SEARCH SEARCH SEARCH close

ユーザーの口コミ情報

2024年最新版 IIJmioのおすすめ機種ランキング!端末だけ購入する手順も紹介

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。

人気格安SIM会社のIIJmioでは、最新のSIMフリースマホもお得に購入できます。

コスパ重視のエントリーモデルから、性能にこだわったハイエンドモデルまで幅広くそろっているため、使い方や目的にあった機種がきっと見つかるでしょう。

本記事では、IIJmioの取り扱い機種の中から7つピックアップして「製品情報」と「特徴」を詳しく解説します。
実際に利用している方の口コミ・評判も紹介していますので、あわせてチェックしてください。

IIJmioなら中古(美品・未使用品)のiPhoneをお得に購入できる!

・本記事ではIIJmioでおすすめのAndroidスマホを7機種紹介
・Androidスマホの他にも中古(美品・未使用品)のiPhoneを販売している

2024年7月時点では、iPhone 14やiPhone SE(第3世代)を含む15種類をラインナップ。たとえばiPhone 14 128GBなら、新品の定価である112,800円(税込)より3,000円(税込)安い、109,800円(税込)で購入できます。

詳しくは、IIJmio公式サイト「SIMフリースマートフォン端末ラインアップ」をご覧ください。

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

【2024年最新版】IIJmioのおすすめ機種ランキングTOP7!

それではさっそく、IIJmioのおすすめ機種ランキングをチェックしていきましょう。以下の7つの項目に分けて、製品情報と特徴を詳しく解説します。

OPPO Reno11 A|約48分で充電完了、IIJmioなら純正充電器とセットで買える

出典:IIJmio公式 OPPO Reno11 A SUPERVOOC急速充電器SET
OPPO Reno11 A:製品情報
メーカー OPPO
発売日 2024年6月
カラー ダークグリーン / コーラルパープル
サイズ ・高さ:約162mm
・幅:約75mm
・厚さ:約7.6mm
重量 約177g
ディスプレイ 約6.7インチ
バッテリー容量 5,000mAh
メインカメラ ・広角:約6,400万画素
・超広角:800万画素
・マクロ:約200万画素
サブカメラ 約3,200万画素
RAM / ROM 8GB / 128GB
CPU MediaTek Dimensity 7050
OS ColorOS 14(based on Android 14)
その他の機能 5G回線対応 / 防水(IPX5)/ 防塵(IP6X)
/ 生体認証(指紋/顔) / SDカード(最大2TB)
/ おサイフケータイ / 急速充電 / eSIM など

※表は右にスクロールできます。

「OPPO Reno11 A」は、海外製SIMフリースマホの中でもトップクラスの認知度を誇るOPPO(オッポ)の最新モデルです。人気ランキング上位を獲得し続けていたOPPO Reno9 Aのコストパフォーマンスはそのままに、各種性能をパワーアップ。より軽快に、サクサクと使えるようになりました。

大容量5,000mAhバッテリーは独自の急速充電技術「67W SUPERVOOCフラッシュチャージ」に対応しており、約48分で1%〜100%までの充電が可能です。約4年の使用を想定した長寿命バッテリーは、同じ機種を長く使い続けたい方も満足できるでしょう。IIJmioでは急速充電に対応した純正の充電器とセットで販売されています。

出典:OPPO公式 OPPO Reno11 A -67W急速充電に対応。わずか約20分で50%以上充電可能。朝慌てて充電してもすぐに回復

メインカメラには最大約6,400万画素のトリプルレンズ(広角・超広角・マクロ)を搭載。たとえば、マクロレンズでは肉眼では捉えられないミクロの世界を映し出すことができます。また、最新の生成AI技術を活用した編集機能「AI消しゴム」や「AIクリッピング」に興味がある方にもOPPO Reno11 Aがおすすめです。

OPPOのスマホに関する情報は、当サイト内「【2023年最新版】 OPPOのおすすめスマホ。口コミ・評判もあわせて確認!」でも解説しています。ぜひあわせてご覧ください。

X(旧Twitter)に投稿された口コミ・評判

ここでは、X(旧Twitter)に投稿された「OPPO Reno11 A」に関する口コミ・評判を紹介します。

こちらの方は、Googleフォトの「消しゴムマジック」と、OPPO Reno11 Aの「AI消しゴム」の比較を投稿してくれています。たしかに、AI消しゴムのほうが違和感なく消えていますね…!

