SEARCH SEARCH SEARCH close

ドコモ、独自絵文字の提供を終了

docomo

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。

NTTドコモは2025年5月21日、同社独自の「ドコモ絵文字」の提供を、6月下旬以降に発売される新機種から終了すると発表した。

出典:NTTドコモ公式

これにより、Samsung Galaxy以外のドコモAndroid端末およびドコモケータイでは、2025年6月下旬以降に発売される機種から、ドコモ絵文字が利用できなくなる。

その代替として、Googleの「Noto Color Emoji」が採用される。なお、6月下旬以前にリリースされた端末では、ドコモ絵文字の継続利用が可能だ。

ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが最大44,000円(税込)割引!

ドコモ 公式サイトはこちら

一方、Samsung Galaxy製品については、2025年7月以降に発売されるモデルからドコモ絵文字が廃止され、サムスン電子提供の絵文字セットに切り替わる。

その上で、2025年7月以前に発売された一部Galaxy端末にも、2025年10月以降のソフトウェアアップデートでドコモ絵文字が利用できなくなる予定だ。ソフトウエアアップデートによりドコモ絵文字が利用不可となる製品に関する詳細(対象機種や時期)は、ドコモ公式サイトで随時案内される。

・ドコモ絵文字提供終了後のイメージ

出典:NTTドコモ公式 ドコモからのお知らせ ドコモ絵文字の提供終了について 

ドコモは、この度のドコモ絵文字提供終了の背景として「昨今の端末の絵文字の利用状況を鑑みた」としている。

#ドコモ絵文字 #ドコモ #絵文字 #NotoColorEmoji #SamsungGalaxy #スマホ

安い・速い・お得な
格安SIM会社9選を紹介!

月額5,000円以上の方!あなたのスマホ料金もっと安くなりますよ!

ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが最大44,000円(税込)割引!

この記事を書いた人

アルファインターナショナル
アルファインターナショナル

アルファインターナショナルの社員であり、携帯・格安SIMの販売店運営という強みを活かし、現場のリアルな声を情報発信しています。