ドコモの取り扱いタブレット一覧:特徴とおすすめプランを紹介
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。
INDEX
ドコモでタブレットを購入したいと考えている方は多いのではないでしょうか。
ドコモはiPhoneなどのスマホだけでなく、iPadをはじめとしたタブレットも販売中。ハイエンド機種に加えて、エントリーモデルの取り扱いも行っており幅広くラインナップされています。
しかし、取り扱っているタブレットの種類が多すぎると、特に初めて購入する方はどれを選んだらよいのか戸惑ってしまうこともあるでしょう。
そこで、本記事ではドコモで取り扱っているタブレットの特徴やおすすめを解説します。ドコモでタブレットの購入を検討している方や、タブレット選びで困っている方はぜひ参考にしてください。
ドコモでは数多くのタブレットを販売中。キャンペーン利用で安く購入することも!
ドコモでは、スマホだけでなくタブレットの販売も行っており、ラインナップも豊富なため、自分にあったタブレットを見つけることができますよ。
iPadなど知名度や人気が高いタブレットだけでなく、初めてタブレットを購入する方向けのエントリーモデルまで販売中です。
なお、タブレットにはセルラーモデルとWi-Fiモデルの2種類があり、セルラーモデルのタブレットであればWi-Fi環境下でなくてもモバイルデータ通信を行うことができます。
ご自身の使用用途にあわせてタイプを選択することが大切です。
ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが最大33,000円(税込)割引!
タブレットを選ぶポイント:セルラーモデルとWi-Fiモデルの違い
まずは、タブレットを選ぶ際に見るべきポイントを解説していきます。
タブレットを選ぶ際に注目すべきポイントを、一つずつ見ていきましょう。
セルラーモデルとWi-Fiモデルの違い
タブレットには大きく分けて「セルラーモデル」と「Wi-Fiモデル」の2種類があり、それぞれの違いは以下のとおりです。
セルラーモデル | Wi-Fiモデル | |
---|---|---|
インターネット 接続方法 |
Wi-Fi接続 / モバイルデータ通信 |
Wi-Fi接続 |
通信費用 | モバイルデータ通信利用時は発生 | なし |
GPS機能 | あり | なし |
価格 | Wi-Fiモデルより高価 | セルラーモデルより安価 |
※表は右にスクロールできます。
セルラーモデルのタブレットは、SIMカードを挿入できるという特徴があり、SIMカードをいれることでタブレット単体でもインターネット接続が可能です。
一方のWi-Fiモデルは、Wi-Fi接続時しかインターネットに接続できないため、タブレット単体ではインターネットが使えません。
ただし、セルラーモデルはWi-Fiモデルより本体価格が高額で、モバイルデータ通信には料金も発生するため、コストは高くなります。
OSの違い
タブレットには主に以下3つのOSがあります。
OS | 主要タブレット |
---|---|
iOS | iPad など |
Android | Galaxy など |
Windows | Surface など |
OSごとの主要タブレットは上記のとおりです。
実際に使用する上でのOSによる違いは、アプリの種類や操作感などのわずかなものです。特定のOSが優れている・劣っているということはないため、自身の使い方にあわせて選択してください。
スマホでiPhoneを使用している方であれば、似た使い方ができるiPad、Androidの方はGalaxyやSurfaceを選ぶのが無難でしょう。
もちろん、スマホとタブレットでiOSとAndroidを分けることで幅広い使い方をすることも可能です。
ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが最大33,000円(税込)割引!
サイズの違い
タブレットを選ぶときは、タブレットのサイズを比較することも大切です。
サイズ | 主な使用用途 |
---|---|
7~8インチ | 外出中に使う |
9~10インチ | 動画やゲームなど |
11インチ以上 | ノートパソコンの代わりとして |
※表は右にスクロールできます。
タブレットは小さいものであれば7インチ程度から、大きいものであれば11インチ以上のものまで用意されています。
11インチ以上のタブレットになると、重量も重くなるため持ち運びには不向きですが、一方でノートパソコンの代わりとして使いたい場合や、クリエイティブな作業をする場合などは、画面サイズは大きい方が使いやすいと考えられます。
自身の使い道によって適したサイズ感は変わるため、使う用途を事前に考えておきましょう。
CPUの違い
タブレットを選ぶ際にはCPU性能の違いを確認することも大切です。
CPU性能は、OSの違いと同じくらい操作に関わってくる部分ともいえます。
特に解像度の高いゲームや容量の大きいアプリを使う予定の場合は、快適な動作ができるCPU性能の高いタブレットがおすすめです。
もちろんCPU性能が高いほど、本体価格は高額になる傾向にあります。
自身の使い道にあわせて、最適なCPU性能のタブレットを選びましょう。
ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが最大33,000円(税込)割引!