OPPO Reno11 Aで撮影した写真の投稿です。どれもきれいに写っていますし、フレームがおしゃれですね。

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

AQUOS sense8|1/1.55インチセンサーを搭載、暗い場所でも明るい写真が撮れる

出典:IIJmio公式 SHARP AQUOS sense8
AQUOS sense8:製品情報
メーカー SHARP
発売日 2023年11月
カラー ペールグリーン / ライトカッパー
/ コバルトブラック
サイズ ・高さ:約153mm
・幅:約71mm
・厚さ:約8.4mm
重量 約159g
ディスプレイ 約6.1インチ
バッテリー容量 5,000mAh
メインカメラ ・標準:約5,030万画素
・広角:約800万画素
サブカメラ 約800万画素
RAM / ROM 6GB / 128GB
CPU Qualcomm Snapdragon 6 Gen 1 Mobile Platform
OS Android 13
その他の機能 5G回線対応 / 防水(IPX5/IPX8)/ 防塵(IP6X)
/ 耐衝撃 / 生体認証(指紋/顔)
/ SDカード(最大1TB)/ おサイフケータイ
/ 急速充電 / eSIM など

※表は右にスクロールできます。

「AQUOS sense8」は、SHARPが展開するAQUOSシリーズのミドルレンジモデルです。約6.1インチのコンパクトボディには、大型イメージセンサーを採用したデュアルレンズカメラや、大容量バッテリーなどの魅力が詰まっています。それぞれ見ていきましょう。

まず目をひくのは本体背面の中心部に配置された約5,030万画素のメインカメラです。一般的なスマホよりも大きな1/1.55インチのイメージセンサーは、より多くの光を取り込み、暗い場所でも明るく鮮明な写真に仕上げます。瞬時に被写体を捉えてピントをあわせる「瞳オートフォーカス」も特長の1つです。

出典:SHARP公式 AQUOS sense8の特長

大容量5,000mAhバッテリーは省電力IGZOの「アイドリングストップ機能」に対応しており、“2日使っても余裕の電池持ち”のバッテリーを実現しています。SHARPの「電池の劣化を抑える充電技術」も採用されているため、安心して長く使い続けられるでしょう。

SHARPのスマホに関する情報は、当サイト内の「AQUOSスマホのおすすめランキングを一挙紹介!口コミ・評判もあわせてチェック」でも解説しています。ぜひあわせてご覧ください。

X(旧Twitter)に投稿された口コミ・評判

ここでは、X(旧Twitter)に投稿された「AQUOS sense8」に関する口コミ・評判を紹介します。

こちらの方は、AQUOS sense8とGoogle Pixel 7aのカメラ性能比較を投稿してくれています。AQUOS sense8は明るく鮮明な印象を受けますね!

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

moto g64 5G|Motorolaのコストパフォーマンス重視モデル

出典:IIJmio公式 motorola moto g64 5G
moto g64 5G:製品情報
メーカー Motorola
発売日 2024年6月
カラー スペースブラック / シルバーブルー
サイズ ・高さ:約161.56mm
・幅:約73.82mm
・厚さ:約7.99mm
重量 約177g
ディスプレイ 約6.5インチ
バッテリー容量 5,000mAh
メインカメラ ・メイン:5,000万画素
・マクロ:200万画素
サブカメラ 1,600万画素
RAM / ROM 8GB / 128GB
CPU MediaTek Dimensity 7025(2.5GHz x 2+ 2.0GHz x 6)
OS Android 14
その他の機能 5G回線対応 / 防水(IPX2)/ 防塵(IP5X)
/ 生体認証(指紋/顔) / SDカード(最大1TB)
/ 急速充電 / eSIM など

※表は右にスクロールできます。

「moto g64 5G」は、2024年6月に発売されたMotorola(モトローラ)の最新エントリーモデルです。

定価3万円台で購入できる本機種ですが、リフレッシュレート120Hzに対応した約6.5インチディスプレイや、約5,000万画素のデュアルレンズ、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載 ※1。同価格帯の機種の中でもコストパフォーマンスが優れています。

※1 リフレッシュレートとは、ディスプレイが画面を更新する頻度を表す値です。一般的に、ディスプレイが1秒に何回更新されるかを基準に測定されます。たとえば、90Hzなら1秒間に90回、120Hzなら1秒間に120回の更新です。リフレッシュレートの数値が高いほど、滑らかな映像が表示されます。

