IIJmioのメリット・デメリットを解説!料金プランの比較も紹介
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。
INDEX
毎月の通信費を下げたいなら、格安SIM会社への乗り換えがおすすめです。1人あたり毎月5,000円以上、年間60,000円以上の節約になることもあります。
しかし、得られるのはメリットだけではありません。「料金プラン」「通信速度」「サポート面」のデメリットも知っておく必要があります。
本記事では、格安SIM会社の中でも「IIJmio」に焦点を当てて、メリット・デメリットについて解説します。
まずは、IIJmioの基本的な情報から確認していきましょう。
お得な月額料金が魅力のIIJmio。Twitterでの評判も紹介しています!
IIJmioのメリットは、なんと言ってもお得な月額料金。「mio割」を適用することで、さらにお得になります。また、取り扱い端末が豊富で、サポート体制も充実しています。
しかし、20GB以上の大容量プランがないなど、デメリットもあります。
ユーザーの口コミも紹介しているので、参考にしてみてください。
業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実
IIJmioの特徴を確認!基本情報
IIJmioは、2001年9月からサービスを提供している老舗の格安SIM会社です。「IIJmioひかり」などを提供している「株式会社インターネットイニシアティブ」という通信会社が運営しています。
さまざまな種類がある格安SIM会社の中でも、高い人気を博しており「J.D. パワー 携帯電話サービス顧客満足度No.1<MVNO>」などの実績を多数獲得しています(詳細:IIJmioが選ばれる6つの理由)。
【ギガプラン】IIJmioの料金プラン一覧表
IIJmioの料金プラン「ギガプラン」について紹介します。
ギガプランは「音声」「eSIM」「SMS」「データ」の4つのSIMカードタイプを提供しています。
通信回線はドコモとauから選択可能です。
まずは、データ容量や月額料金を一覧で確認しましょう。
2ギガ プラン |
5ギガ プラン |
10ギガ プラン |
15ギガ プラン |
20ギガ プラン |
30ギガ プラン |
40ギガ プラン |
20ギガ プラン |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
音声 | 850円 | 990円 | 1,500円 | 1,800円 | 2,000円 | 2,700円 | 3,300円 | 3,900円 |
eSIM | 440円 | 660円 | 1,100円 | 1,430円 | 1,650円 | 2,340円 | 2,940円 | 3,540円 |
SMS | 820円 | 970円 | 1,470円 | 1,780円 | 1,980円 | 2,680円 | 3,280円 | 3,880円 |
データ | 740円 | 900円 | 1,400円 | 1,730円 | 1,950円 | 2,640円 | 3,240円 | 3,840円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
「音声」は、音声通話・SMS・データ通信に対応した料金プランです。
ドコモとauの通信回線から選択できます。
「eSIM」は、端末に内蔵されたチップにSIMカードの情報をインストールして利用する料金プランです。音声eSIMの場合はドコモ回線とau回線、データeSIMの場合はドコモ回線のみ対応しています。SIMカードを2枚装着する「デュアルSIM」としての利用にもおすすめです。
「SMS」は、電話番号を使ったSMSとデータ通信に対応した料金プランです。ドコモとauの通信回線に対応しています。「SMSでやりとりをしたい方」や「アプリなどでSMS認証を利用したい方」には、こちらがおすすめです。
「データ」は、データ通信専用の料金プランです。通信回線はドコモのみ選択できます。仕事用のサブ端末や、タブレット用としての利用に適しているでしょう。
業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実
IIJmioの6つのメリット
ここからは、IIJmioのメリットを以下の6つの項目に分けて紹介します。
それぞれ詳しく確認していきましょう。
月額料金が安い!業界最安値級
IIJmioの「ギガプラン」は、数ある格安SIM会社の中でも最安値級と言われています。
ここでは、人気の格安SIM会社との月額料金比較を紹介します。
比較に使用する格安SIM会社は、IIJmioを含めた以下の5社です。
・IIJmio
・ワイモバイル
・UQモバイル
・mineo
・BIGLOBEモバイル
基準となる 料金プラン |
2ギガ プラン |
5ギガ プラン |
10ギガ プラン |
15ギガ プラン |
20ギガ プラン |
30ギガ プラン |
---|---|---|---|---|---|---|
IIJmio | 2GB 850円 |
5GB 990円 |
10GB 1,500円 |
15GB 1,800円 |
20GB 2,000円 |
30GB 2,700円 |
ワイモバイル | – | 4GB 2,365円 |
– | – | 20GB 4,015円 |
30GB 5,115円 |
UQモバイル | – | 4GB 2,365円 |
– | 15GB 3,465円 |
20GB 3,278円 |
– |
mineo | 1GB 1,298円 |
5GB 1,518円 |
10GB 1,958円 |
– | 20GB 2,178円 |
– |
BIGLOBE モバイル |
1GB:1,078円 3GB:1,320円 |
6GB 1,870円 |
12GB 3,740円 |
– | 20GB 5,720円 |
30GB 8,195円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
今回比較した格安SIM会社の中では、IIJmioが圧倒的に安いという結果になりました。
それぞれサービスが異なるため「これが一番お得!」と断定できませんが、月額料金が安いことは間違い無いでしょう。
一方、ワイモバイルやUQモバイルには、店頭で対面サポートを受けられるというメリットがあります。使い方や目的にあわせて選択することが大切です。
Twitterからの口コミ
この方は、mineoからIIJmioに乗り換えを検討しているようです。5GBのプランを月額990円(税込)で使えるのはお得ですね!
