auでシニア向けスマホを買うならコレ!おすすめ機種の特徴と料金プランをチェック
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。
INDEX

auではシニア向けスマホの「BASIO active3」など、はじめてスマホを使う方にもぴったりな機種が多数販売されています。
お得にスマホデビューできる料金プランや、60歳以上の方を対象とした割引も提供されているため、シニア世代にもおすすめです。
しかし「どの機種を選べば良いのかわからない」と悩んでいる方も多いはず。本記事では、auで販売中のシニア向けスマホを厳選してご紹介します。
スマホデビュー向けの料金プランやキャンペーンについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
シニア世代のスマホデビューには「BASIO activ33」がイチオシ!
本記事で紹介するおすすめ機種の中でも「BASIO active3」は、シニア世代のスマホデビューにイチオシです。
シンプルなホーム画面には検索バーや時計、天気予報などのアイコンが大きく表示されており、誰でもかんたんに操作できます。泡タイプのハンドソープを使った洗浄や、アルコール除菌シートに対応していて、いつでも清潔に保てるのも特長の1つです。
また、BASIO active3以外にも「arrows We2」「Redmi 12 5G」を紹介しています。あわせてご覧ください。
■auが提供しているシニア向けの詳しいサービスについてはこちらから
auに「らくらくホン」はある?シニア向けサービスを説明します!
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
auのシニア向けスマホならこれがおすすめ!特徴や評判をチェック

それでは早速、auで販売されているシニア世代におすすめの機種を見ていきましょう。次の3つの項目に分けて、詳しく解説します。
BASIO active3

メーカー | KYOCERA |
---|---|
カラー | レッド / ブルー / シルバー / |
サイズ | 約W73×H162×D9.3mm |
重量 | 約188g |
ディスプレイサイズ | 約6.1インチ |
バッテリー容量 | 4,500mAh |
カメラ | ■メイン:(広角)約5,000万画素 / (マクロ)約200万画素 ■サブ:約800万画素 |
RAM/ROM | 4GB / 64GB |
そのほかの機能 | 5G回線対応 / 防水(IPX5/IPX8) / 防塵(IP6X)/ 生体認証(指紋/顔) / 緊急速報メール |
※表は右にスクロールできます。
「BASIO active3」は、2025年4月から販売されているKYOCERAのシニア向けスマホです。
大きな画面には厳選されたアイコンが見やすく配置されており、はじめてスマホを使う方でもかんたんに操作できます。シニア世代のスマホデビューには最適な1台だと言えるでしょう。
以下の3つの項目に分けて、BASIO activeの特徴を紹介します。
BASIOシリーズ最大の約6.1インチの大画面!

BASIO active3の最大の特徴は、約6.1インチの大型ディスプレイです。電池の残量や電波の状態のアイコンも大きく表示されており、見やすくなっています。
画面下部の「ワンタッチボタン」には家族や友達といった良く使う連絡先を登録でき、電話やメールをすぐに使えます。物理ボタンの「電話キー・ホームキー・メールキー」を使った、折りたたみケータイに近い操作に対応しているのもうれしいポイントです。
また、「文字の大きさ」「画面が暗くなる時間」「通話中の聞こえ調整」を自分好みの設定にできる「お好み調整」を活用することで、スマホライフがさらに充実するでしょう。
洗浄・アルコール除菌シート対応でいつも清潔

スマホは毎日使うものなので、常に清潔にしていたいですよね。
BASIO active3は、防水/防塵/耐衝撃だけでなく「泡タイプのハンドソープを使った洗浄」にも対応しています。帰宅時に、手洗いうがいと一緒にスマホを洗うことで、感染症対策を強化できるでしょう。
また、アルコール除菌シートも安心して使えます。気になったときにサッと拭くだけで、清潔な状態を保てますよ。
迷惑電話対策機能でスマホが安全に使える

スマホをあんしんに使う上で「迷惑電話対策機能」は重要な機能です。BASIO active3は迷惑電話対策に対応しており、設定することで詐欺行為の抑止につながります。
電話帳に登録されていない方からの着信や発信に対して画面に注意喚起が表示され、迷惑電話対策が作動中の時は通話の録音を自動で開始されるため、あんしんしてスマホを利用することができます。
BASIO activeの口コミ・評判
ここでは、X(旧Twitter)に投稿されたBASIO active3の旧モデル 「BASIO active」に関する口コミ・評判を紹介します。実際に利用している方がどのように感じているのか、チェックしていきましょう。

BASIO activeは5G回線に対応しているため、インターネットもサクサク使えます!LINEやGoogleの検索、カメラなど、必要な機能はしっかりとそろっていますね。

