スマホ完結型のネット銀行、auじぶん銀行とは?魅力を徹底解説
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。
INDEX
auじぶん銀行は、スマホで全ての取引が完結する便利なネット銀行として知られています。
単に手軽なだけでなく、特定のサービスと連携することで受けられる、非常に大きなメリットがあるのをご存知でしょうか?
本記事では、auじぶん銀行の基本的な特徴から、独自のステージ制度「じぶんプラス」、さらに住宅ローンまで、その魅力とメリットを初心者の方にも分かりやすく解説します。
auじぶん銀行の
メリットとは?
・口座開設から取引まで、すべてスマホで完結する手軽さ
・金利が最大年最大年0.51%(税引前)まで上がる
・住宅ローンの金利と付帯保険
上記の中でも、金利が年最大0.51%(税引前)まで引き上げられること、住宅ローンの金利はauじぶん銀行の大きなメリットといえるでしょう。
ぜひ、確認してみてくださいね。
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
auじぶん銀行とは?基本情報を確認

auじぶん銀行は、KDDIグループが運営するスマホ完結型のインターネット銀行です。
名前に「au」とあるように、auやUQモバイルのユーザーと特に相性の良いサービスを提供しており、スマートフォンでの操作性に徹底的にこだわっています。
例えば、アプリ1つで残高確認、振り込み、定期預金、外貨預金まで、すべての手続きが可能です。
また、実店舗を持たないため、運営コストが抑えられており、各種手数料がお得に設定されています。
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
驚きの高金利!最大年0.51%(税引前)も可能

auじぶん銀行の大きなメリットの1つが、金利の高さです。
通常の普通預金金利は年0.21%(税引前)ですが、特定のau系サービスと連携することで、最大年0.51%(税引前)まで金利を引き上げることが可能となります。
・auまとめて金利優遇:普通預金金利+合計年0.20%(税引前)
・auマネ活金利優遇:普通預金金利+合計年0.10%(税引前)
対象のサービスについては、公式サイトをご確認ください。
auやUQモバイルを利用している方であれば、条件の一部を既に満たしている場合も多いでしょう。
すべての条件を満たすのが難しい場合でも、auまとめて金利優遇の「au PAY口座連携」「au PAY カード 口座から引き落とし」「auマネ―コネクト設定」の3つの条件を満たすだけで年0.41%(税引前)まで金利を上げることが可能です。
auじぶん銀行は誰でも口座を開設できますが、auやUQモバイルのユーザーであれば、さらに高い金利優遇を受けられる仕組みが整っています。
以下の表は、各社が提供する普通預金金利を比較したものです。
銀行名 | 普通預金金利 |
三菱UFJ銀行 | 年0.2% |
三井住友銀行 | 年0.2% |
みずほ銀行 | 年0.2% |
auじぶん銀行 | 年0.21%~年0.51% |
上記の表から、auじぶん銀行は他の主要銀行と比べても高い金利を受け取れる可能性があります。
アプリやWeb画面も直感的に操作しやすい設計で、口座開設から本人確認まで全てスマホで完結できるため、初心者の方でも安心して利用することが可能です。
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
ステージ制度「じぶんプラス」を活用する

次に、auじぶん銀行をさらにお得に利用するための独自のステージ制度「じぶんプラス」について解説します。
じぶんプラスは、毎月の入金や決済などの利用状況に応じてステージが決まり、優遇特典が受けられる仕組みです。
レギュラー、シルバー、ゴールド、プレミアムの4段階があり、ステージが上がるほどATM出金手数料や他行への振込手数料の無料回数が増加します。
特にプレミアムステージでは、以下の特典が受けられます。
・セブン銀行など対象ATMでの出金手数料が月最大15回まで無料
・他行あての振込手数料が月最大15回まで無料
・auじぶん銀行の取引でたまるPontaポイントの倍率が15倍にアップ
その他のステージの特典については以下の表の通りです。
ステージ | ATM出金手数料 無料回数 |
他行宛振込手数料 無料回数 |
Pontaポイント倍率 |
レギュラー | 2回/月 | 3回/月 | 1倍 |
シルバー | 5回/月 | 5回/月 | 5倍 |
ゴールド | 10回/月 | 10回/月 | 10倍 |
プレミアム | 15回/月 | 15回/月 | 15倍 |
出金手数料や振込手数料が無料になるのは大きなメリットです。
こうした手数料は、積み重なると意外と大きな金額になるため、じぶんプラスを活用すれば、無駄なコストを全て貯蓄に回すことができるでしょう。
じぶんプラスのステージは、利用実績に応じて付与されるスタンプの合計数で決定されます。スタンプの判定期間は、毎月21日から翌月20日までで、その結果が翌月の1日から1ヵ月間適用されます。
「スタンプを貯めるのは難しそう」と感じるかもしれませんが、そこまでハードルは高くなく、スタンプは以下の条件(一部)を満たすことでも獲得できます。
・給与、賞与の受取
・年金の受取
・au PAY残高へのチャージ
・外貨預金のお取引
・総資産残高50万円以上
その他の条件については、公式サイトをご確認ください。
au系サービスとの連携は手軽な方法です。
例えば、au PAY残高へのチャージ方法をauじぶん銀行に設定するだけでスタンプを1つ獲得できます。
給与や年金の受け取り口座に指定するだけでもスタンプが付与されるため、普段からau系サービスを利用している方なら、自然とスタンプが貯まりステージアップにつながる仕組みになっています。
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
スマホだけで取引が完結!便利な連携サービスにも注目

