ワイモバイルはオンラインで申し込み後、いつ届く?届くまでの流れもあわせて紹介!
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。
INDEX
ワイモバイルは、複数回線契約すると料金が安くなるという特徴を持っているので、まとめて家族で契約・乗り換えしたい!とお考えの方も多いのではないかと思います。
ただ、ワイモバイルをオンラインで契約すると、すぐに端末やSIMカードを届けてもらえるのか?と気になってしまいますよね。
この記事では、スマホ端末やSIMカードが手元に届くまでの流れなども含めて、ワイモバイルをオンラインで申し込むとどのくらいで届くのかを解説していきます。
ワイモバイルのSIMカードや端末のお届けは審査期間などによってまちまち!
ワイモバイルで購入したSIMカードや端末は、審査のタイミングや審査にかかる時間によって届くまでの期間が異なります。また、配送日の指定ができないことにも注意が必要です。
通常のスマホやSIMカードの場合、15時までの申し込み・審査完了で即日発送。規定の時間以降の申し込みは翌日発送になってしまいます。
もちろん、eSIMの場合は配送期間がないため即日開通です。
お届け期間に関係してくるのが審査通過までの期間になるので、その点を本記事でも詳しく紹介していきます。
大特価スマホが続々!
人気のiPhone・Androidも対象!
ワイモバイルは申し込み~手元に届くまでどれくらいかかる?
結論としては、ワイモバイルをオンラインで申し込むと、最短で当日に端末やSIMカードを届けてもらえる可能性があります。
申し込み後すぐにワイモバイルデビューできるのは嬉しいですね。
ただし、上記はあくまで最短となるため、実際には申し込み内容や地域などの条件によって日数は変わってきます。
まずは、届くまでの日数にはどのような条件が影響をしているのか、一つずつ見ていきましょう。
端末が届くまでの日数
まずは、ワイモバイルで端末が届くまでの日数について触れていきます。
覚えておきたいポイントは、「審査が完了する時間帯」と「申し込んだスマホの種類」によって届くまでの日数が変動するということです。
早速詳細を見ていきましょう。
15時までの審査完了で最短当日に発送!
端末が当日に届くか翌日以降に届くかは、審査が完了する時間によって分かれます。
具体的には申し込んだ当日の15時までに審査が完了すると、その日のうちに端末が発送されます。
そのため、住んでいる地域によっては申し込んだその日のうちに端末を受け取ることも可能です。
できるだけその日のうちに端末を受け取りたいということであれば、少なくとも午前中にはワイモバイルの申し込みを完了させておいた方がよいでしょう。
15時以降の審査完了だと最短翌日発送!
書類の不備などで審査に時間がかかってしまったり、オンラインでの申し込みが遅くなってしまったりすると、15時以降の審査完了となってしまいます。
そうなった場合は、端末の発送は最短で申し込みの翌日となります。
当然ですが、ワイモバイル側で抱えている審査の件数が多いと、それだけ審査完了までの時間が遅くなってしまいます。
つまり、 3月や4月などの繁忙期に申し込んでしまうと、スマホの発送は翌日にずれ込みやすいです。
SIMカードが届くまでの日数
次に、SIMカードが届くまでの日数を見ていきましょう。
SIMカードも端末と同様に最短当日、遅くとも申し込みから3日程度で受け取り可能です。
ワイモバイルを端末とSIMカードのセットで申し込んだ場合は、バラバラのタイミングでSIMカードが届いても困ってしまいます。
そういった事象を考慮して、基本的には端末と同じタイミングでSIMカードも発送されるようになっています。
eSIMは即日開通します!
SIMカードや端末は、審査完了のタイミングによって届く日数が左右されてしまいます。
しかし、eSIMであれば、より確実に即日開通可能です。
eSIMは、端末にあらかじめチップが埋め込まれており、オンライン上での手続きが完了すればすぐに契約したキャリアの回線が使えるようになるタイプのSIMのことです。
従来のSIMカードを挿入するタイプだと、発送処理を行ってから契約者の自宅にSIMカードを発送する必要があります。
しかし、eSIMならすべての手続きをオンライン上で完結できるため、SIMカード発送の手間がかからず、申し込んだその日のうちに利用することが可能です。
そんな便利なeSIMですが、利用するには「eSIM対応の端末」が必須になります。
eSIM対応の端末を持っていない方は、eSIM専用の端末を購入するところから始めましょう。
ちなみに、中にはeSIMと物理SIMカードの両方が使える「デュアルSIM」に対応した端末もあります。
デュアルSIM対応の端末を使えば、1台のスマホを複数の用途に分けて使うことも可能です。
気になる方はデュアルSIM対応の端末もチェックしてみてください!