「mio割」を適用すればさらに安い
ただでさえ月額料金が安いIIJmioですが「mio割」を適用することで、さらに安く利用できます。
「mio割」とは、光回線サービスの「IIJmioひかり」と、スマホをセットで利用した場合に適用される割引のこと。IIJmioひかり1回線に対して、スマホ1回線に月額660円(税込)の永年割引が適用されます。
「mio割」の基本情報は、以下の通りです。
割引金額 | 660円 |
---|---|
対象サービス | IIJmioひかり |
対象プラン | ギガプラン 他 |
適用条件 | ・IIJmioとIIJmioひかりが、同一mioIDであること ・割引の適用は1回線まで |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
「mio割」は、スマホの料金プラン・データ容量に制限がなく、小容量プランにも適用可能です。
「ギガプラン:音声」に適用した場合、月額料金は以下のようになります。
2ギガ プラン |
5ギガ プラン |
10ギガ プラン |
15ギガ プラン |
20ギガ プラン |
30ギガ プラン |
40ギガ プラン |
50ギガ プラン |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 850円 | 990円 | 1,500円 | 1,800円 | 2,000円 | 2,700円 | 3,300円 | 3,900円 |
mio割 | -660円 | |||||||
割引後月額料金 | 190円 | 330円 | 840円 | 1,140円 | 1,340円 | 2,040円 | 2,640円 | 3,240円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
「2ギガプラン」に割引を適用した場合、月額料金は190円(税込)となります。「自宅のインターネット回線とセットで利用する」という条件があるとはいえ、破格の料金設定と言えるでしょう。
Twitterからの口コミ
フレッツ光からの切り替えなら、契約解除料と工事費がかからない「転用」が利用可能です。気軽に切り替えられるのもうれしいポイントですね!
無制限の国内通話かけ放題に対応
「仕事などで通話をたくさんするから、かけ放題が必要!」という方も多いのではないでしょうか。
IIJmioは3種類の通話オプションを用意しており「無制限の国内通話かけ放題」にも対応しています。IIJmioの通話オプションは、以下の通りです。
通話定額5分+ | 通話定額10分+ | かけ放題+ | |
---|---|---|---|
月額料金 | 500円 | 700円 | 1,400円 |
内容 | 1回5分以内の 国内通話無料 |
1回10分以内の 国内通話無料 |
無制限で 国内通話無料 |
通常時 通話料 |
11円/30秒 | ||
同一mio ID間 通話料 |
8.8円/30秒 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
ただし、通話オプションの割引対象とするには、専用アプリの「みおふぉんダイアル」から発信する必要があります。デフォルトの通話アプリからの発信の場合、割引が適用されないため、注意しましょう。
取り扱い端末が豊富
IIJmioは端末の販売も行っており、取り扱いスマホは40種類を超えています。
特にAndroidは、豊富な種類から選択可能です。大手通信キャリアでは取り扱いのない、海外製のSIMフリースマホを多数販売しています。
iPhoneやiPadは中古品に限定していますが「美品」や「未使用品」を取り扱っており、購入費用を抑えたい方におすすめです。
「高速通信ON/OFF機能」「バースト機能」に対応
料金プランやオプションサービス以外に、無料で使える便利な機能も充実しています。
中でも「高速通信ON/OFF機能」と「バースト機能」は、快適な使用を助けるだけでなく、データ容量の節約にも役立ちます。
「高速通信ON/OFF機能」とは、その名の通り、高速通信と低速通信の切り替えができる機能です。低速通信にしているときは、データ容量を消費せずにインターネットを利用できます。
例えば、SNSやメールなどの通信容量が小さいコンテンツを利用する際に切り替えれば、無理なくデータ容量を節約できます。ギガプランを利用している場合は専用アプリの「My IIJmio」から簡単に切り替えが可能です。
「バースト機能」は、低速通信を利用する際の読み込み速度を数秒間だけ高速にする機能です。データ容量を超過したとき、または低速通信に切り替えて利用しているときに自動で適用されます。
上記の2つの機能を組み合わせることで、快適に使いながらデータ容量の節約が可能です。
月額料金の節約にもつながるため、ぜひ利用してみてください。
Twitterからの口コミ
「高速通信ON/OFF機能」と「バースト機能」を使いこなしているようですね!
