格安SIM会社の通話料は高い?節約する3つの方法とおすすめの通話アプリを紹介!
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。
INDEX
格安SIM会社の通話料は、一部を除いて大手通信キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)と同じです。
しかし、月額料金を安くするために通話オプションに入らず通話をしていると、多額な請求が来ることも考えられます。
本記事では、人気の格安SIM会社10社の通話料の比較だけでなく、格安SIM会社の通話料を安くする3つの方法と注意点についても詳しく解説しています。
通話料の安い格安SIM会社を探している方や格安SIM会社の通話料を安くする節約方法を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
格安SIM会社の通話料は高くない。通話アプリの利用で無料にもなるが、注意点あり
格安SIM会社の通話料は22円(税込)/30秒で、一部を除いて大手通信キャリアと同じです。
通話料を節約するためには、通話オプションに加入する、通話アプリ(インターネット回線を利用した通話)を利用する、プレフィックスを利用するの3つの方法があります。利用状況にあわせて最適な方法を選択すれば、通話料を大幅に節約できるでしょう。
とにかく料金を安くしたい場合は、通話アプリの利用で通話料は無料にできます。しかし、通話アプリには通話回線が不安定、緊急電話やフリーダイヤルにかけられないなどのデメリットもあるので気をつけましょう。
大特価スマホが続々!
人気のiPhone・Androidも対象!
乗り換えで最大20,000円相当の
au PAY残高還元!
格安SIM会社の通話料金は高い?人気の格安SIM会社10社を一覧で比較!
格安SIM会社の通話料は、大手通信キャリアと同じく22円(税込)/30秒です。
ただし、一部の格安SIM会社では、プレフィックスや独自のサービスによって料金が半額以下、もしくは無料になっています。
プレフィックスとは、電話番号の先頭に特定の番号をつけることで、安価な回線を使って通話をする仕組みです。
格安SIM会社の専用アプリを利用すれば、自動で電話番号の先頭に特定の番号をつけて発信できます。
人気の格安SIM会社10社の通話料は以下の通りです。プレフィックスを導入している格安SIM会社についてもまとめているので参考にしてください。
※本記事では、楽天モバイルは自社回線を保有する大手通信キャリアですが、格安SIM会社と同等の料金体系のため、格安SIM会社に含めて比較していきます。
格安SIM会社 | 通常料金 | プレフィックス (専用アプリ) |
独自サービス |
---|---|---|---|
楽天モバイル | 22円/30秒 | ー | Rakuten Link利用:無料 |
ワイモバイル | 22円/30秒 | ー | ー |
UQモバイル | 22円/30秒 | ー | ー |
mineo | 22円/30秒 | 10円/30秒 | ー |
BIGLOBEモバイル | 22円/30秒 | 9.9円/30秒 | ー |
IIJmio | 11円/30秒 | ー | ー |
ahamo | 22円/30秒 | ー | ・5分以内:無料 ・5分経過後:22円/30秒 |
povo | 22円/30秒 | ー | ー |
LINEMO | 22円/30秒 | ー | LINEトーク・通話は ギガフリー |
NUROモバイル | 22円/30秒 | ー | ー |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
通常料金は、IIJmioとahamo(5分以内)を除き、22円(税込)/30秒でした。
プレフィックスや独自サービスのない格安SIM会社で月に60分通話を利用した場合、料金は2,640円(税込)となります。
格安SIM会社に乗り換えて通信料が安くなっても、通話料が2,000円を超えてしまっては意味がありません。
ちなみに、通常料金22円(税込)/30秒の場合、月に45分以上通話をすると2,000円を超えてしまいます。
月45分以上通話を利用する方は、通話オプションの加入や通話アプリの利用を検討しましょう。
次の章で、格安SIM会社の通話料を節約する具体的な方法を紹介するので、通話料は2,000円以下を目指しましょう。
業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実
格安SIM会社の通話料を節約する3つの方法
格安SIM会社の通話料を節約するには、以下3つの方法があります。