BASIO activeに機種変更したことで、画面やアイコンが見やすくなったようです。「電話キー・ホームキー・メールキー」に加え「音声検索キー」が搭載されたことで、さらに操作しやすくなっています。
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
arrows We2

メーカー | FCNT |
---|---|
カラー | ライトブルー / ネイビーグリーン / ライトオレンジ |
サイズ | 約W73×H155×D8.9mm |
重量 | 約179g |
ディスプレイサイズ | 約6.1インチ |
バッテリー容量 | 4,500mAh |
カメラ | ・メイン:約5,010万画素/約190万画素 ・サブ:約800万画素 |
RAM/ROM | 4GB / 64GB |
そのほかの機能 | 5G回線対応 / 防水(IPX5/IPX8) / 防塵(IP6X) / 生体認証(指紋/顔) / 緊急速報メール / おサイフケータイ |
※表は右にスクロールできます。
「arrows We2」は、2024年8月に発売されたAndroidスマホです。
約6.1インチの大画面ではシンプルモードが搭載され、文字やアイコンも見やすいためはじめてスマホを利用する方でもあんしんして利用できます。
また、旧モデルの「arrows We」より500mAh増量した「4,500mAhの大容量バッテリー」も搭載されていることで、1日中存分にスマホを使うことが可能です。
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
Redmi 12 5G

メーカー | Xiaomi |
---|---|
カラー | ミッドナイトブラック / ポーラーシルバー / スカイブルー |
サイズ (高さ × 幅 × 厚さ) |
約 169mm × 76mm × 8.2mm (最厚部10.3mm) |
重量 | 約200g |
ディスプレイサイズ | 約6.8インチ |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
カメラ | ・メイン:約5,000万画素/約200万画素 ・サブ:約500万画素 |
RAM/ROM | 4GB / 128GB |
そのほかの機能 | 5G回線対応 / 防雨(IPX3) / 防塵(IP5X)/ 生体認証(指紋/顔) / 緊急速報メール / おサイフケータイ |
※表は右にスクロールできます。
「Redmi(レッドミー) 12 5G」は、2023年10月に発売されたXiaomi(シャオミ)のエントリーモデルです。機種代金総額22,001円(税込)とリーズナブルな価格設定ですが、必要な機能にはしっかりと対応しています。
中でも特に注目したいポイントは以下の3つです。
・約6.8インチの高精細ディスプレイ
・5,000mAhの大容量バッテリー
・約5,000万画素/約200万画素のデュアルレンズカメラ
日本ではまだ馴染みの薄いXiaomiですが、コストパフォーマンスの高さには定評があります。大画面での動画視聴や、スマホのカメラを使った撮影を楽しみたい方も十分満足できるでしょう。
ただし、ここまでに紹介してきた2台と比べて、防水/防塵性能が低い点には注意が必要です。たとえば、BASIO activeは防水/防塵/耐衝撃に加えて泡ハンドソープでの丸洗いにも対応していますが、Redmi 12 5Gは防雨と防塵のみとなっています。
Redmi 12 5Gの口コミ・評判
ここでは、X(旧Twitter)に投稿された「Redmi 12 5G」に関する口コミ・評判を紹介します。実際に利用している方がどのように感じているのか、チェックしていきましょう。

Redmi 12 5Gはコストパフォーマンスの高さが魅力です。
3万円以下のエントリーモデルですが、5,000mAhの大容量バッテリーや約5,000万画素/約200万画素のデュアルレンズカメラに対応しています。
シニア向けスマホを選ぶ際に抑えておくべきポイントについて紹介している記事もご参考に。
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
スマホデビューには「スマホスタートプラン」が最適!