サポート窓口が充実している
月額料金の安さに注目されがちなIIJmioですが、サポート体制も充実しています。
IIJmioのサポート窓口は、主に次の3つです。
IIJサポートセンター | ・0570-09-4400 ・9:00~19:00/年中無休 |
---|---|
チャットサポート | チャットによるお問い合わせ |
Twitterサポート | @iijmio |
※表は右にスクロールできます。
特に「IIJサポートセンター」と「チャットサポート」は体制が整っており、快適に利用できました。オンライン契約でわからないことも、気軽に確認できます。
業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実
IIJmioの4つのデメリット
続いて、IIJmioのデメリットを以下の4つの項目に分けて紹介します。
それぞれ詳しく確認していきましょう。
通信速度は控えめ。混雑時は低速になりがち
格安SIM会社を利用する上で、通信速度は気になるポイントです。
IIJmioはドコモとauの通信回線に対応していますが、いずれも速いとは言えないのが現状です。
では、他の格安SIM会社と比べて、どれくらいの通信速度なのでしょうか。
通信速度の口コミサイト「みんそく」の情報をもとに、以下の6つの格安SIM会社を比較してみましょう。
・IIJmio
・ワイモバイル
・UQモバイル
・mineo
・OCN モバイル ONE
・BIGLOBEモバイル
平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 | |
---|---|---|
IIJmio | 47.25Mbps | 10.63Mbps |
ワイモバイル | 63.08Mbps | 16.03Mbps |
UQモバイル | 54.78Mbps | 10.61Mbps |
mineo | 40.71Mbps | 9.21Mbps |
OCN モバイル ONE | 72.76Mbps | 11.5Mbps |
BIGLOBEモバイル | 17.36Mbps | 7.93Mbps |
※表は右にスクロールできます。
上記の表では「平均ダウンロード速度」と「平均アップロード速度」を比較しています。どちらも、一度の通信でやり取りできるデータ容量を表しており、数値が大きいほど通信速度が速いと考えられます。
今回比較した格安SIM会社の中で、IIJmioは下から3番目でした。
特別遅いわけではありませんが、速いとは言えないでしょう。
また「平日の昼間は、速度が低下する」という口コミがいくつか見つかりました。平日12時〜13時や21時〜24時の回線が混雑する時間帯は「できるだけWi-Fiを利用する」などの対策をしたほうが良いでしょう。
支払い方法はクレジットカードのみ
IIJmioの支払い方法は、クレジットカードに限定されています。デビットカード・キャッシュカード・通帳+印鑑などでの口座振替には対応していないため、注意しましょう。
IIJmioで利用できるクレジットカードは、以下の通りです。
Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、UC、SAISON、三菱UFJニコス、イオンクレジット、楽天カード
また「有人判定要クレジットカード」「海外発行カード」「Vプリカなどのプリペイドカード」は利用できません。あわせて注意しましょう。
20GB以上の大容量プランがない
IIJmioで提供されている「ギガプラン」で選択できるデータ容量は、2GB〜20GBです。
20GB以上のプランは用意されていないため、大手通信キャリアの無制限プランを利用している方にとってはデメリットとなるでしょう。
しかし、IIJmioは「ギガプラン専用追加データ量」を用意しており、1GBあたり220円(税込)でデータ容量の追加購入ができます。「ギガプラン」の月額料金が安いため、ある程度は追加購入してもお得に利用できるでしょう。
追加購入の上限はひと月20回となっています。20GBを超える可能性がある方は、追加購入した場合の金額も計算しておきましょう。
※2024年3月より、IIJmioでは30GB・40GB・50GBの料金プランが追加されました。これにより、大容量プランがないというデメリットは解消されますね。
店頭窓口がないため、対面サポートを受けられない
IIJmioは「電話」「チャット」「Twitter」などで、利用者をサポートしています。
しかし、店舗窓口がないため、対面サポートは受けられません。
「契約手続きを店頭スタッフに任せたい方」「操作の仕方を教わりたい方」には、あまり適していないでしょう。
店頭窓口でのサポートを受けたいと考えている方は「ワイモバイル」や「UQモバイル」を検討してみてはいかがでしょうか。
IIJmioはこんな方におすすめ!
ここまで紹介したメリット・デメリットを踏まえると、IIJmioは以下のような方におすすめだと考えられます。
・とにかく月額料金が安い格安SIM会社を使いたい方
・通話かけ放題オプションを利用したい方
・スマホをお得に購入したい方
・スマホの操作・オンライン契約に、ある程度慣れている方
上記を参考に、自分に適した格安SIM会社を見つけてくださいね。
業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実
まとめ
◆IIJmioのメリットまとめ
・月額料金が安い!業界最安値級
・「mio割」を適用すればさらに安い
・無制限の国内通話かけ放題に対応
・取り扱い端末が豊富
・「高速通信ON/OFF機能」「バースト機能」に対応
・サポート窓口が充実している
◆IIJmioのデメリットまとめ
・通信速度は控えめ。混雑時は低速になりがち
・支払い方法はクレジットカードのみ
・店頭窓口がないため、対面サポートを受けられない
2024年3月11日時点の調査内容です。
この記事の参考・引用サイトまとめ
この記事を書いた人
望月 聖也
望月 聖也
大手通信キャリアの代理店で7年間働いた経験を活かし、スマホ・光回線系のメディアを中心にフリーライターとして活動中。複雑な料金プランやサービスを、わかりやすくかみ砕いて解説します。