出典:Motorola公式 最高音質のAndroidスマートフォン

ただし、ここまでに紹介してきた機種と比べて防水性能が低い点には注意が必要です。moto g64 5Gの防水等級は「垂直より左右15度以内からの降雨によって有害な影響を受けない」ことを表すIPX2 ※2。強い雨に打たれたり、水に浸かったりすることで、故障してしまう可能性があるでしょう。

Motorolaのスマホに関する情報は、当サイト内「モトローラのスマホの評判は?メーカーの特徴や性能を完全解説!」でも解説しています。ぜひあわせてご覧ください。

※2. 出典:KDDI 防水・防塵の等級『IPX』とは? スマホを例に注意事項や保護基準を紹介

X(旧Twitter)に投稿された口コミ・評判

ここでは、X(旧Twitter)に投稿された「moto g64 5G」に関する口コミ・評判を紹介します。

moto g64 5Gのカメラは色彩がはっきりと鮮やかに写るようです。空の青がしっかりと発色していますね!

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

​​Xperia 10 VI|片手でも操作しやすい21:9ワイドディスプレイが魅力

出典:IIJmio公式 Xperia 10 VI
Xperia 10 VI:製品情報
メーカー SONY
発売日 2024年7月
カラー ブルー / ブラック / ホワイト
サイズ ・高さ:約155mm
・幅:約68mm
・厚さ:約8.3mm
重量 約164g
ディスプレイ 約6.1インチ
バッテリー容量 5,000mAh
メインカメラ ・超広角:約800万画素
・広角:約4800万画素
サブカメラ 約800万画素
RAM / ROM 6GB / 128GB
CPU Snapdragon 6 Gen 1 Mobile Platform
OS Android 14以降
その他の機能 5G回線対応 / 防水(IPX5/IPX8)/ 防塵(IP6X)
/ 生体認証(指紋) / SDカード(最大1.5TB)
/ おサイフケータイ / 急速充電 / eSIM など

※表は右にスクロールできます。

「Xperia 10 VI」は、2024年7月に発売されたSONYの最新ミドルレンジモデルです。

約6.1インチの21:9ワイドディスプレイは片手でも持ちやすく、操作しやすいのが特長。2つのアプリを同時に操作できるマルチウィンドウは、新しい高速CPUの搭載によってさらに快適に使えるようになりました。

動画を見ながらSNSをしたり、お買い物をしながらメッセージをやり取りしたりと、さらに幅広いシーンで活躍するでしょう。

出典:SONY公式 Xperia 10 VI

また、旧モデルのXperia 10 Vと比べて動画連続再生時間が約10%アップした、5,000mAhの大容量バッテリーも大きな魅力です。「Xperia独自の充電最適化技術」「いたわり充電」にも対応しており、使い続けても劣化しにくい長寿命バッテリーとなっています。

SONYのスマホに関する情報は、当サイト内の「【2024年6月最新版】Xperia歴代シリーズを一覧で紹介|最新機種のスペック比較も!」でも解説しています。ぜひあわせてご覧ください。

X(旧Twitter)に投稿された口コミ・評判

ここでは、X(旧Twitter)に投稿された「Xperia 10 VI」に関する口コミ・評判を紹介します。

Xperia 10 VIは旧モデルのXperia 10 Vと比べてフロントステレオスピーカーが進化しており、よりリアルでクリアな音が再生できるようになっています。スマホで音楽を聴いたり、動画を見たりすることが多い方にはぴったりですね!

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

Redmi Note 13 Pro+ 5G|最大2億画素のトリプルレンズで圧倒的な写真撮影を

出典:IIJmio公式 Xiaomi Redmi Note 13 Pro+ 5G
Redmi Note 13 Pro+ 5G:製品情報
メーカー Xiaomi
発売日 2024年5月
カラー ミッドナイトブラック / ムーンライトホワイト
/ オーロラパープル
サイズ ・高さ:約161.4mm
・幅:約74.2mm
・厚さ:約8.9mm
重量 約204.5g
ディスプレイ 約6.67インチ
バッテリー容量 5,000mAh
メインカメラ ・メイン:2億画素
・超広角:800万画素
・マクロ:200万画素
サブカメラ 1,600万画素
RAM / ROM 8GB / 256GB
CPU MediaTek Dimensity 7200-Ultra
4nm プロセステクノロジー
OS Xiaomi HyperOS
その他の機能 5G回線対応 / 防水(IPX8)/ 防塵(IP6X)
/ 生体認証(指紋/顔)
/ おサイフケータイ / 急速充電 / eSIM など

