【2023年最新版】OCN モバイル ONEの対応機種は豊富!SIMフリー端末は使える?
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。
INDEX
OCN モバイル ONEおよびOCN 光は、NTTドコモとの合併に伴い、2023年6月30日をもって新規受付を終了しました。なお、ドコモでは、OCN モバイル ONEと同等の料金で利用できる小容量向けプラン「irumo」を提供しています。
OCN モバイル ONEは月額料金が安いことに加えて、使い勝手の良さが売りの格安SIM会社です。
実際に格安SIM会社への乗り換えを検討している方で、OCN モバイル ONEが気になっている方も多いのではないでしょうか。
しかし、「現在使用しているスマホはそのまま使えるの?」「OCN モバイル ONEのおすすめ機種はどれ?」といった疑問を抱えている方もいらっしゃると思います。
そこで本記事では、乗り換えるにあたってOCN モバイル ONEの対応機種の調べ方やSIMカードの料金、おすすめの機種などを解説していきます。
OCN モバイル ONEが少しでも気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ドコモと相性がいいOCN モバイル ONE。対応端末もドコモが多い!
OCN モバイル ONEのスマホセットは豊富な機種が揃っており、お得に端末を購入できます。
また、OCN モバイル ONEがドコモの回線を使用しているため、使用できる対応端末はドコモで扱っている機種が多いのも特徴です。
お手持ちの端末を利用する場合、SIMロックの解除方法は、ドコモ・au・ソフトバンクでそれぞれ異なるので注意してください。
ドコモならそのままでOK!OCN モバイル ONEは対応機種が豊富
OCN モバイル ONEはドコモの回線を使用しているため、対応端末はドコモが中心となっています。
ドコモだけではなく、他社で購入した端末も一部利用できますが、SIMロック解除が必要になる場合があるので把握しておきましょう。
※ドコモの端末であればSIMロック解除は不要です。
そもそもSIMフリー端末ってなに?
SIMフリー端末とは、SIMロックがかかっていない状態のスマホのことです。
おもに、SIMフリー端末は下記の2種類に分けられます。
1. 大手通信キャリアが販売し、SIMロックがかかっていたものを解除した端末
2. 最初からSIMフリーの状態で販売されている端末
SIMロックとは、契約している大手通信キャリアでしかその端末が利用できないよう、制限がかかった状態を指します。
たとえば、ドコモと契約した端末はドコモでしか利用できないようにSIMロックがかかっているため、他社のSIMカードを挿しても使えません。
しかし、SIMロックを解除して端末をSIMフリー化すると、自由に他社のSIMカードを挿入して使用できます。
SIMフリー端末は、利用シーンにあわせて複数のSIMカードを所有できることから注目が集まっています。
実際に、2021年10月1日以降から新たに発売された端末については、SIMロックをせずに販売するように義務付けられています。
OCN モバイル ONEの対応機種は豊富!動作確認済み端末の調べ方
OCN モバイル ONEは「動作確認済み端末」の種類が豊富です。
動作確認済み端末とは、OCN モバイル ONEのサービスを問題なく利用できることが確認できた端末を指します。
動作確認ができていない端末を利用する場合、「電波がうまく入らない」「一部の機能が使えない」といったトラブルが発生することもあります。
そのため、利用する端末については事前に調べておきましょう。
なお、動作確認済み端末を調べる方法・手順は、以下の通りです。
1. OCN モバイル ONE公式サイトの「動作確認済み端末一覧」にアクセスする。
2. 「キーワード」に端末名を入力する。
3. 必要に応じて「メーカー名」から、対象のメーカーを選択する。
4. 下にスクロールして、当てはまる端末を選択する。
5. 「音声通話」「データ通信」「5G通信」「SMS」などに対応していることを確認する。
OCN モバイル ONEで「ガラホ・ガラケー」は使える?
