【最短即日】mineoのeSIMを契約する手順を徹底調査!申し込みから開通まで網羅
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。
INDEX
人気格安SIM会社のmineoは「eSIM」を使った契約にも対応しています。これまではAプラン(au回線)でのみ提供されていましたが、2023年2月以降、Dプラン(ドコモ回線)でも利用できるようになりました。
eSIMを選択することで、最短即日の開通が可能です。「かんたんに契約できるなら使ってみたい!」と、気になっている方も多いのではないでしょうか。
本記事では、mineoのeSIMサービスの「申し込みから開通までの手順・機種変更/再発行する手順・SIMカード(物理)に変更する手順」を画像付きでわかりやすく解説します。
mineoのeSIMに関する手続きは「マイページ」で受付中!
mineoの各種手続きは会員専用ページの「マイページ」で受け付けています。手続きによっては契約事務手数料が発生するため、事前に金額を確認しておきましょう。以下は、eSIMとSIMカードに関する手続きの契約事務手数料です。
◼︎eSIMの再発行・SIMカードからeSIMへの変更
・eSIMプロファイル発行料:440円(税込)
◼︎SIMカードの再発行・eSIMからSIMカードへの変更
・SIMカード再発行事務手数料:2,200円(税込)
・SIMカード発行料:440円(税込)
今なら「mineoトク増し割」で
マイピタの20GBが
最大12ヵ月間月額1,650円(税込)に!
eSIMならmineoのサービスを最短即日使い始められる!
冒頭でもお伝えしたように、mineoは「eSIM」を使った契約に対応しています。
eSIMは「開通までの時間が短縮できる」「故障・紛失などのトラブルが発生しづらい」といった特徴がある通信方式です。
端末に内蔵されたチップに、通信キャリアの情報を読み込むだけで電波の受信が可能。物理的なSIMカードを使わないため、最短即日に使い始められます。
なお、現在はDプラン(ドコモ回線)とAプラン(au回線)でのみ提供されています。Sプラン(ソフトバンク回線)での提供開始は未定となっていますので、ご注意ください。
eSIMでも「マイピタ」や「マイそく」が使える!基本情報をチェック!
mineoでは「マイピタ」と「マイそく」の2種類の料金プランが提供されており、どちらもeSIMに対応しています。ここでは各料金プランのサービス内容を確認しましょう。
データ容量で選びたい方には「マイピタ」がおすすめ
データ容量 | 月額料金 |
---|---|
1GB | 1,298円 |
5GB | 1,518円 |
10GB | 1,958円 |
20GB | 2,178円 |
※価格は税込表示です。
※超過後の通信速度は最大200kbpsです。
マイピタは「1GB・5GB・10GB・20GB」の4種類のデータ容量から選べる料金プランです。中でも「20GB(月額2,178円(税込))」は業界トップクラスの安さとなっています。
「月額料金を下げたいけどインターネットもたくさん使いたい!」と考えている方は、特にメリットを感じられるでしょう。
通信速度で選びたい方には「マイそく」がぴったり
サービス名(最大速度) | 月額料金 |
---|---|
プレミアム(最大3Mbps) | 2,200円 |
スタンダード(最大1.5Mbps) | 990円 |
ライト(最大300kbps) | 660円 |
スーパーライト(最大32kbps) | 250円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※月曜日から金曜日の12時台は最大32kbpsに制限されます。
※3日間のデータ使用量が合計10GBを超えた場合、
最大32kbpsに制限されます。
マイそくは「最大32kbps・最大300kbps・最大1.5Mbps・最大3Mbps」の4つの通信速度から選べる料金プランです。選択した通信速度に制限される代わりに、データ容量の上限を気にせずに利用できます。
ただし、まったくの無制限で使えるわけではありません。
マイそくには「月曜日〜金曜日の12時台の制限」が設定されており、対象の時間帯は通信速度が最大32kbpsに制限されます。また、3日間のデータ使用量が合計10GBを超えた場合にも通信速度制限の対象となります。
マイピタ・マイそくについてより詳しく知りたい方は、下記公式サイトをチェックしてみましょう。
今なら「mineoトク増し割」で
マイピタの20GBが
最大12ヵ月間月額1,650円(税込)に!