配送日は指定できる?
ワイモバイルでは配送日の指定はできません。
代わりに、配送時間帯の指定は可能で、申し込み時点で配送時間を指定することができます。
また、配送業者は佐川急便、もしくは「Scatch!」という宅配サービスで送られてきます。
確実に受け取るために、自宅に居る時間帯を指定しておきましょう。
大特価スマホが続々!
人気のiPhone・Androidも対象!
ワイモバイルの配送と受け取りの際の注意点
さて、ここまでは届くまでの日数に影響する条件などを見てきましたが、ここからは実際に自身で気を付けたい注意点について見ていきましょう。
ワイモバイルの配送と受け取りには、以下3点の注意が必要です。
それぞれ詳しく見ていきます。
本人確認書類やお申し込み内容に不備があった場合は発送まで時間がかかる
ワイモバイルでは本人確認書類や申し込み内容に不備があった場合は、発送まで時間がかかってしまうので注意しましょう。
基本的に、申し込み時に記載した個人情報と本人確認書類の情報が一致していないと、再度本人確認書類の提出が求められます。
たとえば、新しい家に引っ越して間もないタイミングでワイモバイルの申し込みを進めると、現住所と本人確認書類に記載の住所が異なる場合があります。
こういった場合は書類不備とみなされてしまうため、本人確認書類の変更手続きを行わなければなりません。
住所変更はさほど時間のかかるものではないため、空いている時に手続きを済ませておきましょう。
宅配ボックスは利用できない
ワイモバイルの端末やSIMカードの受け取りに、宅配ボックスは利用できません。
端末やSIMカードは、盗まれてしまうと勝手にデータ通信量が消費されてしまい、ワイモバイルを申し込んだ方に料金が請求されてしまいます。
盗難などのトラブルが起こらないように、申し込んだ本人が直接受け取ることが義務付けられているのです。
当日・翌日配送できないエリアがある
ワイモバイルには当日・翌日配送ができないエリアもあります。
配送元から配送先までの距離があまりに遠いと、最短で発送できても到着するまでにかなりの時間がかかってしまいます。
各エリアごとに配送元の拠点があるわけではないため、翌日に手元に届かないこともある、ということは事前に把握しておきましょう。
大特価スマホが続々!
人気のiPhone・Androidも対象!
ワイモバイルの端末・SIMカードが届くまでの流れ
ワイモバイルの端末やSIMカードが届くまでの流れについては、以下の通りです。
それぞれ詳しくみていきましょう。
1.ワイモバイル端末・SIMカードを申し込む
まずは、ワイモバイルの端末・SIMカードを申し込んでいきます。
ワイモバイルの公式サイトからオンラインストアを開き、気になる端末やSIMカードを選択。選択後は申し込み画面で端末のカラーや契約方法、オプション、支払い方法、 個人情報を入力します。
その後、入力した内容に誤りがないかをチェックし、申し込みフォームより送信してください。
これで、ワイモバイルの端末・SIMカードの申し込みは完了です。
2.申し込み完了メールが届く
申し込みが完了すると、申し込み完了メールが送られてきます。
このメールが、申し込みできているかどうかの合図になります。
きちんとワイモバイルの申し込みが進められているかどうか確認したい方は、申し込み完了メールをチェックしましょう。
3.審査が入る
申し込みが完了すると、今度は審査に入ります。
消費者金融ほど細かく、厳しく見られるわけではありませんので、審査に落ちることはそうそうないでしょう。
ただし、申し込み時の個人情報と本人確認書類の内容の不一致はもちろん、未成年者の申し込み、クレジットカードでの滞納などがあると審査に落ちてしまいます。
申し込む前にワイモバイルの公式サイトより、申し込みの条件や事前に準備するもの、審査に落ちやすい原因などをチェックしておいてください。
4.商品発送完了メールが届く
審査に通過し、端末やSIMカードが発送されたら、商品発送完了メールが届きます。
普段あまりメールをチェックしないという方でもメールをこまめにチェックし、商品発送完了メールで審査に通ったかどうかを確認しましょう。
5.手元に商品が届く
審査が通ってから遅くとも数日後には手元に商品が届きます。
しかし、商品が届いからといってすぐにスマホが利用できるわけではありません。
契約した回線などを使えるようにするための設定が必要です。
次の章で、設定方法についても解説していきます。
大特価スマホが続々!