※表は右にスクロールできます。

「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は、2024年5月に発売されたXiaomi(シャオミ)の最新ミドルレンジモデルです。

特筆すべきはやはり、最大2億画素のトリプルレンズを搭載したメインカメラ。光学式と電子式の2つの手ぶれ補正を組み合わせた「デュアルスタビライゼーション技術」により、ブレの少ない写真撮影が可能となっています。ハイレベルなカメラを求めている方も、その違いを感じられるでしょう。

出典:Xiaomi公式 Redmi Note 13 Pro+ 5G

約6.67インチの有機ELディスプレイは120Hzの高リフレッシュレートに対応しています。滑らかな高精細ディスプレイは、アクションゲームをプレイしたり、スポーツを観戦したりするのにも最適です。本体側面はフレームレスな曲面スクリーンとなっているため、持ちやすく、長時間使っても疲れにくくなっています。

その他にも「最短19分で100%充電可能な120W急速充電」「最大12GBに拡張可能な8GB RAM」など、魅力の多い一台です。ハイスペックモデルへの機種変更を検討している方も、ぜひチェックしてみてください。

Xiaomiのスマホに関する情報は、当サイト内「【2024年2月最新版】Xiaomi(シャオミ)のおすすめスマホ5選!各機種の特徴や気になる評判も紹介!」でも解説しています。ぜひあわせてご覧ください。

X(旧Twitter)に投稿された口コミ・評判

ここでは、X(旧Twitter)に投稿された「Redmi Note 13 Pro+ 5G」に関する口コミ・評判を紹介します。

こちらの方はRedmi Note 13 Pro+ 5Gで撮影した写真を投稿してくれています。さすが2億画素、スマホで撮ったとは思えないほど精細に仕上がっていますね…!

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

motorola edge 50 pro|1日分なら5分で充電完了、125Wの急速充電がポイント

出典:IIJmio公式 motorola edge 50 pro
motorola edge 50 pro:製品情報
メーカー Motorola
発売日 2024年7月
カラー リュクスラベンダー / ブラックビューティ
サイズ ・高さ:約161.23mm
・幅:約72.4mm
・厚さ:約8.19mm
重量 約186g
ディスプレイ 約6.7インチ
バッテリー容量 4,500mAh
メインカメラ ・メイン:約5,000万画素
・超広角+マクロ:約1,300万画素
・3倍光学望遠:約1,000万画素
サブカメラ 5,000万画素
RAM / ROM 12GB / 256GB
CPU Qualcomm Snapdragon 7 Gen 3 Mobile Platform
OS Android 14
その他の機能 5G回線対応 / 防水(IPX8)/ 防塵(IP6X)
/ 生体認証(指紋/顔)
/ おサイフケータイ / 急速充電 / eSIM など

※表は右にスクロールできます。

2024年7月に登場した「motorola edge 50 pro」は、Motorolaの最新ハイスペックモデルです。約6.7インチの大型ディスプレイとエッジスクリーン、背面にはヴィーガンレザーを取り入れた高級感のある本機種。注目ポイントは以下の5つです。

motorola edge 50 proの注目ポイント

・1日分を5分で充電できる125W急速充電
・ハイスペックCPU、Snapdragon 7 Gen 3
・さらにブースト(拡張)可能な12GB RAM
・最大約5,000万画素のトリプルレンズ
・最高144Hzの超高速リフレッシュレート

中でも見落とせないのは「125W TurboPower」充電に対応した4,500mAhの大容量バッテリー。1日分なら5分で、100%までならわずか19分で充電が完了します。外出先での利用が多い方や、バッテリー消耗の激しいアプリを使う方は特にメリットを感じられるでしょう。

出典:Motorola公式 ベストデザインのスマートフォン

CPUには処理能力に優れた「Qualcomm Snapdragon 7 Gen 3 Mobile Platform」が採用されており、AIを活かした写真撮影や、負荷の大きい作業もサクサクとこなします。通常12GBのRAMはさらにブースト(拡張)が可能。スマホゲームをハードにプレイしたい方にもおすすめです。

