LINEMOの口コミ・評判はデメリットだらけ?料金プランや速度も
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。
INDEX

LINEMOは2024年7月から新料金プラン「LINEMOベストプラン」・「LINEMOベストプランV」の提供を開始しました。これからLINEMOを契約予定の方や、プラン変更を検討している方は、こちらをご覧ください。
ソフトバンクが提供するオンライン専用プランのLINEMO。
今回は、そんなLINEMOの口コミ・評判、メリット/デメリット・通信速度・料金プランについて、スマホのプロとリアルな“一般ユーザーの声”をまとめました!
他の通信キャリアやオンライン専用プランとの料金比較もしているので、LINEMOへの乗り換えを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
総まとめ!LINEMOユーザーの口コミ、評判まとめ

料金プランについて
- 月額990円(税込)のLINEMOベストプランが月額料金の安さで好評!
- 料金プランに関しての否定的な意見はほとんどみられません。
スマホ(端末)について
- 端末についてユーザーの不満の声はほとんど見られませんでしたが、機種変更を全て自身で行わなくてはならないことへの不満は多く見られました。
- 機種変更したい場合は、ソフトバンクオンラインショップで端末を単体購入するなどして、自分で別途端末を用意しなくてはならないため、手間に感じる人は多いようです。
通信速度について
- エリアによる差があり、賛否両論です。
- 回線状態が安定しているエリアでは他の通信キャリアと比較しても速いという意見がある一方、エリア圏内のはずでも遅くなったという声も…。
- 実際に使ってみないとわからない部分ではありますが、乗り換えに契約事務手数料や縛りの期間は発生しないので、まずはキャンペーンをうまく使いつつ試してみる、という方が多いようでした。
使い方にあわせて選べる料金プラン新登場
LINEのトークや通話はデータ消費量ゼロ!
LINEMOってどう?スマホのプロの本音
ブランド力の強さでおすすめしやすい
ショップで販売する立場としてLINEMOは、ショップでの契約はできませんが、魅力の多いサービスのためお客様におすすめできると思います。
ブランド力でいうと、大手通信キャリア3社(ドコモ、au、ソフトバンク)を除けば、ワイモバイルと同等レベルですね。
理由としては3点、まず料金プランが安いこと、ソフトバンク回線を使っていることで、回線の安定性が保証されていること、対応端末もひと通りニーズのあるものはカバーしていることです。
3GBで月額990円(税込)というプランが出たことで、安く済ませたいお客様にはなおさらおすすめのサービスになりました。ソフトバンクやワイモバイルが売りづらくなったくらいです(笑)。
◇LINEMOの料金プラン表(各種割引適用前)
プラン名 | LINEMO ベストプラン |
LINEMO ベストプランV |
|
データ通信容量 | 3GB | 10GB | 30GB |
月額料金 | 990円 | 2,090円 | 2,970円 |
速度制限時の 通信速度 |
10GB超~15GB:最大300kbps 15GB超:最大128kbps |
30GB超~45GB:最大1Mbps 45GB超:最大128kbps |
|
国内通話料金 | 22円/30秒 | 22円/30秒 |
※価格は税込表示です。
使い方にあわせて選べる料金プラン新登場
LINEのトークや通話はデータ消費量ゼロ!
大手通信キャリア3社+オンライン専用プラン:料金比較
オンライン専用の格安プランの中で、データ量が少ないタイプと30GBまで使えるタイプの2種類に分かれているのは、LINEMOだけ。
月額990円(税込)で3GB使えるというメリットから、大手通信キャリア3社と比較しても圧倒的に料金プランが安いです。
◇料金プラン比較表(各種割引適用前)
通信キャリア名 | プラン名 | 通信容量/月額料金 | ||||||||||||
~1GB | ~2GB | ~3GB | ~5GB | ~6GB | ~9GB | ~10GB | ~20GB | ~30GB | 無制限 | |||||
LINEMO |
LINEMO | ~3GB:990円 | ~10GB:2,090円 | ~30GB:2,970円 | - | |||||||||
ソフトバンク | ミニフィットプラン+ | ~1GB :3,278円 |
~2GB :4,378円 |
~3GB :5,478円 |
- | - | ||||||||
メリハリ無制限+ | ~2GB:5,775円 ※2GB以下なら自動で1,650円引 |
無制限:7,425円 | ||||||||||||
ahamo | ahamo | ~30GB:2,970円 ※大盛りオプション100GB:4,950円 |
- | |||||||||||
ドコモ | irumo | ~0.5GB :550円 |
~3GB:2,167円 | ~6GB :2,827円 |
~9GB :3,377円 |
- | - | - | ||||||
eximo | ~1GB :4,565円 |
~3GB:5,665円 | 無制限:7,315円 | |||||||||||
povo | povo | 基本料金0円 トッピング(オプション):0~300GBで追加 |
- | |||||||||||
au | スマホミニプラン+ 5G/4G |
~1GB :4,708円 |
~3GB:6,358円 | ~5GB :8,008円 |
- | - | ||||||||
使い放題MAX+ 5G/4G |
~1GB/5,808円 ※1GB以下なら自動で1,650円引 |
無制限:7,458円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
使い方にあわせて選べる料金プラン新登場
LINEのトークや通話はデータ消費量ゼロ!
LINEMOのメリット・デメリット
メリット
- ランニングコストが安いです。
LINEMOベストプランであれば月額990円(税込)で3GBまで使えるので、主に自宅などのWi-Fi環境に多くいる方や、データ通信をあまり使わず、月額料金を下げたい方にはとても良いと思います。 - オンライン専用プランのため、来店不要で手続きがすべて完結できるというのもメリットです。
デメリット
- オンライン専用プランのため、オンライン申し込みに慣れていない方には、難しく感じると思います。
- 窓口対応がないので、アフターサポートの薄さについても不安に思われる方が多いですね。
- またキャリアメールアドレスがないので、これまでキャリアメールをよく使っていた方にとっては不便に感じるようです。メールアドレスは、乗り換え前にアプリやサイトなど登録先での変更が必要です。
使い方にあわせて選べる料金プラン新登場
LINEのトークや通話はデータ消費量ゼロ!
スマホのプロが断言!LINEMOは“こんな人におすすめ”
幅広い年齢層の方におすすめできる
データ使用量がそこまで多くない方におすすめです。
年齢層としては、若年層から中年層まで幅広い方に合うのではないかと思います。
ただ、オンライン専用プランのため、通信に対してある程度リテラシーが高い方が良いかと思います。
◇ahamo、povoとの料金プラン比較表
通信キャリア | ~3GB | ~10GB | ~30GB | 30GB~ | |
LINEMO | 990円 | 2,090円 | 2,970円 | - | |
ahamo | 2,970円 | 大盛りオプション ~100GB/4,950円 |
|||
povo |
基本料金0円 トッピング(オプション):0~300GBで追加 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
料金プランに関する評判・口コミ
LINEMOの料金プラン:SNSからの評判・口コミ