おすすめの節約方法は、利用している方の状況によって異なるでしょう。
3つの節約方法ごとに向いている方の特徴は、以下の通りです。
・通話オプション:かけ放題かつ高品質を求める方
・通話アプリ(インターネット回線を利用した通話):とにかく安さを求める方
・通話アプリ(プレフィックス):品質と安さを求める方
それぞれの節約方法について詳しく見ていきます。
通話オプションに加入する
格安SIM会社には、従量制の通常料金とは別に定額制の通話オプションがあります。
通話オプションの内容は、3分から無制限までのかけ放題や計60分や90分まで使える通話パックなどさまざまです。
定額制の通話オプション(かけ放題)に加入しておけば、通話をしすぎた場合でも多額の請求は免れるでしょう。
人気の格安SIM会社10社の通話オプションを以下にまとめています。
格安SIM会社 | かけ放題/月額料金 | ||||
---|---|---|---|---|---|
無制限(24時間) | 15分以内 | 10分以内 | 5分以内 | 3分以内 | |
楽天モバイル | 無料 (Rakuten Link) |
1,100円 | ー | ー | ー |
ワイモバイル | 1,980円 | ー | 880円 | ー | ー |
UQモバイル | 1,980円 | ー | 880円 | ー | ー |
mineo | 1,210円 | ー | 550円 | ー | ー |
BIGLOBEモバイル | ー | ー | 913円 | ー | 660円 |
IIJmio | 1,400円 | ー | 700円 | 500円 | ー |
LINEMO | 1,650円 | ー | ー | 550円 | ー |
ahamo | 1,100円 | ー | ー | 無料 | ー |
povo | 1,650円 | ー | ー | 550円 | ー |
NUROモバイル | 1,430円 | ー | 880円 | 490円 | ー |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
通常料金であれば通話60分の利用で2,640円(税込)になってしまいますが、かけ放題の通話オプションに加入すれば最大でも1,980円(税込)です。
月額料金を安くするために通話オプションに加入していない方でも、通話をよく利用する場合は通話オプションに加入した方がお得になるでしょう。
通話頻度が月に数回程度の方は、かけ放題ではなく通話パックの方がお得な場合があります。
通話パックは、月に利用できる通話の上限時間が決まっている定額プランです。
人気の格安SIM会社10社の通話パックを以下にまとめています。
格安SIM会社 | 通話パック/月額料金 |
---|---|
楽天モバイル | ー |
ワイモバイル | ー |
UQモバイル | 550円(60分/月) |
mineo | 110円(10分/月) |
BIGLOBEモバイル | ・660円(60分/月) ・913円(90分/月) |
IIJmio | ー |
LINEMO | ー |
ahamo | ー |
povo | ー |
NUROモバイル | ー |
※価格は税込表示です。
通話パックの場合は、上限時間を超えてしまうと従量制で通常料金がかかるため注意が必要です。
通話回数は少ないけれど、長電話をしてしまう方は通話パックよりもかけ放題をおすすめします。
さまざまな通話オプションがあるため、利用状況にあわせて格安SIM会社を選択するとお得に利用できるでしょう。
通話オプションに加入するメリットとデメリットを以下にまとめています。
メリット
・定額制のため金額に上限がある
・通話の多い方にはお得
デメリット
・使用しなくても料金が発生する
・一部対象外の電話番号がある
通話オプションは使用しない場合でも定額で料金が発生してしまうため、通話回数の多い方や通話時間が長い方にはおすすめですが、通話をほとんどしない方にはおすすめとは言えません。
通話オプションのメリットとデメリットを踏まえたうえで、実際に通話オプションを利用している方の声も見ていきましょう。
X(旧Twitter)に投稿された通話オプションの口コミ
通話オプションに関する口コミをX(旧Twitter)で調べたところ、以下の口コミがありました。
通話料で5,000円を超えてしまうのはつらいですね。通話の多い方は、かけ放題の通話オプションに加入しておくのをおすすめします。
通話オプションは使用しない場合でも料金が発生します。通話の少ない方は解約しておきましょう。
今なら「mineoトク増し割」で
マイピタの20GBが
最大12ヵ月間月額1,650円(税込)に!
