OCN モバイル ONEでスマホ代を抑えたい!乗り換え手順や注意点を解説!
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。
INDEX
OCN モバイル ONEおよびOCN 光は、NTTドコモとの合併に伴い、2023年6月30日をもって新規受付を終了しました。なお、ドコモでは、OCN モバイル ONEと同等の料金で利用できる小容量向けプラン「irumo」を提供しています。
OCN モバイル ONEは、ドコモ回線を取り扱っている格安SIM会社であり、料金の安さと通信速度の速さに定評があります。
大手通信キャリアや他の格安SIM会社からOCN モバイル ONEヘ乗り換えると、料金が安くなることが多いので、乗り換えを検討している方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、OCN モバイル ONEへ乗り換える際に必要なことや手続きの手順、注意点などについて解説します。
他の格安SIM会社や大手通信キャリアへ乗り換える際にも該当するポイントがいくつかあるので、他社への乗り換えを検討している方はぜひ参考にしてください。
OCN モバイル ONEへの乗り換えは簡単!
現在では、契約解除料が廃止されているため、いつでもOCN モバイル ONEに乗り換えることが可能です。
乗り換えの際には、事前に転出元でのMNP番号の取得が必要で、他社で購入した端末を継続して使う場合は、必要に応じてSIMロック解除もしておきましょう。
MNP番号には有効期限があるため、取得後は速やかに乗り換え手続きをすることがポイントです。
乗り換えが完了してSIMカードが届いたら、開通手続きとAPN設定を忘れずに行いましょう。
また、OCN モバイル ONEではLINEの年齢認証が使えないため、転出元で認証が可能な場合は済ませておくと便利です。
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
OCN モバイル ONEへの乗り換えは簡単!MNPもすぐできる!
OCN モバイル ONEは、ドコモ回線を取り扱う格安SIM会社です。
格安SIM会社と聞くと、乗り換える際に複雑な手続きが必要なのかと思うかもしれません。
しかし、格安SIM会社への乗り換えの手順は、大手通信キャリアと変わらず簡単です。
また、大手通信キャリアの契約解除料の廃止に伴い、より一層他社への乗り換えがしやすくなりました。
この章では、OCN モバイル ONEへ乗り換える時に必要なSIMロック解除や、転出元の大手通信キャリアでの手続きについて解説します。
SIMロックの解除手順
SIMロックの解除は、端末を購入した大手通信キャリアのショップとMy docomoなどのオンラインサービスで手続きが可能です。
ショップでSIMロック解除を行うと、手数料として3,300円(税込)がかかります。
オンラインで手続きをする場合は手数料がかからないので、費用をなるべく抑えたい方はオンラインを利用しましょう。
SIMロック解除には、端末の製造番号(IMEI)が必要です。端末の設定アプリから確認できるので、あらかじめ控えておきましょう。
SIMロック解除の手順は以下の通りです。
今回はドコモの手順を参考にしましたが、大手通信キャリアによって仕様が異なるので、ご了承ください。
1.SIMロック解除を行う端末の製造番号(IMEI)を控える
2.My docomoにログインして「お手続き」を選択
3.「解約・その他」を選択
4.SIMロック解除の項目の「もっと見る」を選択
5.「お手続きする」を選択
6.注意事項を確認して「次へ」を選択
7.セキュリティコードを入力してログイン
8.製造番号を入力
9.SIMロック解除に関する注意事項を確認して同意にチェック
10.受付確認メールの連絡先を選択
11.「手続きを完了する」をタップ
これはドコモのSIMロック解除の手順ですが、他の大手通信キャリアの手順もそこまで変わりません。
必ず端末の製造番号を入力しなければいけないので、事前に控えておきましょう。
大手通信キャリアの契約解除料は現在0円
他社へ乗り換えとなると、契約解除料が気になる方も多いのではないでしょうか。
しかし、大手通信キャリアでは2022年3月までに契約解除料や契約期間などの縛りが廃止され、現在はどのプランを契約していても契約解除料がかかることはありません。
そのため、高額な契約解除料がかからず、いつでも気軽に他社へ乗り換えることが可能です。
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
OCN モバイル ONEに乗り換える場合はまずMNP予約番号を取得しよう
OCN モバイル ONEに乗り換えるには、MNP予約番号の発行が必要です。