mineoのeSIMに乗り換え!申し込みから開通までの手順
ここからは、他社からの乗り換えでmineoのeSIMを契約する手順を紹介します。次の6つの項目に分けて、詳しく確認していきましょう。
※本記事で紹介する手順は一例です。機種やOSのバージョンによって表示される画面が異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。
契約に必要なものを準備する
はじめに、mineoの契約に必要なものを準備しましょう。以下の一覧表をご覧ください。
本人確認書類 (いずれか1点) |
・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・パスポート ・個人番号カード ・在留カード ・外交官等住居証明書 |
---|---|
補助書類 ※1※2 (いずれか1点) |
・公共料金領収書 (電気・ガス・水道) ・住民票 |
支払い先情報 | 本人名義のクレジットカード |
連絡用メールアドレス | 電話番号 |
MNP予約番号 ※3 | – |
EID ※4 | – |
※表は右にスクロールできます。
※1. 本人確認書類の記載住所が変更になっている場合に必要です。
※2. 発行から3ヵ月以内のものを用意してください。
※3. ワンストップ方式対応サービスからの乗り換え時には不要です。
※4. DプランのeSIMを契約する場合に必要となります。
上記のうち「本人確認書類」には、細かく条件が定められています。詳しくは、下記公式サイトを参照してください。
詳細:mineo 本人確認書類
「MNP予約番号」は、現在利用中の電話番号を引き継ぐ際に使用する番号です。2023年5月以前は必須でしたが、現在はワンストップ方式非対応サービスからの乗り換え時にのみ使用します。
ワンストップ方式に関する情報は、下記総務省の公式ページを参照してください。
詳細:総務省 携帯電話ポータルサイト Q1.電話番号を変えずに乗り換えられるの?
Dプラン(ドコモ回線)のeSIMを利用するには「EID」が必要!
「EID」は、DプランのeSIMを契約する際に必要となる32桁の識別番号です。端末ごとに異なる番号が割り振られており、mineoに登録した端末でのみサービスを利用できます。ここでは、iPhoneとAndroidスマホのEIDを確認する手順を見ていきましょう。
1.「設定」アプリを開き「一般」→「情報」の順にタップする。
2.「EID」の項目を確認する。
1.「設定」アプリを開き「ネットワークとインターネット」をタップする。
2.「SIM」→「SIMの追加」の順にタップする。
3.「新しいeSIMをダウンロード」→「ヘルプ」→「こちらで確認」と進める。
4. QRコードの上に表示されるEIDを確認する。
1.「設定」アプリを開き「ネットワークとインターネット」をタップする。
2.「SIM」→「SIMの追加」の順にタップする。
3.「新しいeSIMをダウンロード」→「ヘルプ」→「こちらで確認」と進める。
4. QRコードの上に表示されるEIDを確認する。
動作確認/eSIM対応状況とSIMロック解除を確認する
続いて「動作確認済み端末とeSIM対応状況」および「SIMロック解除の有無」をチェックしましょう。それぞれ項目を分けて解説します。
動作確認済み端末とeSIM対応状況をチェックする
「動作確認済み端末」とは、mineoのサービスが正常に使えることが確認された端末のことです。
動作確認ができていない端末を利用すると「インターネットにつながらない」「電話が途中で途切れる」といったトラブルが発生する可能性があります。また、eSIMを利用するには「eSIM対応機種」が必要です。
mineoの動作確認済み端末とeSIM対応状況は「動作確認済み端末検索」でチェックできます。手順は次のとおりです。
1.「動作確認済み端末検索」にアクセスし「キーワード」に機種名を入力する。
2.「対応プラン」のうち、申し込みを予定している通信回線を選択する。
3. 一度上にスクロールし「詳細絞り込みを開く」をタップする。
4.「SIMカード種別」のタブから「eSIM」を選択する。
