が異なります。
中にはプランの中にかけ放題が組み込まれている格安SIM会社もあり、オプションに加入せずにデータ容量とかけ放題が利用できる場合もあります。
自分の通話の程度(頻繁に通話するか・長電話するかなど)をふまえて、通話をお得に使える格安SIM会社を選びましょう。
通話料金
格安SIM会社の中には、専用の通話アプリを使わないとかけ放題や通話料の割引が適用されないものもあります。
ガラケーのようにアプリをインストールできない端末で使う場合、アプリ必須の格安SIM会社を選ぶとお得に通話ができない可能性があるため注意が必要です。
また、専用の通話アプリの通話方法(インターネット回線によるものか、電話回線が使えるのかなど)によっては音質が悪くなる可能性もあるため、音質も重視したい方は注意しましょう。
今なら「mineoトク増し割」で
マイピタの20GBが
最大12ヵ月間月額1,650円(税込)に!
通話のみ利用する際に安く使える格安SIM会社10選
通話のみ利用する際に安く使える格安SIM会社を10社紹介します。
各社のサービスの特徴やメリットについてくわしく解説するため、通話メインで利用する格安SIM会社の契約を検討している方はぜひ参考にしてください。
povo
本記事で紹介する格安SIM会社の中で、最も月額料金が安いのはauが提供するオンライン専用プランのpovoです。
基本料0円で利用できるため、電話を受けるだけの受信専用として利用するなら料金はかかりません。
データ容量やかけ放題が必要な場合は、必要に応じてトッピングの購入が可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
データトッピング | ・データ使い放題(24時間):330円 ・データ追加1GB(7日間):390円 ・データ追加3GB(30日間):990円 ・データ追加1GB(180日間):1,260円 ・データ追加20GB(30日間):2,700円 ・データ追加60GB(90日間):6,490円 ・データ追加300GB(90日間):9,834円 ・データ使い放題(7日間)12回分:9,834円 ・データ追加150GB(180日間):12,980円 ・データ追加120GB(365日間):21,600円 ・データ追3000GB3655日間):24,800円 |
通話トッピング | ・5分かけ放題:550円 ・無制限かけ放題:1,650円 ・留守番電話サービス:330円 |
データ容量 | 1GB~300GB |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
180日以内に1回以上トッピングを購入しないと利用停止・解約となってしまいますが、5分かけ放題のみ必要であれば最安料金で月額550円(税込)で使えます。
データトッピングは有効期限が過ぎると使えなくなるため、その都度購入が必要となります。
必要な時に必要なものを購入できる仕様のため、通話メインのサブ端末用やデュアルSIM運用にもおすすめです。
irumo
irumoは、ドコモの小容量のデータ容量を扱っている格安プランです。
0.5GB | 3GB | 6GB | 9GB | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 550円 | 2,167円 | 2,827円 | 3,377円 |
対象の割引サービス | – | ・ドコモ光セット割 またはhome 5Gセット割:-1,100円 ・dカードお支払い割:-187円 |
||
割引適用後の月額料金 | 550円 | 880円 | 1,540円 | 2,090円 |
通話オプション | ・5分かけ放題:880円 ・無制限かけ放題:1,980円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
データ容量をほとんど使わないのであれば、最安550円(税込)で利用できます。
5分かけ放題を付けても0.5GBであれば月額1,430円(税込)で使えるため、通話メインで安く抑えたい方に適しているでしょう。
ahamoと同じくドコモとほぼ同じ品質でインターネットが利用できるため、通信速度を重視したい方にもおすすめです。
3GB以降のプランであればドコモ光などのセット割引も利用できるため、ドコモ光ユーザーにもお得です。