MNP予約番号がないと、今使っている電話番号をOCN モバイル ONEに引き継ぐことができません。
この章では、MNP予約番号の発行方法とOCN モバイル ONEへの申し込み方法について解説します。
今利用している大手通信キャリアや格安SIM会社でMNP予約番号を取得
まず、今利用している大手通信キャリアや格安SIM会社でMNP予約番号を発行しましょう。
発行方法は以下の通りです。
・ショップで発行
・カスタマーセンターに電話して発行
・オンラインで発行
大手通信キャリアのショップや、契約以外の手続きを受け付けている格安SIM会社のショップであれば、MNP予約番号の発行が可能です。ただし、ショップは混み合うことが多いので、長い時間待たなければいけない可能性もあります。
カスタマーセンターに電話をして発行することもできますが、こちらも電話が混み合うことが多いです。
そのため、待ち時間もなく手短に手続きしたいのであれば、My docomoなどのオンラインサービスを利用することをおすすめします。
大手通信キャリアであれば即日発行が可能ですが、手続きの時間帯によっては翌日になることもあります。
格安SIM会社によっては、手続きから発行まで10日ほどかかることもあるので、期間に余裕を持って手続きしましょう。
MNP予約番号を取得した後は速やかに申し込む
MNP予約番号の有効期間は発行から15日間です。
OCN モバイル ONEは、MNP予約番号の有効期間が12日以上残っている状態で手続きする必要があります。
そのため、MNP予約番号を発行したら速やかにOCN モバイル ONEで手続きを行いましょう。
OCN モバイル ONEで申し込む際に必要なものは以下の通りです。
・クレジットカード
・運転免許証などの本人確認書類
・MNP予約番号
OCN モバイル ONEでの契約には、クレジットカードが必要です。口座振替は利用できません。
また、本人確認書類の画像をアップロードするので、運転免許証やマイナンバーカード、日本国パスポートなどを用意しましょう。
OCN モバイル ONEでの契約手順は以下の通りです。
1.OCN モバイル ONE公式サイトの「お申し込み」をタップ
2.注意事項などにチェックをつける
3.商品内容を選択
4.契約情報の入力
5.MNP予約番号の入力
6.本人確認書類のアップロード
7.クレジットカード情報の入力
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
SIMカードが届いた後の流れを紹介!MNP開通手続き後はAPN設定を!
OCN モバイル ONEに申し込むと、SIMカードのみであれば最短で2日から3日程度で手元に届きます。
SIMカードが届いたら、MNP開通手続きとAPN設定を行う必要があります。
この章では、MNP開通手続きとAPN設定の手順について詳しく解説します。
MNP開通手続きの手順
転出元の大手通信キャリアや格安SIM会社の回線から、OCN モバイル ONEの回線に切り替えるために、MNP開通手続きが必要です。
1.OCN モバイル ONEトップページにアクセスし「マイページ」をタップ
2.「OCN ID ログイン」をタップしてIDとパスワードを入力してログイン
※IDがない方は事前に作成する
3.画面右上の三本線をタップ
4.「契約中のサービス」→「その他変更のお手続き」の順にタップ
5.「ご契約中の『OCN モバイル ONE』に関する変更」をタップ
6.「MNP開通」の「変更手続きをはじめる」をタップ
7.ステータスに「未開通」と表示されている発信番号を選択
8.注意事項を確認してチェックを入れたら「次へ」をタップ
9.手続き完了
MNP開通手続きを行う場合、まずはOCN IDを用意する必要があります。
APN設定をする
MNP開通の手続きが終わると、スマホの回線がOCN モバイル ONEに切り替わります。
しかし、これだけではまだOCN モバイル ONEでインターネットを使うことができません。インターネットを使うには、APN設定が必要です。
Android・iPhoneでそれぞれ手順を解説するので、ぜひチェックしてください。
1.「設定」をタップ
2.「ネットワークとインターネット」をタップ
3.「モバイルネットワーク」をタップ
4.モバイルデータのスイッチをオン
5.「詳細設定」の中から「アクセスポイント名」をタップ
6.画面右上の「+」をタップ
7.OCN モバイル ONE公式の手順9の表を参考にしながらAPN情報を入力
8.画面右上のメニューアイコンから「保存」をタップ
9.「APN」の画面に戻り、新たに設定したAPN右側の〇をタップ
10.Wi-Fiがオンの場合は一度オフにしてブラウザなどを開き、インターネットが使えているか確認
1.インターネットにWi-Fiで接続し「Safari」を起動
2.APN設定用の構成プロファイルをダウンロードする専用ぺージへアクセス