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

Nothing Phone (2a)|ユニークでパワフル、他とは違う機種を探している方に

※2024年7月時点で「Nothing Phone(2a)」は在庫切れとなっています。「Nothing Phone(2a)」の在庫状況については公式サイトをご確認ください。

出典:IIJmio公式 Nothing Nothing Phone (2a)
Nothing Phone (2a):製品情報
メーカー Nothing
発売日 2024年4月
カラー ブラック / ミルク
サイズ ・高さ:約161.74mm
・幅:約76.32mm
・厚さ:約8.55mm
重量 約190g
ディスプレイ 約6.7インチ
バッテリー容量 5,000mAh
メインカメラ ・メイン:5,000万画素
・超広角:5,000万画素
サブカメラ 3,200万画素
RAM / ROM 8GB / 128GB
CPU MediaTek Dimensity 7200 Pro
OS Nothing OS 2.5 (Android 14)
その他の機能 5G回線対応 / 防水(IPX4)/ 防塵(IP5X)
/ 生体認証(指紋/顔)/ おサイフケータイ
/ 急速充電 など

※表は右にスクロールできます。

「Nothing Phone (2a)」は、2024年4月に発売されたミドルレンジスマホです。メーカーのNothingはイギリスのロンドンを拠点とするデジタル製品企業で、“芸術性、信頼性、そしてクラフトマンシップを重視した象徴的な製品を開発”しています。

デザインに目が行きがちな本機種ですが、性能も申し分ありません。CPUにはMediaTekと共同開発した「Dimensity 7200 Pro カスタムプロセッサー」を搭載。消費電力を抑えつつ、強力なパフォーマンスを実現しています。

出典:Nothing公式 Nothing Phone (2a)

また、5,000mAhの大容量バッテリーは2日間の連続使用に対応しており、従来製品より25%も長く使えるようになりました。

X(旧Twitter)に投稿された口コミ・評判

ここでは、X(旧Twitter)に投稿された「Nothing Phone (2a)」に関する口コミ・評判を紹介します。

こちらはNothing Phone (2a)購入後のレビューです。画面の大きさやきれいさ、レスポンスにも満足できているみたいですね! 発熱が少ないのもうれしいポイントです。

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

IIJmioで新しい機種を購入(機種変更)する方法・手順

手順

ここからは、IIJmioを契約中の方が新しい機種を購入(機種変更)する方法を紹介します。以下の4つの項目に分けて、詳しく確認していきましょう。

1. 機種変更に必要なものを準備する

まずは、IIJmioの機種変更手続きに必要なものを準備しましょう。

IIJmioの機種変更手続きに必要なもの
本人確認書類
(いずれか1点)
・運転免許証
・個人番号(マイナンバー)カード
・被保険者証(国民健康保険/健康保険)
・在留カード
・日本国パスポート+補助書類
・特別永住者証明書
・外国人登録証明書
・住民基本台帳カード
・運転経歴証明書
・身体障がい者手帳
・精神障がい者保健福祉手帳
・療育手帳+補助書類
・外務省が発行する「身分証明票」+補助書類 ※1
補助書類 ※2,3
(いずれか1点)
・住民票
・公共料金領収書
機種代金の
支払い先情報
本人名義のクレジットカード
連絡先情報 メールアドレス

※表は右にスクロールできます。
※1. 補助書類として「住居証明書」の提出が必要です。
※2. 本人確認書類の住所が最新でない場合も提出が必要です。
※3. 発行から3ヵ月以内のものが必要です。

上記のうち、本人確認書類および補助書類には細かく受付基準が定められています。事前にIIJmio公式サイト「本人確認手続きについて」をご確認の上、契約手続きを進めてください。

機種代金の支払い方法は、本人名義のクレジットカードを使った「一括払い」に限られています。分割支払いや口座振替には対応していませんので、あらかじめご注意ください。

2. 旧機種と新機種のSIMカードサイズを確認する

旧機種と新機種のSIMカードサイズが異なる場合、SIMカードを再発行する必要があります※1。事前に新しい機種のSIMカードサイズと手続き方法を確認しておきましょう。

※1. IIJmioのSIMカードはマルチSIMのため、サイズにあわせて切り取るだけで「標準SIMからmicroSIM・標準SIMからnanoSIM・microSIMからnanoSIM」への変更が可能です。上記に該当しない方のみ、SIMカード再発行手続きを行ってください。