ドコモのタブレットラインナップ:取り扱いモデル一覧
2023年9月現在、ドコモで取り扱っている主要なタブレットは以下のとおりです。
タブレット名 | ストレージ容量 | サイズ | 本体価格 |
---|---|---|---|
iPad mini(第6世代) | 64GB /256GB |
8.3インチ | 116,490円〜 |
iPad(第10世代) | 64GB /256GB |
10.9インチ | 106,590円〜 |
12.9インチiPad Pro (第6世代) |
128GB /256GB/512GB /1TB/2TB |
12.9インチ | 219,890円~ |
iPad Air(第5世代) | 64GB /256GB |
10.9インチ | 130,020円~ |
dtab Compact d-52C | 64GB | 約8.4インチ | 64,790円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
上記の中から、おすすめのタイプ別に3種類のタブレットを紹介していきます。
iPad mini(第6世代)|外出中に使いたい方や子ども用におすすめ!
項目 | スペック内容 |
---|---|
画面サイズ | 8.3インチ |
ストレージ容量 | 64GB/256GB |
通信 | 5G/4G |
チップ | A15 Bionic |
外部サービス | ・Bluetoothキーボード ・Apple Pencil |
iPad mini(第6世代)は2021年9月に発売されたモデルです。
iPhone 13シリーズやiPhone 14にも採用されているチップを搭載しているため、CPU性能は申し分ないといえます。
また、通常のiPadよりも画面サイズと本体重量がコンパクトになっており持ち運びやすく、外出中にも使いやすくなっています。
子ども用のタブレットを探している場合も、持ち運びできるほうが使い勝手が良いでしょう。
外出用だけでなく、子ども用に考えているという方にもiPad mini(第6世代)はおすすめです。
iPad(第10世代)|シニア向けにおすすめ!
項目 | スペック内容 |
---|---|
画面サイズ | 10.9インチ |
ストレージ容量 | 64GB/256GB |
通信 | 5G/4G |
チップ | A14 Bionic |
外部サービス | ・Bluetoothキーボード ・Apple Pencil ・Magic Keyboard Folio |
シニア向けのタブレットを探している方にはiPad(第10世代)がおすすめです。
画面サイズが比較的大きく見やすいうえに、ストレージ容量を64GBにすることで、価格の安さを両立させることもできます。
また、価格が比較的リーズナブルである点は、学生向きであるとも言えるでしょう。
ストレージ容量が足りるかどうか心配な場合は、ファイルの保存先をiCloudにしておくことで、ストレージ容量を節約することができます。
ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが最大33,000円(税込)割引!
12.9インチiPad Pro(第6世代)|ノートパソコンの代わりにしたい方におすすめ!
項目 | スペック内容 |
---|---|
画面サイズ | 12.9インチ |
ストレージ容量 | 128GB/256GB /512GB/1TB/2TB |
通信 | 5G/4G |
チップ | M1 |
外部サービス | ・Apple Pencil ・Magic Keyboard Folio ・SmartKeyboard Folio |
タブレットをノートパソコンの代わりとして使いたい方は、12.9インチiPad Pro(第6世代)がおすすめです。
Macと同じチップを搭載しているため、パソコンと同等のCPU性能をもっているといえるでしょう。
また、12.9インチiPad Pro(第6世代)は、名前の通りタブレットの中では大画面の12.9インチとなっています。
画面が大きく高解像度のディスプレイを備えているため、ノートパソコンとしてのみならずクリエイティブ作業をする際にも適しています。
ストレージ容量も2TBまで用意されており、大容量のアプリやファイルもインストールしやすいです。
ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが最大33,000円(税込)割引!
30GBを月額2,970円(税込)で利用可能!
ahamoポイ活でdポイントもたまる!