通話アプリ(インターネット回線を利用した通話)を利用する
LINEやSkypeなどのインターネット回線を通じて通話できるアプリを利用すれば、電話回線を利用しないため通話料を節約できます。
通話アプリ(インターネット回線を利用した通話)には、以下の2種類があります。
・050のIP電話番号を取得し専用アプリで利用する
・無料通話アプリを利用する
どちらもインターネット回線を利用して通話をする方法です。
無料通話アプリは、同じ専用アプリ間でしか通話できませんが、IP電話番号の通話アプリは、一部の電話番号を除き誰とでも通話可能です。
通話アプリ(インターネット回線を利用した通話)を以下にまとめています。
種類 | 通話アプリ | 月額料金 |
---|---|---|
050通話 (IP電話番号) |
050 plus | 330円 |
LaLa Call | 110円 | |
SMARTalk | 無料 | |
IP通話アプリ | Viber Out | 無料 |
Skype Out | 無料 | |
無料通話アプリ | LINE | 無料 |
カカオトーク | 無料 | |
Messenger | 無料 | |
Viber | 無料 | |
Skype | 無料 |
※価格は税込表示です。
インターネット回線を利用した通話ならば、通常料金の半額以下、もしくは無料で通話可能です。
ただし、もちろんデメリットもあるので利用前に確認しておきましょう。
インターネット回線を利用した通話を利用するメリットとデメリットを以下にまとめています。
メリット
・PCでも通話できる
・初期費用、通話料が安い
デメリット
・インターネット環境によって通話品質が変動する
・緊急電話やフリーダイヤルは利用できない
インターネット回線を利用した通話の料金は安くて魅力的ですが、通信品質や緊急電話ができないなどのデメリットもあるため、利用用途によっては向いていない場合もあるかもしれません。
インターネット回線を利用した通話のメリットとデメリットを踏まえたうえで、実際にIP電話を利用している方の声もみていきましょう。
X(旧Twitter)に投稿されたインターネット回線を利用した通話の口コミ
インターネット回線を利用した通話に関する口コミをX(旧Twitter)で調べたところ、以下の口コミがありました。
インターネット回線の通話を利用するため、データSIMの方でも通話が可能です。やはり料金の安さが魅力的のようです。
インターネット回線を利用した通話では緊急電話ができません。もしものときのために安いプランでも通話環境は整えておくとよいかもしれませんね。
ドコモ・au・ソフトバンク回線から選べる!
使い方にあわせて選べる料金プランが魅力
通話アプリ(プレフィックス)を利用する
電話番号の先頭に特定の番号をつけるプレフィックスを利用すると、通話料金は通常の半額以下です。
プレフィックス専用の通話アプリを利用することで、電話番号の先頭には自動で特定の番号がつく仕組みになっています。
また、一部の格安SIM会社では、専用アプリを使わなくてもオートプレフィックス機能によって、スマホにもともとインストールされている「標準アプリ」を使っても、通話料が半額以下になります。
プレフィックスの利用できるサービスは以下の通りです。
通話アプリ | 通話料金 | アプリの要・不要 |
---|---|---|
G-Call | 8円/30秒 | 必要 |
IIJmio | 11円/30秒 | 不要 |
BIGLOBEでんわ | 9.9円/30秒 | 必要 |
mineoでんわ | 10円/30秒 | 必要 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
「G-call」は契約しているキャリアに関わらず、どなたでも利用できるサービスです。
「IIJmio」「BIGLOBEでんわ」「mineoでんわ」は専用の音声通話対応SIMを契約中の方が利用できる、プレフィックスです。
中でも、「IIJmio」は専用アプリは不要となっています。IIJmioの音声対応SIMを利用しているスマホの端末に標準搭載された通話アプリから電話をかけるだけで、安い料金で通話ができます。
プレフィックスを利用するメリットとデメリットを以下にまとめています。
メリット
・料金が通常の半額以下
・電話回線を利用するので通話品質が良い
デメリット
・緊急電話やフリーダイヤルが利用できない
・指定された方法で電話をかけないと通常の通話料が発生する
・データ通信専用SIMでは利用できない
プレフィックスは料金が安くて通信品質も良いため、料金の安さと通信品質のどちらも譲れない方にはおすすめです。
プレフィックスのメリットとデメリットを踏まえたうえで、実際にプレフィックスを利用している方の声もみていきましょう。
X(旧Twitter)に投稿されたプレフィックスの口コミ
プレフィックスに関する口コミをX(旧Twitter)で調べたところ、以下の口コミがありました。
プレフィックスの通話品質に関しては、普通の通話と変わらずに問題なく使えているという声が多数ありました。
基本的には、専用アプリが自動で先頭に特定の番号をつけてくれるようです。専用アプリを利用せずに通話をしてしまうと通常の通話料がかかってしまうので注意しましょう。
高速データが無制限で使える!