人気のiPhone・Androidも対象!
商品到着後から利用開始までの流れ
ワイモバイルから端末やSIMカードが届いたら、回線切り替えの手続きを済ませる必要があります。
以下で、回線切り替えの手続き方法について説明していきます。
新規契約はすぐに利用可能!手持ちの端末を使う場合はAPN設定が必要な可能性も
ワイモバイルを新規で契約した場合は、回線切り替え設定を行う必要はありません。
しかし、手持ちの端末をそのまま使う場合はAPN設定が必要です。
APN設定はOSごとに操作方法が異なるため、それぞれのOSでのAPN設定方法を解説していきます。
AndroidのAPN設定
Androidの場合、回線情報を直接入力する必要があります。
まずは設定画面から「ネットワークとインターネット」を開き、「モバイルネットワーク」、「アクセスポイント名」の順番にタップしていきます。
それから右上のマークをタップし、「新しいAPN」を選択してください。
そこで「+」をタップし、以下の情報を入力したら、新規登録したAPNをタップすれば設定完了です。
設定項目 | 設定内容 |
---|---|
名前 | Y!mobile APN |
APN | plus.acs.jp.v6 |
ユーザー名 | ym |
パスワード | ym |
MCC | 440 |
MNC | 20 |
認証タイプ | CHAP |
iPhoneのAPN設定
iPhoneの場合は、APNの構成プロファイルをダウンロードしてAPN設定を進めていきます。
まずは設定画面でiPhoneをWi-Fiで接続します。
それから、ワイモバイルの専用ページでAPN設定のプロファイルをダウンロードします。
ダウンロードしたプロファイルを選択し、「インストール」をタップすれば設定完了です。
他社から乗り換えの場合は回線切り替え方法が2種類
他社からワイモバイルに乗り換えた場合は、回線の切り替えが必要です。
回線の切り替え方法は、WEB受注番号が「R」から始まる場合とWEB受注番号が「Y」、「C」で始まる場合とで異なります。
それぞれの場合での回線切り替え方法について解説します。
WEB受注番号が「R」始まる場合
WEB受注番号が「R」から始まっている場合、SIMカードが到着してから6日以内にワイモバイルのカスタマーセンターの専用窓口に電話して回線切り替え手続きを進めてもらう必要があります。
窓口の連絡先は以下の通りです。
電話番号:0800-100-1847
受付時間:10:00~19:00(年中無休)
ちなみに、6日経ってしまうと強制的にワイモバイル回線に切り替わります。
WEB受注番号が「Y」「C」始まる場合
一方で、WEB受注番号が「Y」、「C」から始まっている場合、端末やSIMカードが到着した次の日には自動でワイモバイルに切り替わります。
端末やSIMカードが届いた翌日には、端末に圏外と表記されるため、APN設定を完了させればワイモバイル回線が使えるようになります。
大特価スマホが続々!
人気のiPhone・Androidも対象!
まとめ
・端末やSIMカードが届く日は審査期間とタイミングに左右される
・通常の端末やSIMカードの場合は15時までの審査完了で即日発送、それ以降は翌日発送
・eSIMの場合は即日開通が可能
・審査をスムーズに通すために、事前に必要なものを公式サイトで確認しておこう
・本人確認書類の情報と入力情報が一致しないと審査に時間がかかる
・端末とSIMカードを受け取った後は、APN設定や回線切り替え設定が必要
2022年9月21日時点の調査内容です。
この記事を書いた人
モバワン編集部
モバワン編集部
アルファインターナショナルとともにモバワンのサイトを運営。メディア出身者が編集長を務め、日々有益な情報の発信に努めています。