5.「詳細検索結果」の中から該当する機種名をタップする。
6.「データ通信・音声通話・テザリング・SMS」に◯がついていることを確認する。
上記の手順で機種名と対応サービスが確認できれば、チェックは完了です。次の項目に進んでください。
一方「対象機種が表示されない」または「対応サービスに◯がついていない」場合、動作確認が済んでいない可能性があります。新しい機種を購入するなど、別の方法を考えましょう。
SIMロック解除の有無をチェックする
「SIMロック解除」は、SIMロック(購入した通信キャリア以外のSIMカードを利用できないようにする制限)を解除するための手続きです。
2021年10月1日以降に発売された機種は制限の対象外のため、手続きは不要。それ以前に発売された端末の解除状況は通信キャリアによって異なります。
ここでは、ドコモ・au・ソフトバンクのSIMロック解除状況を一覧表で紹介します。
通信キャリア | 発売/販売された時期 | SIMロック |
---|---|---|
ドコモ | 2021年8月26日以前に発売された機種 | あり |
2021年8月27日以降に発売された機種 | なし | |
au | 2021年9月以前に発売された機種 | あり |
2021年10月1日以降に発売された機種 | なし | |
ソフトバンク | 2021年5月11日以前に ソフトバンク取扱店で販売された機種 |
あり |
2021年5月12日以降に ソフトバンク取扱店で販売された機種 |
なし |
※表は右にスクロールできます。
上記のうち「あり」に当てはまる場合、SIMロック解除手続きが必要です。各社、店舗・電話・Webで受け付けているため、問い合わせて手続きをしてください。
mineoの申し込み手続きをする
mineoの申し込み手続きは、Web窓口の「mineo公式サイト」と、全国のmineo取扱店で受け付けています。初期費用は、契約事務手数料(3,300円(税込))とeSIMプロファイル発行料(440円(税込))の合計3,740円(税込)です。ここでは、mineo公式サイトから申し込む手順を紹介します。
1.「mineo公式サイト」にアクセスし、右上の「お申し込み」をタップする。
2. 画面に表示される内容を確認した上で「お申し込み手続きへ」をタップする。
3.「端末購入の有無を選ぶ」のうち、当てはまるほうを選択する。
4.「SIM形状を選ぶ」のうち「eSIM」を選択する。
5.「プランを選ぶ」から、利用したい通信回線を選択する。※1
6.「5G通信オプションの利用有無」の選択に進む。
7.「Dプラン」を選んだ方は、eSIMを利用する端末の「EID」を入力する。※1
8. 画面表示に従って「SIMカードタイプ」や「コース(料金プラン)」などを選択する。
9.「次に進む」をタップし、契約手続きを進める。
※1. 手順3で「SIMのみを購入する」、手順5で「Dプラン」を選んだ場合のみ、続いて「EID」の入力あり
1.「mineo公式サイト」にアクセスし、右上の「お申し込み」をタップする。
2. 画面に表示される内容を確認した上で「お申し込み手続きへ」をタップする。
3.「端末購入の有無を選ぶ」のうち、当てはまるほうを選択する。
4.「SIM形状を選ぶ」のうち「eSIM」を選択する。
5.「プランを選ぶ」から、利用したい通信回線を選択する。
※手順3で「SIMのみを購入する」、手順5で「Dプラン」を選んだ場合のみ、続いて「EID」の入力あり
6.「5G通信オプションの利用有無」の選択に進む。
8. 画面表示に従って「SIMカードタイプ」や「コース(料金プラン)」などを選択する。
9.「次に進む」をタップし、契約手続きを進める。
続いて「オプションサービスの選択」→「eoIDの登録」→「契約者情報の入力」と進み、登録を確定させれば契約手続きは完了です。
なお「手順3」で「端末とSIMのセットを購入する」を選択した場合、Dプランを選んでもEIDの入力画面は表示されません。次の項目で入力が必要になりますので、端末が届いてからEIDを確認してください。
今なら「mineoトク増し割」で
マイピタの20GBが
最大12ヵ月間月額1,650円(税込)に!