auはスマホをはじめて使う方に向けて「スマホスタートプランベーシック 5G/4G」と「スマホスタートプランライト 5G/4G」の2種類の料金プランを提供しています 。まずは、一覧表を使って基本的な情報を確認していきましょう。
料金プラン | スマホスタートプラン ベーシック 5G/4G |
スマホスタートプラン ライト 5G/4G |
|
---|---|---|---|
データ容量 | 30GB | 4GB | |
月額料金 | 5,203円 | 2,453円 | |
スマホスタート1年割 ※1 | -1,188円 | ||
家族割プラス ※2 | -550円 | – | |
auスマートバリュー | -550円 | – | |
au PAY カード お支払い割 | -187円 | ||
月額 料金 |
〜13ヵ月目 | 2,728円 | 1,078円 |
14ヵ月目以降 ※3 | 3,916円 | 2,266円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. 割引の適用期間は最大12ヵ月間です。
※2. 3人以上で加入した場合。2人で加入時は-220円(税込)。
※3. すべての割引が適用された場合の月額料金です。
スマホスタートプランベーシック 5G/4Gなら動画やゲームも楽しめる!
スマホスタートプランベーシック 5G/4Gは「せっかくスマホにするんだからガッツリ使いたい!」と考えている方におすすめの料金プランです。ひと月30GBのデータ容量が使えるため、動画視聴やスマホゲームも十分楽しめます。
月額料金は5,203円(税込)ですが「スマホスタート1年割」が適用されることで、13ヵ月目までは月額4,015円(税込)で利用できます。
さらにスマホスタートプランベーシック 5G/4Gは、「スマホスタート1年割」以外にも「家族割プラス」「auスマートバリュー」「au PAY カード お支払い割」と3つの割引を適用することが可能です。
それぞれの割引サービスが最大限適用された場合は13ヵ月目までは月額2,728円(税込)で利用することができますよ。
はじめてのスマホならスマホスタートプランライト 5G/4G!
一方のスマホスタートプランライト 5G/4Gは「電話やメールに加えてLINEも使ってみたい」と考えている方に最適です。ひと月4GBあれば、LINE・Google検索・QRコード決済・クーポンアプリなど、いろいろなサービスを使えるでしょう。
月額料金は2,453円(税込)ですが「スマホスタート1年割」が適用されることで、13ヵ月目までは月額1,265円(税込)で利用できます。
また、支払い方法をau PAY カードに設定した場合に適用される割引「au PAY カードお支払い割(月額-187円(税込))」の対象にもなっています。詳しくは、au下記公式サイトを参照してください。
スマホスタートプランベーシック/ライト 5G/4Gの加入条件
スマホスタートプランベーシック/ライト 5G/4Gは「はじめてスマホを使う方」や「22歳以下の方」を対象に提供されている料金プランです。加入には条件があるため、あらかじめ確認しておきましょう。
◼︎以下のいずれかの手続きと同時に対象プランに加入すること。
・22歳以下の方が契約者または利用者となる新規契約 ※1
・auケータイからの機種変更
・他社ケータイからの乗り換え
・対象プランからのプラン変更 ※2
※1. 他社からの乗り換えは除きます。
※2.「スマホスタートプラン(S)5G/4G・スマホスタートプラン(フラット)5G/4G・スマホスタートプランライト 5G/4G・スマホスタートプランベーシック 5G/4G」からの変更が対象です。
60歳以上なら「通話定額2」をお得に使える!

電話をよくかける方には、かけ放題オプションへの加入がおすすめです。auでは「通話定額2」と「通話定額ライト2」の2種類が提供されており、使い方にあわせて選択できます。
通話定額2 | 通話定額ライト2 | |
---|---|---|
月額料金 | 1,980円 | 880円 |
サービス 内容 |
24時間いつでも 国内通話が かけ放題になる。 |
1回5分以内の 国内通話が かけ放題になる。 |
付帯 サービス ※1 |
◼︎電話きほんパック 対象サービス お留守番サービスEX / 三者通話サービス / 迷惑電話撃退サービス |
|
◼︎電話きほんパック(V) 対象サービス お留守番サービスEX / 割込通話 / 三者通話サービス / 迷惑電話撃退サービス |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. 別途申し込みが必要です。
上記のうち、24時間いつでも国内通話がかけ放題になる「通話定額2」は、60歳以上の方を対象とした割引「通話定額割60」の対象となります。特典内容と適用条件は以下のとおりです。
特典内容 | 「通話定額2(月額1,980円)」に 月額1,100円の永年割引が適用される。 |
---|---|
適用条件 | ◼︎以下のすべての条件を満たすこと。 ・スマホスタートプランベーシック 5G/4Gまたは スマホスタートプランライト 5G/4Gに加入すること。 ・通話定額2に加入すること。 ・通話定額2に申し込み時点で契約者 または利用者の年齢が60歳以上であること。 |
キャンペーン 期間 |
記載なし |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
割引の適用条件を満たす場合「通話定額2」は月額880円(税込)で利用できます。無制限の通話かけ放題オプションを1,000円以下で利用できるのは、とてもお得ですね。
auの通話料やかけ放題オプションについて詳しく紹介した記事もご参考に。
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
シニア向けスマホへの機種変更にも使える!auのキャンペーン情報を紹介
ここからは、auで開催中のキャンペーン情報を紹介します。「他社からの乗り換え」と「シニア向けスマホへの機種変更」とが対象となる2つのキャンペーンについて、確認していきましょう。
・au Online Shop お得割
・BASIOとりかえ割 本キャンペーンは終了しています。
上記のキャンペーンは、2025年5月9日時点の情報です。最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。
au Online Shop お得割