OCN モバイル ONEでは「ガラホ・ガラケー」も使えます。
しかし、「ガラホ・ガラケー」に対応している格安SIM会社は少なく、OCN モバイル ONEでも料金プランとしてのメリットはあまりないといえるでしょう。
OCN モバイル ONEで対応している「ガラホ・ガラケー」は下記の通りです。
メーカー | 端末名 |
---|---|
京セラ | DIGNO ケータイ3 かんたんケータイ ライト カードケータイ |
FCNT (富士通) |
arrows ケータイ ベーシック |
シャープ | かんたん携帯 11 AQUOS ケータイ3 |
OCN モバイル ONEでは、スマホをお得に購入できるキャンペーンが実施されているほか、端末のラインナップも豊富です。
そのため、現時点で「ガラホ・ガラケー」を使用している方は、新しいスマホの購入を検討してみるのも良いかもしれません。
スマホであれば、便利な節約モードや対象音楽サービスのデータ通信カウントフリーといったお得なサービスが利用できますよ。
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
SIMフリー端末にも対応:OCN モバイル ONEのSIMカードの料金
OCN モバイル ONEには「音声対応SIMカード」「SMS対応SIMカード」「データ通信専用SIMカード」の3種類があります。
下記でそれぞれのSIMカードの料金を解説していきますので、自分にピッタリのSIMカードを選んでみてください。
音声対応SIMカード|インターネット・SMS・通話
音声対応SIMカードでは、インターネットとSMS、通話ができます。
「インターネットも通話も使いたい」「メインのスマホとして使いたい」といった方におすすめのSIMカードです。
また、500MB/月コースの場合は最大10分相当の通話が無料で利用できます。
さらに、OCN光をセットで契約すると、月額220円(税込)が割引されるのも魅力です。ただし、500MB/月コースの場合はOCN光モバイル割が適用されないので注意しましょう。
音声SIMカードの料金については、下記の表をご確認ください。
データ容量 | 月額料金 | OCN光モバイル割 |
---|---|---|
500MB | 550円 | なし |
1GB | 770円 | 220円割引/月 |
3GB | 990円 | |
6GB | 1,320円 | |
10GB | 1,760円 |
※表は右にスクロールできます。
SMS対応SIMカード|インターネット・SMS
SMS対応SIMカードでは、インターネットとSMSが利用できます。
「通話は不要だけどSMSは使いたい」という方にピッタリのSIMカードだといえるでしょう。
なお、SMS対応SIMカードでもOCN光モバイル割が適用できます。
SMS対応SIMカードの料金については、下記の表をご確認ください。
データ容量 | 月額料金 | OCN光モバイル割 |
---|---|---|
3GB | 990円 | 220円割引/月 |
6GB | 1,320円 | |
10GB | 1,760円 |
※表は右にスクロールできます。
データ通信専用SIMカード|インターネット
データ通信専用SIMカードでは、インターネット(データ通信)のみが利用できます。
「普段からSMSや通話を使わない」「とにかくスマホの月額料金を安くしたい」といった方には、非常にお得なSIMカードです。
また、OCN モバイル ONEはタブレットにも対応しているため「タブレットでインターネット通信のみを利用したい」といった場合にもおすすめです。
なお、データ通信専用SIMカードでもOCN光モバイル割が適用されます。
データ通信専用SIMカードの料金については、下記の表をご確認ください。
データ容量 | 月額料金 | OCN光モバイル割 |
---|---|---|
3GB | 858円 | 220円割引/月 |
6GB | 1,188円 | |
10GB | 1,628円 |
※表は右にスクロールできます。
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
【あんしん補償】持ち込み端末でも利用可能!
OCN モバイル ONEには「あんしん補償」という持ち込み端末でも利用できる便利なサービスがあります。
あんしん補償では「スマホの画面割れ」「故障」「破損」「水濡れ」などのトラブルをサポートしてくれるので、非常に安心です。
スマホの故障が心配な方は、あんしん補償を検討してみてください。
下記であんしん補償の「対象機器・適用条件」「料金」「トラブル発生時の流れ」を解説していきます。
対象機器・適用条件
あんしん補償の対象機器と適用条件は下記の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
対象機器 | ・AndroidまたはiOS搭載のスマホであること ・修理を依頼した日から遡って90日以内に契約した OCN モバイル ONEの音声対応SIMカードを使用した通信が 確認できたスマホであること ・日本国内で販売されたメーカーかつ正規品のスマホであること ・日本国内で修理可能なスマホであること |
適用条件 | ・OCN モバイル ONEの音声対応SIMの契約者本人であること ・修理または交換時に、故障したスマホの保証書または 購入時のレシート等購入を証明する書類があること ・故障・破損の発生日を含めた日から10日以内に連絡すること ・対象機器に記載の条件を満たす端末であること |
対象機器はスマホのみとなっており、音声対応SIMカードを契約していることが条件となるので把握しておきましょう。
また、スマホが故障してから10日以内に連絡したものでないと修理不可となってしまうため、故障したら早めに連絡するようにしてください。
料金
あんしん補償の料金は下記の通りです。
項目 | 料金 | |
---|---|---|
月額料金 | 550円 | |
修理代金 | 1回目 | 0円 ※補償上限額50,000円 |
2回目 | ||
交換代金 | 1回目 | 4,400円 |
2回目 | 8,800円 | |
受付手数料 | 3,300円 | |
故障診断料 | 5,500円 |
※表は右にスクロールできます。
あんしん補償は、月額550円(税込)で利用できます。
修理代金は補償上限額が50,000円(税込)となっており、修理代金が50,000円(税込)を上回った場合には差額を支払う必要があります。