回線切り替えの手続きをする
申し込みおよび審査完了後、最短当日中に「プロファイル設定のお願いメール」が届きます。内容を確認したら、回線切り替えの手続きを始めましょう。
回線切り替え手続きの受付時間は、Dプラン・Aプランは9:00〜21:00、Sプランは10:00〜19:00です。
ただし、Dプラン・Aプランは20:00以降、Sプランは18:00以降に手続きをした場合、切り替えが翌日になることがあります。特に月末日は申し込みが集中するため、早めに手続きをしてください。
※現在利用中の端末およびmineoのSIMカードを挿入した端末の電源を切った状態で、インターネットに接続しているパソコンなどから実施してください。
1.「mineo公式サイト」にアクセスし、右上の「マイページ」をタップする。
2.「eoID/パスワード」を入力して、マイページにログインする。
3.「各種サポート」の「MNP転入切替/回線切替手続き」をタップする。
4. SIMカード台紙記載の「ICCID/製造番号」の下4ケタを入力後「回線切替」をタップする。
1.「mineo公式サイト」にアクセスし、右上の「マイページ」をタップする。
2.「eoID/パスワード」を入力して、マイページにログインする。
3.「各種サポート」の「MNP転入切替/回線切替手続き」をタップする。
4. SIMカード台紙記載の「ICCID/製造番号」の下4ケタを入力後「回線切替」をタップする。
(eSIMの場合は、「ICCID/製造番号」の入力は不要。)
なお、DプランのSIMカードと端末を同時に購入した場合「手順4」の画面にEIDの入力欄が表示されます。eSIMを利用する端末のEIDを登録してください。
eSIMを利用するための設定をする(iPhone)
続いて、iPhoneでmineoのeSIMを利用するための設定を紹介します。Androidスマホを利用する方は、次の項目「eSIMを利用するための設定をする(Androidスマホ)」をご覧ください。
eSIMプロファイル設定
eSIMプロファイル設定には「コード入力方式」と「QRコード方式」の2つの方式があります。このうち、QRコード方式は端末が2台必要となるため注意してください。手順は以下のとおりです。
※セキュリティの関係上、一度ダウンロードしたeSIMプロファイルは再利用できません。すでに一度使用してしまった方は、本記事内「mineoのeSIMを契約中の方が機種変更/再発行する手順」を確認の上、再発行手続きを行ってください。
1.「設定」アプリを開き「モバイル通信」をタップする。
2.「eSIMを追加」→「QRコードを使用」→「詳細情報を手動で入力」の順に進める。
3.「SM-DP+アドレス」と「アクティベーションコード」を入力する。※1※2
4.「次へ」をタップする。
※1. どちらも「マイページ」で確認できます。
※2. Dプランを契約した場合、アクティベーションコードの入力は不要です。
1.「設定」アプリを開き「モバイル通信」をタップする。
2.「eSIMを追加」→「QRコードを使用」→「詳細情報を手動で入力」の順に進める。
3.「SM-DP+アドレス」と「アクティベーションコード」を入力する。※1※2
4.「次へ」をタップする。
※1. どちらも「マイページ」で確認できます。
※2. Dプランを契約した場合、アクティベーションコードの入力は不要です。
以上でコード入力方式を使ったeSIMプロファイル設定は完了です。続いて、端末を2台利用して行うQRコード方式の手順を見ていきましょう。
【mineoのeSIMを利用しない端末での操作】
1.「mineo公式サイト」にアクセスし、右上の「マイページ」をタップする。
2.「eoID/パスワード」を入力して、マイページにログインする。
3.「ご利用状況の確認」→「ご契約内容照会」の順にタップする。
4.「eSIM」の項目に表示されている「eSIMプロファイルダウンロード」をタップする。
5.「受付番号」を入力し「検索」をタップする。
6. 画面にQRコードが表示されることを確認する。
【mineoのeSIMを利用する端末での操作】
7.「設定」アプリを開き「モバイル通信」→「eSIMを追加」と進める。
8.「QRコードを使用」をタップし「手順6」で表示させたQRコードを読み取る。
【mineoのeSIMを利用しない端末での操作】
1.「mineo公式サイト」にアクセスし、右上の「マイページ」をタップする。