じぶんプラスのステージに関係なく利用できる、auじぶん銀行の便利なサービスをご紹介します。
まず注目すべきは、キャッシュカードがなくても入出金ができるという点です。
ローソン銀行とセブン銀行のATMでは、スマホのauじぶん銀行アプリで表示したQRコードをかざすだけで、現金の入出金ができます。
そのため、財布やカードを忘れても、スマホさえあれば困ることはありません。
さらに嬉しいポイントとして、auじぶん銀行間の振り込みはもちろん、三菱UFJ銀行への振り込みも手数料が無料です。
ご家族やご友人がどちらかの銀行を利用していれば、送金コストを気にすることなく、スマホから手軽に送金が完了します。
「スマホだけで完結」「カードいらず」「手数料無料」という3つの大きな利便性が、まさに「新しい銀行のカタチ」といえるでしょう。
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
住宅ローンもすごい!低金利と手厚い保障

ネット銀行としての魅力に加え、住宅ローンもauじぶん銀行の大きな強みの1つです。
まず、金利の低さが挙げられます。 2025年8月13日時点での変動金利は、新規借り入れの場合、特約なしで年0.78%からと魅力的な水準です。
さらに、au関連サービスと組み合わせる「住宅ローン金利優遇割」を利用すれば、最大で年0.15%の金利引き下げが可能です。業界でもトップクラスの低金利と言えるでしょう。
金利プラン | 変動金利(新規お借入れ) |
特約なし | 年0.780%から ※1 |
特約あり | 年0.834%から ※1 |
住宅ローン金利優遇割 | 最大年0.15%引き下げ |
※表は右にスクロールできます。
※2025年8月時点の情報です。
※1. 物件価格の80%以下でお借入れの場合です。
さらに注目すべきは、特約を付加した際の保障の手厚さです。
例えば、上乗せ金利なしで付けられる「がん50%保障団信」は、がんと診断された際にローン残高の50%が保障されます。
この保障は、急性心筋梗塞、脳卒中、肝疾患、腎疾患といった重大な疾病にも適用されます。
さらに、死亡や高度障害など、万が一の際にはローン残高の100%が保障されます。こうした手厚い保障を、他の銀行と比べて金利上乗せが少ない状態で付けられるのは大きなメリットといえるでしょう。
住宅ローンの申し込みから借り入れまでの手続きも、全てスマホから完結できます。これにより「忙しくて銀行に行けない」という方でも、スキマ時間を利用してスムーズに対応することが可能です。
対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大44,000円(税込)割引!
auじぶん銀行のメリット

ここでは、auじぶん銀行のメリットをまとめています。ぜひ、参考にしてください。
・口座開設から取引まで、すべてスマホで完結する手軽さ
・手数料がお得
・金利が最大年最大年0.51%(税引前)まで上がる
・auじぶん銀行間だけでなく、三菱UFJ銀行への振込手数料が無料
・住宅ローンの金利と付帯保障
まとめ
・auじぶん銀行の円普通預金金利は、条件を達成することで最大0.51%に
・利用状況に応じてステージが決まる「じぶんプラス」制度がある
・ステージが上がるほど手数料無料回数が増え、ポイント優遇も受けられる
・キャッシュカードなしでスマホだけでATMを利用可能
・三菱UFJ銀行への振込手数料も無料
・低金利で保障内容が手厚い住宅ローンも提供している
2025年8月14日時点の調査内容です。
※最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。