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
LINEMO
LINEMOはソフトバンクが運営するオンライン専用プランであり、通信速度の速さと料金の安さに定評があります。
項目 | LINEMOベストプラン | LINEMOベストプランV※1 |
---|---|---|
月額料金 | ~3GB:990円 3GB~10GB:2,090円 |
~20GB:2,970円 20GB~30GB:3,960円 |
データ容量 | ~3GB 3GB~10GB |
~20GB 20GB~30GB |
通話オプション | 5分かけ放題:550円 無制限かけ放題:1,650円 |
無制限かけ放題:1,100円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. LINEMOベストプランVには、1回5分以内のかけ放題が付帯しています。
LINEMOは、2024年7月から新たな2つの料金プランの提供を開始しました。
LINEMOベストプランとLINEMOベストプランVは、どちらも利用した分に応じて料金が変動する2段階制の料金プランになっており、LINEMOベストプランの~3GBは月額990円(税込)で利用可能です。
LINEMOの通話オプションは利用する料金プランによって異なります。LINEMOベストプランでは1回5分以内のかけ放題または無制限かけ放題どちらかを追加することが可能です。
一方、LINEMOベストプランVには1回5分以内のかけ放題が付帯されているため、かけ放題を利用したい場合は月額1,100円(税込)で利用することができます。
LINEMOでは、通話オプションを利用する方向けにお得なキャンペーンを開催中です。キャンペーンを利用することで通話オプションに7ヵ月間月額550円(税込)の割引が適用されます。
また、LINEMOはLINEアプリ利用時のデータ容量の消費がノーカウントになるという特徴があり、LINE通話利用時もデータ容量は消費されません。
短い電話は5分かけ放題・長電話はLINE通話と使い分けることで、より通話料と月額料金を安く抑えられるでしょう。
使い方にあわせて選べる料金プラン新登場
LINEのトークや通話はデータ消費量ゼロ!
ワイモバイル
ワイモバイルはソフトバンクがサブブランドとして提供している格安SIM会社です。
ワイモバイル | シンプル2 S | シンプル2 M | シンプル2 L |
---|---|---|---|
月額料金 | 2,365円 | 4,015円 | 5,115円 |
データ容量 | 4GB | 20GB | 30GB |
対象割引サービス | ・おうち割光セット(A):S-1,100円 M/L-1,650円 ・家族割引:-1,100円※2回線目以降 ※上記割引は併用不可 ・PayPayカード割:-187円 |
||
割引適用後の月額料金 | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
通話オプション | ・だれとでも定額+:880円 ・スーパーだれとでも定額+:1,980円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※割引適用後の金額は、おうち割 光セット(A)と
PayPayカード割適用時の場合の金額です。
3種類の料金プランが用意されており、物理SIMだけでなくeSIMの選択も可能です。
通常の月額料金は、最安で2,365円(税込)と本記事で紹介している他の格安SIM会社と比較すると割高であり、そのまま利用することはあまりおすすめではありません。
一方で、家族割引やソフトバンク光・SoftBank Airとのセット割(おうち割光セット)を適用すれば、最安月額1,078円(税込)から使えるため、非常にお得になります。
通話料金は30秒22円(税込)、無制限かけ放題は1,980円(税込)と少々高めですが、ワイモバイルは通信品質が他の格安SIM会社と比べてかなり安定しています。
そのため完全に通話のみで利用するのではなく、データ通信もある程度使いたい方におすすめです。
また店舗でのサポートが充実しているため、トラブルが発生した際に気軽に対面でスタッフに相談したい方にも向いているでしょう。
大特価スマホが続々!
人気のiPhone・Androidも対象!