2.「eoID/パスワード」を入力して、マイページにログインする。
3.「ご利用状況の確認」→「ご契約内容照会」の順にタップする。
4.「eSIM」の項目に表示されている「eSIMプロファイルダウンロード」をタップする。
5.「受付番号」を入力し「検索」をタップする。
6. 画面にQRコードが表示されることを確認する。
【mineoのeSIMを利用する端末での操作】
7.「設定」アプリを開き「モバイル通信」→「eSIMを追加」と進める。
8.「QRコードを使用」をタップし「手順6」で表示させたQRコードを読み取る。
以上でQRコード方式を使ったeSIMプロファイル設定は完了です。
モバイル通信プランの設定
モバイル通信プランの設定は、eSIMとSIMカードを併用する(デュアルSIMとして利用する)方のみ行ってください。
対象の端末でmineo以外の回線を利用しない方は設定を変更せずに利用できます。手順は次のとおりです。
1.「eSIMプロファイル設定」の画面から「モバイル通信プランを追加」をタップする。
2.「新規〇〇プランの名称」の下に表示されている項目をタップする。
3. 画面に表示される名称を選択するか「カスタム名称」に希望の名称を入力する。
4. 画面左上の「完了」をタップし「続ける」を選択する。
5. 通話を利用する回線を選択し「続ける」をタップする。
6. iMessageとFaceTimeで利用する回線を選択し「続ける」をタップする。
7. モバイルデータ通信を利用する回線を選択し「続ける」をタップする。
1.「eSIMプロファイル設定」の画面から「モバイル通信プランを追加」をタップする。
2.「新規〇〇プランの名称」の下に表示されている項目をタップする。
3. 画面に表示される名称を選択するか「カスタム名称」に希望の名称を入力する。
4. 画面左上の「完了」をタップし「続ける」を選択する。
5. 通話を利用する回線を選択し「続ける」をタップする。
6. iMessageとFaceTimeで利用する回線を選択し「続ける」をタップする。
7. モバイルデータ通信を利用する回線を選択し「続ける」をタップする。
ネットワーク設定
ネットワーク設定は、iPhoneでmineoの通信回線を利用するための設定です。以下の手順に沿って、プロファイルをインストールしてください。
1. Dプランは「Dプラン向けダウンロードページ」、Aプランは「Aプラン向けダウンロードページ」にアクセス。
2. 通知内容を確認し「許可」→「閉じる」の順に進める。
3. ホーム画面に戻り「設定」アプリを開き「一般」をタップする。
4.「VPNとデバイス管理」→「ダウンロード済みプロファイル」の順に進める。
5.「インストール」をタップし、パスコードを入力する。
6.「インストール」→「インストール」→「完了」の順にタップする。
1. Dプランは「Dプラン向けダウンロードページ」、Aプランは「Aプラン向けダウンロードページ」にアクセス。
2. 通知内容を確認し「許可」→「閉じる」の順に進める。
3. ホーム画面に戻り「設定」アプリを開き「一般」をタップする。
4.「VPNとデバイス管理」→「ダウンロード済みプロファイル」の順に進める。
5.「インストール」をタップし、パスコードを入力する。
6.「インストール」→「インストール」→「完了」の順にタップする。
また、転出元のプロファイルがインストールされている場合は、それを削除する必要があります。手順は以下のとおりです。
1.「設定」アプリを開き「一般」→「VPNとデバイス管理」の順に進める。
2.「構成プロファイル」に表示されるプロファイルをタップする。
3.「プロファイルを削除」をタップし、パスコードを入力する。
4.「削除」をタップする。
1.「設定」アプリを開き「一般」→「VPNとデバイス管理」の順に進める。
2.「構成プロファイル」に表示されるプロファイルをタップする。
3.「プロファイルを削除」をタップし、パスコードを入力する。
4.「削除」をタップする。
以上でiPhoneの「他社からの乗り換えでmineoのeSIMを契約する手順」はすべて完了です。
一度Wi-Fiをオフにした上でブラウザなどを開き、インターネットの接続状況を確認した上で使い始めてください。
今なら「mineoトク増し割」で
マイピタの20GBが
最大12ヵ月間月額1,650円(税込)に!