特典内容 | 最大44,000円の端末値引きを受けられる。 |
---|---|
適用条件 | ◼︎以下のすべての条件を満たすこと。 ・他社からの乗り換えまたは新規契約で auを契約すること。 ※1 ※2 ※3 ・auオンラインショップで 対象機種を購入すること。 |
キャンペーン 期間 |
2020年4月〜終了日未定 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. 「スマホミニプラン」「スマホミニプラン+」での申し込みは対象外。
※2. UQモバイル、povo2.0から乗り換えは「乗り換え」の
割引額が適用されます。(iPhone 15(128GB)は除く)
※3. povo1.0からauへの乗り換えは対象外。
「au Online Shop お得割」は、他社からの乗り換えまたは新規契約でauを契約する方が対象となるキャンペーンです。auオンラインショップで以下の対象機種を購入することにより、最大22,000円(税込)の端末値引きを受けられます。
対象機種(一部) | 他社からの 乗り換え |
新規契約 |
---|---|---|
iPhone 16 | 44,000円 | 5,500円 |
iPhone 16e | 38,500円 | 11,000円 |
・iPhone 16 Pro ・iPhone 16 Pro Max ・iPhone 16 Plus |
5,500円 | 5,500円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※記載がない場合、全容量が対象となります。
※2025年5月9日時点の情報です。
対象機種(一部) | 他社からの 乗り換え |
新規契約 |
---|---|---|
・BASIO active3 ・Google Pixel 9a(256GB) ・Samsung Galaxy S25 ・Samsung Galaxy S25 Ultra ・Galaxy S24 FE |
22,000円 | 11,000円 |
・Google Pixel 9a(128GB) | 39,600円 | 11,000円 |
・Galaxy S24 Ultra(256GB) | 44,000円 | 33,000円 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※一部機種・カラー・本体容量はauオンラインショップ限定です。
※2025年5月9日時点の情報です。
なお、在庫には限りがあり、なくなり次第終了となります。最新情報は下記ページを確認してください。
BASIOとりかえ割 ※本キャンペーン終了しています。

特典内容 | 最大11,000円の機種代金値引きを受けられる。 |
---|---|
適用条件 | ◼︎以下のすべての条件を満たすこと。 ・BASIO・BASIO2・BASIO3・BASIO4の いずれかを12ヵ月以上利用していること。 ・BASIO activeに機種変更すること。 ・対象の料金プランに加入すること。 |
対象の 料金プラン |
・使い放題MAX シリーズ ・auマネ活プラン シリーズ ・スマホミニプラン ・スマホスタートプラン ・スマホスタートプランライト など |
キャンペーン 期間 |
2020年9月〜終了日未定 |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
「BASIOとりかえ割」は、BASIO・BASIO2・BASIO3・BASIO4のいずれかを12ヵ月以上利用している方が、BASIO activeに機種変更する場合に適用されるキャンペーンです。
適用条件を満たすことで、最大11,000円(税込)の機種代金値引きを受けられます。
なお、機種変更後の対象機種にはBASIO4も含まれますが、auオンラインショップでは販売終了しています。
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
まとめ
・本記事で紹介したシニア世代におすすめのスマホは以下の3つ
1. BASIO active3:シンプルなホーム画面や便利なボタンが特徴
2. arrows We2:旧モデルから進化した4,500mAhの大容量バッテリー搭載
3. Redmi 12 5G:約6.8インチの大画面、コストパフォーマンスならコレ
・auでは、はじめてスマホを使う方に向けて「スマホスタートプラン」が提供されている
・スマホスタートプランベーシック 5G/4Gは、月額5,203円(税込)/データ容量30GB
・スマホスタートプランライト 5G/4Gは、月額2,453円(税込)/データ容量4GB
・どちらも「スマホスタート1年割」による月額1,188円(税込)の割引を受けられる
2025年5月9日時点の調査内容です。
※最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。
この記事の参考・引用サイトまとめ
- au公式 auでおトクにスマホスタート!
- au公式 BASIO active3 | スマートフォン(Androidスマホ)
- au公式 arrows We2 | スマートフォン(Androidスマホ)
- au公式 Redmi 12 5G(レッドミー トゥエルブ ファイブジー) XIG03
- au公式 スマホスタートプランベーシック 5G/4G(ケータイからスマホへ変更の方)|料金・割引
- au公式 スマホスタートプランライト 5G/4G
- au公式 通話定額2/通話定額ライト2
- au公式 電話きほんパック(V)
- au公式 電話きほんパック
- au公式 au PAY カードお支払い割
- au公式 BASIOとりかえ割
- au公式 au Online Shop お得割
この記事を書いた人

望月 聖也
望月 聖也
大手通信キャリアの代理店で7年間働いた経験を活かし、スマホ・光回線系のメディアを中心にフリーライターとして活動中。複雑な料金プランやサービスを、わかりやすくかみ砕いて解説します。