SEARCH SEARCH SEARCH close

ユーザーの口コミ情報

mineoのパケット放題 Plusの評判は?料金や使い方も紹介

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。

現在、mineoでは最大1.5Mbpsの通信速度でインターネットが使い放題になる「パケット放題 Plus」が注目を集めています。

しかし「パケット放題 Plusの評判はどうなの?」「料金や使い方は?」など、気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、パケット放題 Plusのサービス内容や評判、料金、使い方をまとめました。

また、パケット放題 Plusが使えないときの対処法についてもあわせて紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

パケット放題 Plusを利用すると最大1.5Mbpsの速度でインターネットが使い放題!

mineoのパケット放題 Plusとは、最大1.5Mbpsの通信速度でインターネットが使い放題になるオプションサービスです。テザリングにも対応しています。

「月額料金が安い」「通信速度が安定している」「便利」などの評判も多く、ユーザーからも人気を集めています。しかし、「ピークタイムは大幅に速度が低下する」「3日間で10GBの制限」などのデメリットもあるので、把握しておきましょう。

もし、パケット放題 Plusが使えないときはmineoスイッチや速度制限の状態を確認してみてください。

マイピタなら20GBが月額2,178円(税込)!
お得な10周年感謝祭も開催中!

mineo 公式サイトはこちら

最大1.5Mbpsで使い放題!パケット放題 Plusの基本情報

出典:mineo公式 パケット放題 Plus

まずは、パケット放題 Plusの基本情報を解説していきます。

月額料金とサービス内容

パケット放題 Plusとは、mineoスイッチをONにすることで最大1.5Mbpsの通信速度でインターネットが使い放題になるオプションサービスです。

内容は以下の通りです。

パケット放題 Plusの基本情報
項目 内容
通信速度 最大1.5Mbps
月額料金 385円
※10GB以上のコースを
契約している場合は無料
速度切り替え 可能
※価格は税込表示です。

パケット放題 Plusの最大の特長は、月額385円(税込)という少額の料金でデータ通信が無制限になる点です。

さらに、10GB以上のコースを契約している場合は月額料金が無料になります。

しかし、2022年11月からシングルタイプの基本データ容量3GB以下のコース(旧プラン含む)については、パケット放題 Plusの新規申し込みの受付が終了しました。

そのため、シングルタイプでパケット放題 Plusを利用したい方は、5GB以上のコースを申し込むようにしましょう。

申し込み方法・手順

パケット放題 Plusの申し込み方法・手順は以下の通りです。

パケット放題 plusの申し込み方法・手順

1. mineoマイページからログイン
2. 「ご契約サービスの変更」から「オプション変更」をタップ
3. 申し込みたいオプションサービスにチェックを入れて「次へ進む」をタップ
4. 内容を確認して「申し込む」をタップすれば完了

1. mineoマイページからログイン

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 61ba1b74b6cddc594724ae9f4db49987-2.png
出典:mineo公式 オプションサービスのお申し込み

2. 「ご契約サービスの変更」から「オプション変更」をタップ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 36385c68894d38d4030d9b1bdc4e85df-1.png
出典:mineo公式 オプションサービスのお申し込み

3. 申し込みたいオプションサービスにチェックを入れて「次へ進む」をタップ
※ここでパケット放題 Plusを選択する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4963ef5869a0a2a25a091723f8695af0-1.png
出典:mineo公式 オプションサービスのお申し込み

4. 内容を確認して「申し込む」をタップすれば完了

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 926dc35b9c79bb91c3fdc35750dfcc34-1.png
出典:mineo公式 オプションサービスのお申し込み

mineoスイッチの切り替え方・使い方

mineoスイッチはmineoマイページ」もしくは「mineoアプリ」から切り替えることが可能です。

なお、mineoアプリはユーザーにとって便利な機能がたくさんあるので、以下のリンクからインストールしておきましょう。

iPhoneの場合:mineoアプリ

Androidの場合:mineoアプリ

mineoスイッチの切り替え方・使い方は以下の通りです。

mineoスイッチの切り替え方・使い方

1. mineoスイッチをタップ
2. 節約ONに変更すれば完了

1. mineoスイッチをタップ

mineoアプリ
出典:mineo公式 パケット放題 Plus

2. 節約ONに変更すれば完了

mineoアプリ
出典:mineo公式 パケット放題 Plus

マイピタなら20GBが月額2,178円(税込)!
お得な10周年感謝祭も開催中!