eSIMを利用するための設定をする(Androidスマホ)
ここからは、AndroidスマホでmineoのeSIMを利用するための設定を紹介します。以下の2つの項目に分けて確認していきましょう。
eSIMプロファイル設定
eSIMプロファイル設定には「コード入力方式」と「QRコード方式」の2つの方式があります。このうち、QRコード方式は端末が2台必要となるため注意してください。手順は以下のとおりです。
※セキュリティの関係上、一度ダウンロードしたeSIMプロファイルは再利用できません。すでに一度使用してしまった方は、本記事内「mineoのeSIMを契約中の方が機種変更/再発行する手順」を確認の上、再発行手続きを行ってください。
1.「設定」アプリを開き「モバイルネットワーク」→「eSIM」の順に進める。
2.「eSIM」をオンにして「eSIMの追加」をタップする。
3.「次へ」をタップし、画面左下の「ヘルプ」を選択する。
4.「手動で入力」をタップする。
5. 「SM-DP+アドレス」と「アクティベーションコード」を入力する。※1※2
6.「有効化」→「完了」の順にタップする。
※1. どちらも「マイページ」で確認できます。
※2. Dプランを契約した場合、アクティベーションコードの入力は不要です。
1.「設定」アプリを開き「モバイルネットワーク」→「eSIM」の順に進める。
2.「eSIM」をオンにして「eSIMの追加」をタップする。
3.「次へ」をタップし、画面左下の「ヘルプ」を選択する。
4.「手動で入力」をタップする。
5.「SM-DP+アドレス」と「アクティベーションコード」を入力する。※1※2
※1. どちらも「マイページ」で確認できます。
※2. Dプランを契約した場合、アクティベーションコードの入力は不要です。
6.「有効化」→「完了」の順にタップする。
以上でコード入力方式を使ったeSIMプロファイル設定は完了です。続いて、QRコード方式の手順を見ていきましょう。
【mineoのeSIMを利用しない端末での操作】
1.「mineo公式サイト」にアクセスし、右上の「マイページ」をタップする。
2.「eoID/パスワード」を入力して、マイページにログインする。
3.「ご利用状況の確認」→「ご契約内容照会」の順にタップする。
4.「eSIM」の項目に表示されている「eSIMプロファイルダウンロード」をタップする。
5.「受付番号」を入力し「検索」をタップする。
6. 画面にQRコードが表示されることを確認する。
【mineoのeSIMを利用する端末での操作】
7.「設定」アプリを開き「モバイルネットワーク」→「eSIM」の順に進める。
8.「eSIM」をオンにして「eSIMの追加」をタップする。
9.「次へ」をタップし「手順6」で確認したQRコードを読み込む。
10.「有効化」→「完了」の順にタップする。
【mineoのeSIMを利用しない端末での操作】
1.「mineo公式サイト」にアクセスし、右上の「マイページ」をタップする。
2.「eoID/パスワード」を入力して、マイページにログインする。
3.「ご利用状況の確認」→「ご契約内容照会」の順にタップする。
4.「eSIM」の項目に表示されている「eSIMプロファイルダウンロード」をタップする。
5.「受付番号」を入力し「検索」をタップする。
6. 画面にQRコードが表示されることを確認する。
【mineoのeSIMを利用する端末での操作】
7.「設定」アプリを開き「モバイルネットワーク」→「eSIM」の順に進める。
8.「eSIM」をオンにして「eSIMの追加」をタップする。
9.「次へ」をタップし「手順6」で確認したQRコードを読み込む。
10.「有効化」→「完了」の順にタップする。
以上でQRコード方式を使ったeSIMプロファイル設定は完了です。
ネットワーク設定(APN設定)
ネットワーク設定(APN設定)は、Androidスマホでmineoの通信回線を利用するための設定です。ここでは、Google Pixel 7aの画面を元に手順を紹介します。
1.「設定」アプリを開き「ネットワークとインターネット」をタップする。
2.「インターネット」を開き「Wi-Fi」をオフにする。
3. 1つ前の画面に戻り「SIM」をタップし、表示されるSIMカードを選択する。
4.「アクセス ポイント名」をタップし、画面右上の「+」を選択する。
5.「名前・APN・ユーザー名・パスワード・認証タイプ」に情報を入力する。※1
6. 画面右上の「メニューアイコン」をタップし「保存」を選択する。
7. 設定したAPNの名前の右側にある「〇」をタップする。
※1. 以下に記載しています。
1.「設定」アプリを開き「ネットワークとインターネット」をタップする。
2.「インターネット」を開き「Wi-Fi」をオフにする。
3. 1つ前の画面に戻り「SIM」をタップし、表示されるSIMカードを選択する。
4.「アクセス ポイント名」をタップし、画面右上の「+」を選択する。
5.「名前・APN・ユーザー名・パスワード・認証タイプ」に情報を入力する。※1
6. 画面右上の「メニューアイコン」をタップし「保存」を選択する。
7. 設定したAPNの名前の右側にある「〇」をタップする。
※1. 以下に記載しています。
以上でネットワーク設定(APN設定)は完了です。「手順5」の各項目には、以下の情報を入力してください。
Dプラン | Aプラン | |
---|---|---|
名前 | 任意の名前(mineo など) | |
APN | mineo-d.jp | mineo.jp |
ユーザー名 | mineo@k-opti.com | |
パスワード | mineo | |
認証タイプ | CHAP |
なお、機種ごとの設定手順はmineoユーザーサポート公式サイトで確認できます。
以上でAndroidスマホの「他社からの乗り換えでmineoのeSIMを契約する手順」はすべて完了です。
Wi-Fiがオフになっている状態でブラウザなどを開き、インターネットの接続状況を確認した上で使い始めてください。
今なら「mineoトク増し割」で
マイピタの20GBが
最大12ヵ月間月額1,650円(税込)に!