UQモバイル
UQモバイルはauがサブブランドとして提供している格安SIM会社であり、料金の安さと通信品質の高さに定評があります。
UQモバイル | ミニミニプラン | トクトクプラン | コミコミプラン |
---|---|---|---|
データ容量 | 4GB | 1~15GB | 20GB (10分かけ放題付き) |
月額料金 | 2,365円 | 3,465円 (1GB以下の月は2,277円) |
3,278円 |
各種割引適用後の 月額料金※1 |
1,078円 | 2,178円 (1GB以下の月は990円) |
3,278円 |
対象割引サービス | ・自宅セット割:-1,100円 ・家族セット割:-550円 ※上記割引は併用不可 ・au PAY カードお支払い割:-187円 |
– | |
通話オプション | ・10分かけ放題:880円 ・無制限かけ放題:1,980円 ・通話パック60:660円 |
無制限かけ放題 :1,100円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1自宅セット割・au PAY カードお支払い割適用時
料金プランは3種類あり、コミコミプランは20GBのデータ容量に10分かけ放題が無料でついているため、インターネットも通話もそれなりに利用したい方に適しています。
最も安く利用するならミニミニプランで各種割引を適用すると最安990円(税込)となるため、auひかりやeo光・auでんきなど自宅セット割の対象サービスを契約している方におすすめです。
乗り換えで最大20,000円相当の
au PAY残高還元!
mineo
mineoはドコモ・au・ソフトバンク回線対応の格安SIM会社であり、高速定額プラン「マイピタ」と低速使い放題プラン「マイそく」の2種類のプランがあります。
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
マイピタ・1GB | 1,298円 |
マイピタ・5GB | 1,518円 |
マイピタ・10GB | 1,958円 |
マイピタ・20GB | 2,178円 |
マイそく・スーパーライト (最大32kbps) |
250円 |
マイそく・ライト (最大300kbps) |
660円 |
マイそく・スタンダード (最大1.5Mbps) |
990円 |
マイそく・プレミアム (最大3Mbps) |
2,200円 |
通話オプション | ・10分かけ放題:550円 ・無制限かけ放題:1,210円 ・10分通話パック:110円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
マイそくのスーパーライトは月額250円(税込)で利用可能なため、通話以外使わない方に最適なプランです。
通信速度32kbpsはテキストのやり取りもままならないレベルですが、非常時などで一時的にインターネットを利用したい場合は198円(税込)で24時間データ使い放題にすることも可能です。
かけ放題オプションも他社と比較すると安く、毎月の合計通話時間が10分未満であれば通話料金を110円(税込)に抑えられます。
マイそくスーパーライトと10分通話パックを組み合わせると月額360円(税込)と、かなりの低価格で音声通話SIMが使えます。
また、「mineoでんわ」という通話用アプリを利用すれば通常30秒22円(税込)の通話料が30秒11円(税込)に割引されるため、ほとんど通話しない場合は「mineoでんわ」で必要な時だけ電話をかけるのもおすすめです。
今なら「mineoトク増し割」で
マイピタの20GBが
最大12ヵ月間月額1,650円(税込)に!
IIJmio
IIJmioは大手インターネットプロバイダのIIJが提供している、ドコモ・au回線が使える格安SIM会社です。
項目 | 月額料金 |
---|---|
2GB | 850円 |
5GB | 990円 |
10GB | 1,500円 |
15GB | 1,800円 |
20GB | 2,000円 |
通話オプション | ・5分かけ放題:500円 ・10分かけ放題:700円 ・無制限かけ放題:1,400円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
音声通話対応SIMの月額料金は最安で2GB850円(税込)と、大手通信キャリアと比べるととてもリーズナブルです。
格安SIM会社の通話料金は30秒22円(税込)が一般的ですが、IIJmioは30秒11円(税込)と半額で、アプリの利用も不要です。
さらに、同じmioIDの回線同士ならファミリー割引により、30秒8.8円(税込)とさらに安い料金で通話できます。
かけ放題も5分・10分・無制限と3種類から選べて、より自分の通話頻度にあわせたオプションが使えます。
業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実
楽天モバイル
楽天モバイルは格安SIM会社ではなく大手通信キャリアですが、格安SIM会社並に料金が安いため紹介します。
楽天モバイルのプランは利用したデータ容量に応じて料金が変動する仕組みであり、3GBまでの通信量であれば月額1,078円(税込)で利用できます。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | ・~3GB:1,078円 ・~20GB:2,178円 ・無制限:3,278円 |
データ容量 | 無制限 |
※価格は税込表示です。
また、楽天モバイルではRakuten Linkというアプリを使うことで、国内通話が無料&かけ放題になります。
無料で無制限かけ放題が使えるため、利用するデータ容量が3GB未満であれば毎月1,078円(税込)で利用できます。
Rakuten Linkの操作性は通常の通話アプリとあまり変わらないため、操作に戸惑うこともないでしょう。
高速データが無制限で使える!
