SEARCH SEARCH SEARCH close

ahamo、契約時の本人確認方法を追加!運転免許証など利用可能に

ahamo

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。

ドコモの格安プランである「ahamo」では、2025年7月15日(火)よりオンラインで新規契約する際の本人確認に、ICチップの読み取りに対応した eKYC(容貌画像+IC チップ情報)による本人確認方法を追加したことを発表した。

出典:ahamo公式

すでにahamoでは、「容貌画像+ICチップ情報」として、マイナンバーカードでの本人確認を利用できるようになっていたが、今回は犯罪収益移転防止法に基づく方法とのことで、運転免許証のICチップを読み取って、本人確認に使えるようになった。その他にも、在留カードや特別永住者証明書の本人確認の対象となる。

対応機種は、NFC機能に対応したスマホとなっており、利用にあたっては「ahamoアプリ」のインストールが必要となる。

また、本人確認書類の種類に応じて暗証番号等の入力が求められるため、契約手続きを進める前に、あらかじめ自身の暗証番号等を確認する必要がある

加えて、eKYC(容貌画像+IC チップ情報)による本人確認方法が追加されたことにより、eKYC(容貌画像+券面画像)による本人確認方法が一部書類で利用できなくなるため注意が必要。

#ahamo #eKYC #本人確認 #ICチップ #ドコモ #格安プラン

30GBを月額2,970円(税込)で利用可能!
ahamoポイ活でdポイントもたまる!

ahamo 公式サイトはこちら

安い・速い・お得な
格安SIM会社9選を紹介!

月額5,000円以上の方!あなたのスマホ料金見直しませんか?