mineoのeSIMを契約中の方が機種変更/再発行する手順
続いて、mineoのeSIMを契約中の方が新しい機種を利用するための「SIMカード/eSIM変更・再発行手続き」について紹介します。端末の故障などに伴ってeSIMの再発行が必要になった方もこちらを参照してください。
EIDを確認する(Dプランを契約中の方のみ)
DプランのeSIM再発行手続きにはEIDを使用します。
EIDの確認方法は、本記事内「Dプラン(ドコモ回線)のeSIMを利用するには「EID」が必要!」で解説していますので、参考にしてください。
SIMカード/eSIM変更・再発行手続きをする
SIMカード/eSIM変更・再発行手続きは「マイページ」で24時間受け付けています。契約事務手数料として「eSIMプロファイル発行料(440円(税込))」が請求されるため、あらかじめ把握しておきましょう。手順は以下のとおりです。
1.「mineo公式サイト」にアクセスし、右上の「マイページ」をタップする。
2.「eoID/パスワード」を入力して、マイページにログインする。
3.「各種サポート」→「SIMカード変更・再発行」の順に進める。
4. 再発行を希望するSIMカードの種類を選択し「次へ進む」をタップする。
5. 登録内容を確認し「申し込む」をタップする。
1.「mineo公式サイト」にアクセスし、右上の「マイページ」をタップする。
2.「eoID/パスワード」を入力して、マイページにログインする。
3.「各種サポート」→「SIMカード変更・再発行」の順に進める。
4. 再発行を希望するSIMカードの種類を選択し「次へ進む」をタップする。
5. 登録内容を確認し「申し込む」をタップする。
回線切り替えと端末の設定をする
申し込み完了後、最短1日程度で「プロファイル設定のお願いメール」が届きます。内容を確認したら、回線切り替えの手続きを始めましょう。
回線切り替えと端末の設定については「mineoのeSIMに乗り換え!申し込みから開通までの手順」で詳しく解説しています。「回線切り替えの手続きをする」以降を参照してください。
今なら「mineoトク増し割」で
マイピタの20GBが
最大12ヵ月間月額1,650円(税込)に!
mineoのeSIMからSIMカード(物理)に変更する手順
ここからは、eSIMから物理的なSIMカードに変更する手順を紹介します。次の3つの項目に分けて確認していきましょう。
SIMカード/eSIM変更・再発行手続きをする
前述した「SIMカード/eSIM変更・再発行手続き」は、eSIMから物理的なSIMカードへの変更にも対応しています。
この場合の契約事務手数料は「SIMカード再発行事務手数料(2,200円(税込))」と「SIMカード発行料(440円(税込))」の合計2,640円(税込)です。以下の手順に沿って進めてください。
1.「mineo公式サイト」にアクセスし、右上の「マイページ」をタップする。
2.「eoID/パスワード」を入力して、マイページにログインする。
3.「各種サポート」→「SIMカード変更・再発行」の順に進める。
4. 再発行を希望するSIMカードの種類を選択し「次へ進む」をタップする。
5. 登録内容を確認し「申し込む」をタップする。
SIMカードを受け取り、回線切り替えをする
申し込み完了後、1週間程度で登録住所に新しいSIMカードが届きます。登録内容と相違がないことが確認できたら、回線切り替えの手続きをしましょう。
具体的な手順については、本記事内「回線切り替えの手続きをする」を参考にしてください。
端末にSIMカードをセットする
回線切り替えの登録完了後、30分程度で「回線切替受付メール」が届きます。メールの内容を確認したら、端末にSIMカードをセットしましょう。手順は以下のとおりです。
1. 端末のSIMカードトレイを引き出す。
2. SIMカードのチップの部分を取り外す。
3. トレイにSIMカードを取り付け、端末にセットする。
なお、SIMカードトレイの取り出し方は機種によって異なります。不明点がある方は、取扱説明書を確認してください。
以上でeSIMからSIMカードへの変更手続きは完了です。一度Wi-Fiをオフにした上でブラウザなどを開き、インターネットの接続状況を確認した上で使い始めてください。
今なら「mineoトク増し割」で
マイピタの20GBが
最大12ヵ月間月額1,650円(税込)に!