どれだけ使っても月額3,278円(税込)!
イオンモバイル
イオンモバイルはドコモ・auの回線に対応している格安SIM会社であり、イオン店舗での契約手続きやサポートが利用できます。
料金プランの種類がかなり多いため、今回は音声通話メインでの利用を前提として3GBまでの少容量プランのみ抜粋しました。
項目 | 月額料金 |
---|---|
0.2GB(60歳以上の方のみ) | 748円 |
0.5GB | 803円 |
1GB | 858円 |
2GB | 968円 |
3GB | 1,078円(60歳以上は858円) |
通話オプション | ・5分かけ放題:550円 ・10分かけ放題:935円 ・無制限かけ放題:1,650円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
60歳以上の方であれば748円(税込)から利用可能、60歳以下の方は最安料金が803円(税込)です。
かけ放題のオプションも3種類提供しており、時間制限ありの通話オプションも5分と10分の2種類から選べます。
高齢者の方の格安SIM会社デビューや、イオン店舗で気軽にサポートを利用したい方におすすめです。
NUROモバイル
NUROモバイルはドコモ、au、ソフトバンクの3回線から好きなものを選ぶことが可能な格安SIM会社です。
項目 | 月額料金 |
---|---|
NEOプランW (40GB) |
3,980円 |
NEOプラン (20GB) |
2,699円 |
VSプラン(3GB) | 792円 |
VMプラン(5GB) | 990円 |
VLプラン(10GB) | 1,485円 |
VLLプラン(15GB) | 1,790円 |
5分かけ放題1GB | 930円 |
10分かけ放題1GB | 1,320円 |
かけ放題プラン(1GB) | 1,870円 |
通話オプション | ・5分かけ放題:490円 ・10分かけ放題:880円 ・無制限かけ放題:1,430円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
最安のプランはVSプランの3GB月額792円(税込)ですが、無制限かけ放題を安く使いたい方は1,870円(税込)のかけ放題プラン(1GB)もおすすめです。
NUROモバイルは専用アプリが不要で30秒11円(税込)の半額通話に対応しており、オプションのかけ放題もアプリなしで使えます。
ドコモ・au・ソフトバンク回線から選べる!
使い方にあわせて選べる料金プランが魅力
通話のみで格安SIM会社を使う時の注意点
見出しテキストを入力してください。再利用ブロックから呼び出した場合必ず「通常のブロックへ変換」を押してください!
通話のみで格安SIM会社を使う時の注意点は以下のとおりです。
下記にて、それぞれの注意点についてくわしく解説します。
メールや電話でのみサポート対応可能な格安SIM会社もある
ワイモバイルやUQモバイルのようなごく一部の格安SIM会社を除き、問い合わせをする場合は基本的にオンライン(メールやチャット)か電話となります。
わからないことがあった時やトラブルが発生した際にすぐに店舗で対応してほしい方は、店舗サポートがある格安SIM会社を選びましょう。
かけ放題は専用アプリの利用が条件の場合がある
通話料の割引やかけ放題を適用するために、専用の通話アプリの利用が必要な格安SIM会社もあります。
アプリをインストールできないガラケーなどでこれらの格安SIM会社のSIMカードを利用すると、通話料の割引やかけ放題が適用されなくなるため注意が必要です。
また、スマホにプリインストールされている従来の通話アプリから誤って発信してしまった場合も、かけ放題や割引を利用できません。
3G非対応の場合がある
格安SIM会社の中にはガラケー向けのプランを扱っているところもあり、ガラケーの利用も可能です。
ただしあくまで4G対応ガラケーが対象であり、3G回線に対応している格安SIM会社はかなり少ないため注意が必要です。
3G回線サービスについてもauは既に終了しており、ソフトバンクも2024年1月下旬・ドコモは2026年3月で終了予定のため、今後は4G対応ガラケーの利用をおすすめします。
業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実
高速データが無制限で使える!