ドコモでのタブレット利用プラン:おすすめ料金プラン紹介
ドコモでタブレットを運用する際のおすすめプランは以下のとおりです。
おすすめプランをそれぞれ解説していきます。
ドコモを契約中の場合:データプラス
すでにドコモを契約しており、タブレットを追加で利用したいという方は、月額料金1,100円(税込)のデータプラスがおすすめです。
データプラスとは、ドコモの主回線のデータ容量をペアとなる回線とシェアできるサービスです。
なお、データプラスを利用するためには、eximoまたはahamoを契約している必要があります(5Gギガホ プレミア、5Gギガホ、5Gギガライト、ギガホ プレミア、ギガホ、ギガライトも対象)。
eximo契約者がデータプラスを利用した場合の月額料金は、以下のとおりです。
1台目 | 2台目 | |
---|---|---|
契約プラン | eximo | データプラス |
月額料金 | 4,565円~7,315円 | 1,100円 |
合計 | 5,665円~8,415円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
すでにドコモを利用中の方は、データプラスでの運用が最もおすすめです。
なお、eximoはデータ無制限プランですが、タブレットで利用できるデータ通信量は30GBまでとなるため注意してください
ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが最大33,000円(税込)割引!
タブレットのみドコモで契約する場合:eximo、ahamo、irumo
ドコモはタブレット専用プランを提供していないため、ドコモでタブレットのみ契約したい場合は、スマホと同じ料金プランから選択することになります。
現在ドコモが提供している料金プランは、eximo、ahamo、irumoの3種類となります。
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
eximo | ・~1GB ・1GB~3GB ・3GB~無制限 |
・4,565円 ・5,665円 ・7,315円 |
ahamo | ・20GB ・100GB |
・2,970円 ・4,950円 |
irumo | ・0.5GB ・3GB ・6GB ・9GB |
・550円 ・2,167円 ・2,827円 ・3,377円 |
※価格は税込表示です。
小容量~大容量まで幅広く料金プランが展開されているため、自身が使うデータ容量にあわせて契約するプランを決めると良いでしょう。
30GBを月額2,970円(税込)で利用可能!
ahamoポイ活でdポイントもたまる!
使い方にあわせて選べる4つのプラン
オンライン手続きは契約事務手数料無料!
ドコモで利用できるタブレット:他社で購入したものは使える?
ドコモで利用するタブレットは、ドコモ以外で購入したタブレットでも問題ありません。
ただし、2021年9月以前にauやソフトバンクで購入したSIMロックがかかったタブレットの場合は、SIMロック解除を行わなければいけません。
また、タブレットの購入を検討している場合は、ドコモのキャンペーンを利用してお得に購入することもおすすめです。
本章では、ドコモでタブレットをお得に購入できるキャンペーンを紹介します。
ドコモのタブレット購入時にはいつでもカエドキプログラムが利用可能
ドコモでタブレットを購入する際には「いつでもカエドキプログラム」の利用が可能です。
いつでもカエドキプログラムとは、分割払いで機種を購入し、23ヵ月目までに使っているタブレットを返却することで24ヵ月目以降の支払いをなくすことができるキャンペーンのことです。
いつでもカエドキプログラムを利用した際のタブレットの料金は以下になります。
機種名 | 通常価格 | いつでもカエドキ プログラム利用時 |
---|---|---|
iPad (第10世代)64GB |
106,590円 | 53,790円 |
12.9インチiPad Pro (第6世代)128GB |
219,890円 | 110,330円 |
iPad Air (第5世代)64GB |
130,020円 | 65,340円 |
dtab Compact d-52C | 64,790円 | 33,374円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
いつでもカエドキプログラムを利用することで、通常価格の半額近い値段でタブレットを使うことができます。
すべてのタブレットで利用できるわけではありませんが、iPadやiPad Airもキャンペーンの対象内です。
お得にタブレットを購入できる方法のため、数年後にまたタブレットを買い替える予定の方は利用することをおすすめします。
ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが最大33,000円(税込)割引!
まとめ
・ドコモはiPadなどの人気タブレットを数多く取り扱っている
・ドコモにはタブレット専用プランはない
・ドコモを契約中であれば月々1,100円(税込)のデータプラスでタブレットでもモバイルデータ通信が使える
・タブレットはドコモ以外で購入したものでもSIMロックが解除されていれば基本的には使える
・タブレット購入時は「いつでもカエドキプログラム」を利用することで安く手に入れることができる
※2023年8月28日時点の調査内容です。