3.契約したコースの構成プロファイルの「ダウンロード」を選択し、「許可」をタップ
4.ダウンロードが完了したら「閉じる」をタップ
5.「設定」の「プロファイルがダウンロード済み」をタップ
6.画面右上の「インストール」をタップし、パスコードを入力
7.承諾画面が表示されたら「次へ」をタップ
8.警告画面が表示されたら「インストール」をタップ
9.画面下に表示される「インストール」をタップ
10.「完了」をタップ
11.「設定」→「モバイル通信」の順にアクセスし「モバイルデータ通信」がオンになっていることを確認して完了
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
OCN モバイル ONEに乗り換える際の注意点
次に、OCN モバイル ONEに乗り換える際の注意点について解説します。
・MNP予約番号は有効期限が15日間
・格安SIM会社のMNP予約番号発行には時間がかかる
・auとソフトバンクから乗り換えると、端末によって繋がりにくい場合がある
・乗り換え後は、LINEの年齢認証ができなくなる
以下にて、詳しく解説していきます。
MNP予約番号は有効期限が15日間
MNP予約番号の有効期限は、発行日から起算して15日間です。
OCN モバイル ONEでは、有効期限が12日以上残っている状態で申し込む必要があるので、MNP予約番号を発行したらすぐに手続きを行いましょう。
他の格安SIM会社の多くは、10日以上残っていれば申し込みが可能ですが、OCN モバイル ONEは必要日数が多いので注意してください。
格安SIM会社のMNP予約番号発行には時間がかかる
大手通信キャリアでは、基本的にMNP予約番号の即日発行が可能です。
格安SIM会社にも、ワイモバイルやUQモバイルなど即日発行が可能な会社はありますが、中にはMNP予約番号の発行に時間がかかる会社もあります。
基本的に格安SIM会社には実店舗がなく、各種手続きをオンラインで行う場合がほとんどです。
オンラインでMNP予約番号の発行申請を行ってから4日~5日、遅い会社では10日ほどかかる可能性もあります。
OCN モバイル ONEでは、短期間の端末割引セールを実施していることも多いので、セール期間に注意しつつ、期間に余裕を持ってMNP予約番号の発行を行いましょう。
auとソフトバンクから乗り換えると、端末によって繋がりにくい場合がある
基本的にSIMフリーやSIMロック解除済みのスマホであれば、OCN モバイル ONEで使える可能性は高いです。
しかし、OCN モバイル ONEではドコモ回線を使うことになるので、auやソフトバンクなど他社で購入した端末では、繋がりにくい場合や不具合が発生する可能性があります。
他社で購入した端末を使う際には、必ず事前に公式サイトにて動作確認を行いましょう。
公式サイトの「動作確認済み端末一覧」であれば、SIMロック解除が必要かどうか、対応SIMカードのサイズはどれか、どの機能が使えるのかなどが細かく記載されています。
自分が使う予定のスマホが一覧に掲載されているかどうか、必ず確認してください。
乗り換え後はLINEの年齢認証ができなくなる
OCN モバイル ONEは、LINEの年齢認証に対応していません。
これはOCN モバイル ONEだけの問題ではなく、格安SIM会社の多くでLINEの年齢認証を行うことができません。
年齢認証に対応していないことで、LINEでのIDや電話番号による他ユーザーの検索や、指定のURLにアクセスすることでビデオ通話や音声通話が可能になる「ミーティング」の機能を利用することができないので注意が必要です。
ただし、大手通信キャリアではLINEの年齢認証が可能であり、一度年齢認証を完了している端末であれば、OCN モバイル ONEのSIMカードを入れたとしても、年齢認証が完了している状態のまま利用できます。
そのため、現在大手通信キャリアを利用しており、OCN モバイル ONEでも同じ端末を利用する予定の方は、大手通信キャリアを契約している間に年齢認証を済ませておきましょう。
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
まとめ
・OCN モバイル ONEで他社のスマホを使うにはSIMロック解除が必要
・大手通信キャリアの契約解除料は廃止されているので気軽に乗り換えられる
・今利用している大手通信キャリアや格安SIM会社でMNP予約番号の発行が必要
・格安SIM会社のMNP予約番号発行には時間がかかるので余裕をもって手続きをしよう
・乗り換える際にMNP予約番号の有効期間が12日以上残っていないといけない
・SIMカードが手元に届いたら開通手続きを行う
・APN設定をしないとOCN モバイル ONEのモバイル回線が使えないので忘れずに
・乗り換え後はLINEの年齢認証ができなくなる
2022年9月23日時点での調査内容です。