mineo 公式サイトはこちら

パケット放題 Plusを利用するメリット

出典:写真AC公式

パケット放題 Plusを利用することで、どのようなメリットがあるのでしょうか。

ここからは、特に知っておきたい4つのメリットを解説していきます。

SNSや動画視聴が無制限で使える

通常、mineoは契約しているプランのデータ容量を超過すると速度制限がかかり、快適にデータ通信を利用できなくなります。

しかし、パケット放題 Plusを利用すれば、データ容量を気にすることなくSNSや動画視聴などを無制限で楽しめます。

また、パケット放題 Plusは月額料金385円(税込)という少額の料金で利用可能です。

そのため「SNSや動画も普通に見るけど月額料金は安く抑えたい」という方にもおすすめのオプションサービスだといえます。

高速通信への切り替えが簡単にできる

高速通信への切り替えが簡単に行えるのもパケット放題 Plusのメリットです。

mineoマイページ」もしくは「mineoアプリ」にあるmineoスイッチを変更すれば、高速通信がすぐに利用できます。

mineoスイッチの切り替え方法は以下の通りです。

mineoスイッチの切り替え方法

1. mineoスイッチをタップ
2. 節約OFFに変更すれば完了

1. mineoスイッチをタップ

mineoアプリ
出典:mineo公式 パケット放題 Plus

2. 節約OFFに変更すれば完了

mineoアプリ
出典:mineo公式 パケット放題 Plus

テザリングにも対応しているため外出先で活躍する

パケット放題 Plusは、テザリングにも対応しています。

テザリングとは、モバイルデータ通信に対応したスマホを親機として、パソコンやタブレット端末などをインターネット接続することです。

パケット放題 Plusを利用すれば「外出先でインターネット環境がない」といった場合でも、スマホをデータ無制限のポケット型Wi-Fiとして利用できます。

テザリングの設定方法は、以下の通りです。
※本記事ではWi-Fiテザリングの方法を紹介します。

テザリングの設定方法(iPhone)

1. 「設定」アプリを起動
2. 「モバイル通信」をタップ
3. 「インターネット共有」をタップ
4. 「ほかの人の接続を許可」の横にあるスイッチをオンにすれば完了

テザリングの設定方法(Android)

1. 「設定」アプリを起動
2. 「ネットワークとインターネット」をタップ
3. 「アクセスポイントとテザリング」をタップ
4. 「Wi-Fiテザリング」をタップ
5. 「Wi-Fiテザリング」のスイッチをオンにすれば完了

ただし、テザリングはスマホ側の負担が大きいため、バッテリーの消耗が激しくなります。

そのため、モバイルバッテリーを一緒に持ち歩くのがおすすめです。

10GB以上のプランを契約している場合は無料で利用できる

mineoで10GB以上のプランを契約している場合は、パケット放題 Plusを無料で利用できます。

ただし、10GB以上のプランを契約していてもパケット放題 Plusへの申し込みは必要となるので、忘れずに申し込みを行いましょう。

マイピタなら20GBが月額2,178円(税込)!
お得な10周年感謝祭も開催中!

mineo 公式サイトはこちら

パケット放題 Plusを利用するデメリット

出典:写真AC公式

パケット放題 Plusには以下のようなデメリットもあるので、把握しておきましょう。

ピークタイムは大幅に速度が低下する

パケット放題 Plusは、最大1.5Mbpsの通信速度でインターネットが使い放題になりますが、通勤時間などのピークタイムには大幅に速度が低下することもあります。

そのため、常に1.5Mbpsの速度で利用できるわけではないことを把握しておきましょう。

もし繋がりにくいと感じたときはWi-Fi接続をしたり、人の少ない場所に移動したりしてみてください。

3日間で10GBの制限がある

パケット放題 Plusでは、mineoスイッチをONにした状態で直近3日間に10GB以上利用すると、速度制限(最大200kbps)かかってしまうため、注意が必要です。

速度制限はデータ超過日の翌日に適用され、翌々日の朝には解除される仕組みになっています。

常に安定した通信速度で利用したい方は、3日間で10GBを超えないように意識しましょう。

旧パケット放題オプションからの自動移行はされない

以前、mineoでは最大500kbpsの通信速度でインターネットが使い放題になる「パケット放題」が提供されていました。

このことから、旧パケット放題を契約したままの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、旧パケット放題を契約していたとしても、パケット放題 Plusに自動移行されることはありません。