どれだけ使っても月額3,278円(税込)!
通話のみで格安SIM会社を使う時のよくある質問
音声通話SIMとデータSIMは音声通話機能の有無によって分類されています。
音声通話SIMは通話機能が搭載されており、電話回線での通話が可能です。
一方でデータSIMは音声通話機能がないため、LINEやSkypeなどインターネット回線による通話しか利用できません。
格安SIM会社の多くでは音声通話SIMよりもデータSIMの方が安いため、どちらのSIMタイプにしようか迷っている方は、音声通話機能が必要かどうかによって判断しましょう。
大手通信キャリアではガラケー専用のプランを提供していますが、料金は格安SIM会社と比べると高いため、あえて大手通信キャリアで利用する必要性は低いと思われます。
例えばドコモのケータイプランは月額1,507円(税込)かかるため、ワイモバイルのガラケー向けプランの月額1,027.4円(税込) の方が安くなります。
格安SIM会社の通話専用アプリは専用の設備を経由して通話をするため、通話料金を安く抑えられます。
また、楽天モバイルのRakuten Linkは電話回線ではなくインターネット回線を使って通話をするため、無料のかけ放題が可能です。
格安SIM会社では実店舗や電話・オンライン手続きサイトなどを利用してプラン変更が可能です。
かけ放題のオプション変更や、データ容量の変更などいつでも手続きできます。
ワイモバイルではガラケーが販売されています。
通話のみのプラン料金でも月額1,027.4円(税込)かかるため、他の格安SIM会社の通常プランと比べるとやや割高です。
UQモバイルやIIJmioなどでは、過去に販売されていた一部のガラケーにおける動作確認が行われているため、対応するガラケーを用意すれば通話の利用が可能でしょう。
ガラケーが廃止されるという情報はまだありません。
好んでスマホではなくガラケーを使い続けている方も多いため、当分は利用できると思われます。
eSIM対応のおすすめ音声通話SIMはpovoです。
povoは使い方にあわせてデータをトッピングできるため、2台目として使う場合なども柔軟な組み合わせが可能です。
使わない間は基本料0円のため、必要な時のみ使う緊急時用SIMとしても重宝します。※180日以内にトッピング利用がない場合は利用停止になる恐れがあります。
iPhoneとのセット購入が可能でおすすめな通信キャリアは楽天モバイルです。
最新のiPhone15シリーズまで取り扱っており、iPhoneの機種代金もプランの月額料金も大手通信キャリアの中で最も安いです。
そのため楽天モバイルは毎月の利用料金を抑えつつ、iPhoneを使いたい方におすすめです。
契約したSIMタイプが音声通話SIMであれば、電話番号を使用したメッセージのやりとりなどSMSの利用は可能です。
通話のみの想定で格安SIM会社を契約したとしても、SMSはあわせて使えるため安心してください。
データSIMの場合は「SMS対応SIM」という種類のSIMカードを契約しない限り、SMSを利用することはできないため注意しましょう。
まとめ
・格安SIM会社の中には通話料を安くできるサービスがある
・従来の通話料が半額(11円(税込)/30秒)になる格安SIM会社がある
・専用の無料アプリを使うだけで通話料が無料になったり半額になったりする場合もある
・5分かけ放題など通信オプションを使えば定額で通話がかけ放題となる
・プランの中にかけ放題が組み込まれている格安SIM会社もあるため通話メインの方は必見
・ガラケーは4G対応機種であれば使える格安SIM会社がある
・3G回線に対応していない格安SIM会社も多いため3G対応ガラケー利用者は機種変更がおすすめ
2024年8月29日時点の調査内容です。
※最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。