どれだけ使っても月額3,278円(税込)!
通話オプション・通話アプリを使うときの注意点
通話オプションや通話アプリを利用することで、格安SIM会社の通話料は節約できます。
しかし、通話オプションや通話アプリを使うときには、以下の3つに注意してください。
それぞれの注意点について詳しくみていきましょう。
通話料割引の対象外となる番号がある
かけ放題の通話オプションに加入していれば、全ての通話が無料というわけではありません。
0570(ナビダイヤル)などの対象外の電話番号では、サービスに応じた通話料が発生します。
対象外の電話番号を知らずに利用していると多額の請求が来てしまうためご注意ください。
対象外の電話番号は格安SIM会社によって異なるため、かけ放題に加入しているから大丈夫と安心せずに確認しておきましょう。
対象外の電話番号は、それぞれの格安SIM会社の公式サイトに掲載されています。気になる格安SIM会社の公式サイトを確認してみてください。
専用アプリが必要となることがある
通話アプリを利用して通話するときには、専用アプリのダウンロードが必要になることがあります。
無料通話アプリでは、双方で専用アプリがなければ無料通話はできません。
また、プレフィックスのmineoや独自サービスの楽天モバイルでは専用アプリ「Rakuten Link」アプリを利用することで料金が安くなります。
専用アプリを利用せずに通話をした場合、通常の通話料22円(税込)/30秒が発生してしまうためご注意ください。
通話品質が低下することがある
通話アプリでの通話は、インターネット回線を利用するため、通信回線の状況によっては品質が低下します。
都市部のビル街などの回線が混雑しやすい場所や山間部の回線が不安定な場所などでは、つながらないことがあるかもしれません。
通話品質にこだわり、常に安定した通話回線を求める方は、IP回線ではなくプレフィックスや格安SIM会社の通話オプションがおすすめです。
プレフィックスは通話用の電話回線を利用しているため、格安SIM会社の回線状況と変わらない品質で通話できます。
使い方にあわせて選べる料金プラン新登場
LINEのトークや通話はデータ消費量ゼロ!
30GBを月額2,970円(税込)で利用可能!
ahamoポイ活でdポイントもたまる!
まとめ
・格安SIM会社の通話料はIIJmioの11円(税込)/30秒を除き、大手通信キャリアと同じ22円(税込)/30秒
・通話料を節約する方法は「通話オプションに加入する、IP電話を利用する、プレフィックスを利用する」の3つ
・通話料をとにかく安くしたい方は、無料通話アプリの利用がおすすめ
・かけ放題の通話オプションに加入していても一部対象外の電話番号があるため要注意
・料金の安さと通話品質のどちらも求めるならプレフィックスを利用するのがおすすめ
・通話アプリやIP電話、プレフィックスは緊急電話が利用できないため要注意
2023年10月12日時点の調査内容です。
この記事の参考・引用サイトまとめ
- 楽天モバイル公式 料金プラン詳細
- ワイモバイル公式 シンプル2 S/M/L(スマートフォン/SIM)
- UQモバイル公式 UQ mobileの通話料金について教えてください
- mineo公式 料金表
- BIGLOBE公式 「BIGLOBEモバイル音声通話料」と「BIGLOBEでんわ音声通話料」の違いはなんですか
- IIJmio公式 料金表
- LINEMO公式 料金プラン
- ahamo公式 ahamoの国内通話料金はいくらですか?
- povo公式 トッピング一覧
- NUROモバイル公式 通話定額オプション(5分/10分/かけ放題)
- 050 plus公式 料金
- LaLa Call 料金
- SMARTalk 料金
- SMARTalk 料金
- Viber Out 日本へ通話
- Skype Out 日本への通話