そして、交換代金に関しては1回目が4,400円(税込)、2回目が8,800円(税込)となります。
また、ユーザー側の都合で修理交換がキャンセルされた場合や、電話で申告した内容が再現できなかった場合は各種手数料が発生してしまうので注意しましょう。
トラブル発生時の流れ
トラブル発生時の流れは下記の通りです。
1. 電話でOCN モバイル ONEあんしん補償受付センターに連絡
2. 故障/破損機器の回収
3. 故障診断/結果の連絡
4. 機器が届く
スマホが故障した場合は、まずOCN モバイル ONEあんしん補償受付センターに電話で連絡し、対象機器の確認や故障の状況確認などを行ってもらいます。
次に、電話で伝えられた住所に故障したスマホを送付します。
その後、故障診断が行われて電話で診断結果が伝えられます。修理/交換にかかる費用を確認してから、修理完了品または代替品の配送希望日などを回答しましょう。
あとは修理完了品/代替品が届いた際、引き換えに補償上限額を超過した修理代金/端末交換代金を支払えば完了です。
詳しい内容については、OCN モバイル ONE公式サイトの「あんしん補償」からご確認ください。
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
SIMフリー端末を利用する場合のSIMロック解除方法・手順
ここでは、SIMフリー端末を利用する場合のSIMロック解除方法について解説していきます。
SIMロック解除
購入した通信キャリアと異なる通信回線を利用する場合「SIMロック解除」が必要になることがあります。
SIMロック解除とは、スマホに掛けられたSIMロック(契約している通信キャリアの利用に制限された状態)を解除するための手続きのこと。
2021年10月以降に発売された機種は制限の対象外となっているため、手続きは不要ですが、それ以前に発売された端末の解除状況は通信キャリアによって異なります。
ドコモ・au・ソフトバンクで端末を購入した方は、以下の条件に当てはまる場合、SIMロック解除手続きが不要です。
・ドコモ
2021年8月27日以降に発売された機種を購入した場合
・au
2021年10月以降に発売された機種を購入した場合
・ソフトバンク
2021年5月12日以降にソフトバンク取扱店にて製品を購入した場合
SIMロックを解除する方法はドコモ・au・ソフトバンクでそれぞれ異なり、店頭またはWebサイトからの手続きが可能です。
ここからは、ドコモ・au・ソフトバンクのWebサイトからSIMロックを解除する手順を解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
1. My docomoにログインする
2. メニュー画面にて「サービス一覧」を選択
3. 「SIMロック解除」を選択
4. 必要事項を入力すれば完了
1. My auにログインする
2. メニュー画面にて「契約内容の手続き」を選択
3. 「SIMロック解除のお手続きはこちら」を選択
4. 必要事項を入力すれば完了
1. My SoftBankにログインする
2. メニュー画面にて「契約・オプション管理」を選択
3. 必要事項を入力すれば完了
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
SIMフリー端末を利用する場合のAPN設定方法・手順
SIMフリー端末を利用するにはSIMロック解除だけではなく、APN設定も必要となります。
APN設定とは、SIMフリー端末でデータ通信をするために必要な設定のことです。
大手通信キャリアではあらかじめAPN設定がされていますが、格安SIM会社の場合はAPN設定を行わなければデータ通信ができません。
そのため、SIMフリー端末を利用する前に必ずAPN設定を行いましょう。
ここからは、iPhoneとAndroidのAPN設定方法をそれぞれ解説していきます。
APN設定:iPhone
iPhoneでAPN設定を行う手順は下記の通りです。
1. LTE端末用構成プロファイルをダウンロード
2. プロファイルのインストール画面にて「インストール」をタップ
3. 警告画面にて「インストール」をタップ
4. 画面下部のインストールをタップ
5. インストール完了画面にて「完了」をタップすれば設定完了
1. LTE端末用構成プロファイルをダウンロード
まずiPhoneをWi-Fiに接続し、OCN モバイル ONE公式サイトの「OCN モバイル ONE APN設定用構成プロファイル(iOS)」からLTE端末用構成プロファイルをダウンロードします。
2. プロファイルのインストール画面にて「インストール」をタップ
3. 警告画面にて「インストール」をタップ
4. 画面下部のインストールをタップ
5. インストール完了画面にて「完了」をタップすれば設定完了
APN設定:Android
AndroidでAPN設定を行う手順は下記の通りです。
1. 設定アプリの「その他ネットワーク」をタップ
2. 「モバイルネットワーク」をタップ
3. 「APN」をタップ
4. 画面下部にある「+」をタップ
5. 「アクセスポイントを編集」が表示されるので各項目を入力
6. 各項目を入力後、本体のメニューキーを押して「保存」をタップ
7. 「APN」画面に戻って設定したAPNの右側にある「〇」を選択すれば完了
1. 設定アプリの「その他ネットワーク」をタップ
2. 「モバイルネットワーク」をタップ
3. 「APN」をタップ
4. 画面下部にある「+」をタップ
5. 「アクセスポイントを編集」が表示されるので各項目を入力
各項目については下記の内容を入力します。
入力項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 任意の名前を入力(例:ocn) |
APN | LTE端末用:Ite-d.ocn.ne.jp |
ユーザー名 | OCNの認証IDを入力 |
※認証IDに@がある場合は、 @以降もすべて入力 |
|
パスワード | OCNの認証パスワードを入力 |
認証タイプ | CHAP(推奨)/PAP |
※表は右にスクロールできます。
6. 各項目を入力後、本体のメニューキーを押して「保存」をタップ
7. 「APN」画面に戻って設定したAPNの右側にある「〇」を選択すれば完了
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
【取り扱い端末一覧】新しい機種に変えるなら「スマホセット」がお得!