そのため、パケット放題 Plusを利用したい場合は、「mineoマイページ」にログインし、「ご契約サービスの変更」の「オプション変更」からパケット放題 Plusを選択してください。

パケット放題 Plusの評判・口コミ

出典:写真AC公式

ここでは、パケット放題 Plusを利用した方の口コミを5つ紹介していきます。

mineoのパケット放題 Plusは「月額料金が安い」「便利」などの評判が多数見受けられました。
そのため「月額料金を安く抑えたい」「毎月のデータ容量を増やしたい」と考えている方は、パケット放題 Plusへの加入を検討してみてはいかがでしょうか。

パケット放題 Plusは月額料金だけではなく、通信速度も好評です。
実際にパケット放題 Plusを利用した約7割の方が「十分な速度でちょうど良い」と回答しています。
通信速度を重視している方にとっては、とても嬉しいですね!

2022年11月からシングルタイプの基本データ容量3GB以下のコースについては、パケット放題 Plusの新規申し込みの受付が終了しました。
そのため、シングルタイプでパケット放題 Plusを利用するには、5GB以上のコースを申し込む必要があります。

なお、デュアルタイプであれば1GBでもパケット放題 Plusを申し込むことは可能ですよ!

多くのユーザーが利用する昼間のピークタイムは、大幅に通信速度が低下することもあります。
もし繋がりにくいと感じたときはWi-Fiに接続したり、人の少ない場所に移動したりしてみましょう。

https://twitter.com/nekushiga/status/1406952176275005443

パケット放題 Plusの3日間で10GB以上利用すると速度制限がかかる点に不満を感じている方もいらっしゃるようです。
短期間で10GB以上使用する場合は、mineoスイッチの切り替えを上手に活用していきたいですね!

マイピタなら20GBが月額2,178円(税込)!
お得な10周年感謝祭も開催中!

mineo 公式サイトはこちら

パケット放題 Plusが使えないときの対処法

出典:写真AC公式

パケット放題 Plusが使えないときは以下の3つの方法を試してみましょう。

mineoスイッチがONになっているか確認する

パケット放題 Plusは、mineoスイッチがONになっていない場合は利用できません。

そのため、パケット放題 Plusが使えないと感じたときは「mineoマイページ」もしくは「mineoアプリ」から、mineoスイッチがONになっているか確認してみましょう。

速度制限がかかっていないか確認する

先ほども解説しましたが、パケット放題 Plusでは3日間で10GB以上利用すると速度制限がかかります。

速度制限がかかると、mineoスイッチの切り替えもできなくなるため、注意しましょう。

時間を空けてから通信をする

パケット放題 Plusが使えないときは、ピークタイムで通信速度が低下している可能性も考えられます。

そのため、mineoスイッチや速度制限を確認しても変化がない場合は、時間を空けてから通信してみましょう。

また、人の少ない場所に移動してから通信してみるのも効果的です。

マイピタなら20GBが月額2,178円(税込)!
お得な10周年感謝祭も開催中!

mineo 公式サイトはこちら

まとめ

・パケット放題 Plusは最大1.5Mbpsの通信速度でインターネットが使い放題になるサービス
・月額385円(税込)で利用できる
・10GB以上のプランを契約している場合は無料
・シングルタイプの基本データ容量3GB以下のコースについては新規申し込みの受付が終了
・mineoスイッチは「mineoマイページ」または「mineoアプリ」から切り替え可能
・ピークタイムは通信速度が低下する場合もある
・3日間で10GBの制限があるので注意が必要
・「月額料金が安い」「通信速度が安定している」などの評判が多い
・パケット放題 Plusが使えないときはmineoスイッチや速度制限の状態を確認しよう

2022年12月12日時点の調査内容です。

この記事の参考・引用サイトまとめ

  1. mineo公式 オプションサービスのお申し込み
  2. mineo公式 パケット放題 Plus

この記事を書いた人

Masahiro Ide
Masahiro Ide

大阪府吹田市在住のエンジニア、Webライターとしても活動しています。執筆ジャンルはIT系や格安SIMなどが中心。最近は日々新しいことに挑戦するようにしています。

公式サイトはこちら