この方は、LINEMOの旧プランからLINEMOベストプランVにプラン変更したようです。
月額料金は据え置きで、30GBのデータ容量が使える点はやはりお得ですね!

LINEMOは3GB月額990円(税込)のため、子どもの利用にもおすすめです!
使い方にあわせて選べる料金プラン新登場
LINEのトークや通話はデータ消費量ゼロ!
対応機種(端末)に関する評判・口コミ
LINEMOの対応機種(端末):スマホのプロによる評価・本音
端末の購入はできないが対応端末は多い
LINEMOでは、端末の購入はできません。
機種変更も対応していないので、お手持ちの物を使うか、家電量販店やオンラインショップなどで端末を用意する必要があります。
対応端末については、一般的に人気機種は概ね網羅しているので、端末の種類に関しては問題はないかと思います。
動作確認済み端末は、公式ホームページで確認ができます。
LINEMOの対応機種(端末):SNSからの評判・口コミ

povoからLINEMOにMNP(乗り換え)をして、iPhone SEに機種変更した方のツイートです。
LINEMOは月額基本料金が安いので、端末代を抑えればさらに安価に利用できますね。
対応端末の幅広さも人気の秘密です。

やはり機種変更ができないということに対しての不満の声は多いですね…。
現在では、ソフトバンクオンラインショップなどで別途対応端末を購入すれば、自宅で機種変更ができますよ!

動作確認端末には載っていないようですが、LINEMOでも使えたという声です。
公式では発表していなくても使えるというケースはありますが、自己責任になりますのでよく事前の下調べをして使用したいですね。
使い方にあわせて選べる料金プラン新登場
LINEのトークや通話はデータ消費量ゼロ!
通信速度に関する評判・口コミ
LINEMOの通信速度:スマホのプロによる評価・本音
通信面ではどこでも◎とは言い難い
ソフトバンク回線を使用していることで回線面の安定性をうたっていますが、実際、ユーザーであるお客様からの声をきくと、ソフトバンクの通信速度より遅くなったと感じる方もいるようです。
ソフトバンクからLINEMOに切り替えた方が、通信速度面を理由に1ヵ月以内に戻ってくるケースも散見されます。
同じソフトバンク回線で同じエリアでも、全く同じ速度で使えるとは限らないようです。
LINEMOの通信速度:SNSからの評判・口コミ

LINEMOに速度の不満を感じて乗り換えをした方の、速度測定のデータ付きの口コミです。
昼など混雑時はどうしても通信速度が遅くなってしまうエリアがありますね。

LINEMOを「速い」と感じているユーザーの声です。実際にモバイル回線とは思えないほどの速度が出ています。
エリアや環境による差は大きいかもしれません。

UQモバイルとLINEMOの速度測定の分かりやすく参考になるツイートです!
通信速度の上り、下りとは、送信=「上り」、受信=「下り」として使われます。
どちらが遅くてもストレスに感じるものですよね。

LINEMOとahamoとpovoの比較です。
LINEMOはソフトバンク回線を、ahamoはドコモ回線を、povoはau回線をそれぞれ使用しているので、つながりやすいエリアは少し異なります。
時期や時間帯、エリアによる差はありますね。
使い方にあわせて選べる料金プラン新登場
LINEのトークや通話はデータ消費量ゼロ!
まとめ
・月額990円(税込)で3GB~使えるLINEMOベストプランが料金プランでは好評
・機種変更は全て自身で行わなければならないが、対応端末が多いのはメリット
・オンライン専用プランのため、直接対応してもらえる店舗サービスはない
・通信回線はエリアや環境によって賛否両論
2025年5月8日時点の調査内容です。
この記事の参考・引用サイトまとめ
この記事を書いた人

モバワン編集部
モバワン編集部
アルファインターナショナルとともにモバワンのサイトを運営。メディア出身者が編集長を務め、日々有益な情報の発信に努めています。