eSIMの開通ができない/通信がつながらないときの対処法
手順どおりに進めてもeSIMが利用できない場合、何らかの問題が発生している可能性があります。まずは以下の対処法を試してみましょう。
【共通】
・テストコール(111)に発信して、回線切り替えが完了していることを確認する
・端末を再起動する
・以前契約していたSIMカードが端末にセットされていないか確認する
・SIMカードがセットされている場合、取り外す
【iPhoneを利用中の方】
・最新のiOSにアップデートする
・他社のプロファイルがインストールされている場合、削除する ※1
【Androidスマホを利用中の方】
・ネットワーク設定(APN設定)が正しく設定されているか確認する ※2
※1. 本記事内「ネットワーク設定」で手順を紹介しています。
※2. 本記事内「ネットワーク設定(APN設定)」で手順を紹介しています。
上記の対処法を試しても問題が解決しない場合は、以下の問い合わせ窓口に相談してください。
電話 | ◼︎mineoサポートダイヤル ・電話番号①:0120-977-384(通話料無料) ・電話番号②:050-7102-8890(通話料有料) ・受付時間:9:00~18:00(年中無休) |
---|---|
チャット | ◼︎マイちゃんのチャットサポート ・お問い合わせ ・AIの受付時間:24時間 ・オペレーターの受付時間:9:00〜18:00 |
※表は右にスクロールできます。
まとめ
・mineoのDプラン(ドコモ回線)とAプラン(au回線)は「eSIM」に対応している
・Sプラン(ソフトバンク回線)の提供開始は未定
・eSIMでも「マイピタ」や「マイそく」が利用できる
・mineoへの乗り換え手続きは「mineo公式サイト」で受け付けている
・eSIMからSIMカード(物理)への変更、その反対の変更も可能
・eSIMの開通に関する問い合わせは「mineoサポートダイヤル」で受け付けている
2023年11月27日時点の調査内容です。
この記事の参考・引用サイトまとめ
- mineo公式
- mineo公式 料金表(基本)
- mineo公式 料金表(契約・手続き)
- mineo公式 eSIM
- mineo公式 本人確認書類
- mineo公式 動作確認済み端末検索
- mineoユーザーサポート公式 EID確認手順
- mineoユーザーサポート公式 eSIMお申し込み後からご利用までの流れ
- mineoユーザーサポート公式 MNP転入切替/回線切替/プラン変更(番号引き継ぎ)切替/EID登録
- mineoユーザーサポート公式 eSIMプロファイル設定(iOS端末)
- mineoユーザーサポート公式 ネットワーク設定(iOS端末)
- mineoユーザーサポート公式 eSIMプロファイル設定(Android™端末)
- mineoユーザーサポート公式 ネットワーク設定(Android™・Windows端末等)
- mineoユーザーサポート公式 SIMカード/eSIM変更・再発行
- mineoユーザーサポート公式 SIMカード/eSIMの再発行はできますか?
- mineoユーザーサポート公式 eSIMプロファイルを削除してしまった。
- mineoユーザーサポート公式 eSIMのダウンロードができない
- mineoユーザーサポート公式 機種変更後、ネットワークにつながらなくなった。
- mineoユーザーサポート公式 料金の支払いに、デビットカードは利用できますか?
この記事を書いた人
望月 聖也
望月 聖也
大手通信キャリアの代理店で7年間働いた経験を活かし、スマホ・光回線系のメディアを中心にフリーライターとして活動中。複雑な料金プランやサービスを、わかりやすくかみ砕いて解説します。