OCN モバイル ONEのスマホセットには、豊富な機種が揃っています。
そのため、OCN モバイル ONEに乗り換えると同時に、新しい端末の購入を検討してみてはいかがでしょうか。
OCN モバイル ONEのスマホセット対象端末については、下記のリンクからご確認ください。
詳細(iPhone):iPhone一覧
詳細(Android):スマートフォン一覧
ここからはOCN モバイル ONEのスマホセットのなかでも、特におすすめしたい端末を2つ紹介していきます。
これから端末を購入しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
AQUOS sense7
項目 | 内容 |
---|---|
サイズ | 約152×70×8.0mm |
重量 | 約158g |
OS | Android 12 |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
ディスプレイ | 約6.1インチ |
バッテリー | 約4,570mAh |
アウトカメラ | 約5,030万画素 +広角800万画素 |
インカメラ | 約800万画素 |
生体認証 | 指紋認証/顔認証 |
AQUOS sense7は2022年11月に発売された機種で、電池持ちの良さやシンプルなデザインが魅力です。
防水・防塵・耐衝撃にも対応しているため、長期間にわたって利用できるのも強みだといえます。
「シンプルなデザインかつ長期間にわたってスマホを使用したい」といった方は、AQUOS sense7を検討してみると良いでしょう。
AQUOS sense7の詳細が気になる方は、OCN モバイル ONEオンラインショップの「AQUOS sense7」からご確認ください。
Redmi Note 11 Pro 5G
項目 | 内容 |
---|---|
サイズ | 約164.19×76.1×8.12mm |
重量 | 約202g |
OS | Android 11 |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
ディスプレイ | 約6.67インチ |
バッテリー | 約5,000mAh |
アウトカメラ | 10,800万画素 +超広角800万画素 +200万画素 |
インカメラ | 約1,600万画素 |
生体認証 | 指紋認証/顔認証 |
Redmi Note 11 Pro 5Gは2022年5月に発売された機種で、約5,000mAhの大容量バッテリーを備えているのが特徴です。
バッテリー容量だけではなく、カメラ性能も非常に優れており、急速充電にも対応しています。
「長時間バッテリーを気にすることなくスマホを使いたい」「高性能なスマホを探している」といった方には、Redmi Note 11 Pro 5Gがおすすめです。
Redmi Note 11 Pro 5Gの詳細が気になる方は、OCN モバイル ONEオンラインショップの「Redmi Note 11 Pro 5G」からご確認ください。
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
まとめ
・OCN モバイル ONEはドコモの回線を使用しているため、対応端末はドコモが中心
・OCN モバイル ONEではガラホ/ガラケーも使えるが、対応端末が少ない
・OCN モバイル ONEには「音声対応」「SMS対応」「データ通信専用」のSIMカードがある
・スマホの故障が心配な方は「あんしん補償」を検討してみよう
・SIMロックを解除する方法はドコモ/au/ソフトバンクでそれぞれ異なるので注意しよう
・OCN モバイル ONEのスマホセットは豊富な機種が揃っている
2022年7月12日時点の調査内容です。
この記事の参考・引用サイトまとめ
この記事を書いた人
Masahiro Ide
Masahiro Ide
大阪府吹田市在住のエンジニア、Webライターとしても活動しています。執筆ジャンルはIT系や格安SIMなどが中心。最近は日々新しいことに挑戦するようにしています。