新しい機種のSIMカードサイズを確認する手順

1.「SIMフリースマートフォン端末ラインアップ」にアクセスする。
2. 下にスクロールして、購入予定の機種を選択する。
3.「スペック」の欄までスクロールし「対応SIM」の情報を確認する。

SIMカード再発行手続きは「会員専用ページ」で受け付けています。以下の公式サイトで注意事項や契約事務手数料を確認の上、手続きを進めてください。

◼︎参考:IIJmio SIMカードのサイズ変更・再発行・SIMプロファイル再発行はできますか?【ギガプラン・mioモバイル・eSIM】

なお、手続きが完了すると、すぐに新しいSIMカードに回線が切り替わります。機種変更後の機種が手元に届いてから、変更手続きを行ってください。

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

3. IIJmioで新しい機種を購入する

ここまでの準備が整ったら、IIJmio公式サイトで新しい機種を購入しましょう。手順は以下のとおりです。

IIJmioで新しい機種を購入する手順

1.「SIMフリースマートフォン端末ラインアップ」にアクセスする。
2. 下にスクロールして、購入する機種を選択する。
3. 機種の情報を確認した上で「端末のお申し込みはこちら」をタップする。
4.「カラー」と「端末補償オプション」を選択する。
5.「端末購入内容」で「端末のみ購入」をタップする。
6.「お支払額明細」を確認した上で「次へ」をタップする。
7.「お申し込み前に、こちらをお手元に…」と「お申し込みの前に」の内容を確認する。
8.「チェックボックス」にチェックを入れ「次へ」をタップする。
9.「mioIDまたはご登録メールアドレス」と「mioパスワード」を入力する。
10.「ログイン」をタップし、購入手続きを進める。

1.「SIMフリースマートフォン端末ラインアップ」にアクセスする。
2. 下にスクロールして、購入する機種を選択する。
3. 機種の情報を確認した上で「端末のお申し込みはこちら」をタップする。

4.「カラー」と「端末補償オプション」を選択する。
5.「端末購入内容」で「端末のみ購入」をタップする。
6.「お支払額明細」を確認した上で「次へ」をタップする。

7.「お申し込み前に、こちらをお手元に…」と「お申し込みの前に」の内容を確認する。
8.「チェックボックス」にチェックを入れ「次へ」をタップする。
9.「mioIDまたはご登録メールアドレス」と「mioパスワード」を入力する。
10.「ログイン」をタップし、購入手続きを進める。

続けて「本人確認書類のアップロード」→「支払い方法の設定」と進み、登録を確定させたら手続きは完了です。

4. SIMカードのセットとAPN設定をする

購入手続き完了後、最短3日〜4日程度で登録住所に新しい機種が届きます。傷などの不備がないことが確認できたら、初期設定を進めましょう。

SIMカードのセットとAPN設定をする

なお、eSIMを契約中の方は「再発行手続き」と「開通手続き」を実施する必要があります。詳しくは、IIJmio公式サイト「機種変更お手続き」を確認してください。

1. SIMカードをセットする

まずは、新しい機種にIIJmioのSIMカードをセットします。旧機種と新機種の電源を落とした上で、旧機種に挿入されているSIMカードを新機種に移し替えてください。SIMカードを再発行した方は、新しいSIMカードを新機種に挿入しましょう。

2. APN設定をする

APN設定は、新しい機種でIIJmioの回線を利用するための設定です。以下の公式サイトに詳しい手順がまとめられていますので、確認しながら進めてください。

◼︎参考:IIJmio 【のりかえガイド】初期設定(APN設定)

APN設定が完了したら、IIJmioの機種変更手続きはすべて完了です。Wi-Fiに接続されている場合、一度オフにした状態でブラウザを開き、正常にインターネットに接続できることを確認した上で使い始めましょう。

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

まとめ

・OPPO Reno11 A|約48分で充電完了、IIJmioなら純正充電器とセットで買える
・AQUOS sense8|1/1.55インチセンサーを搭載、暗い場所でも明るい写真が撮れる
・moto g64 5G|Motorolaのコストパフォーマンス重視モデル
・​​Xperia 10 VI|片手でも操作しやすい21:9ワイドディスプレイが魅力
・Redmi Note 13 Pro+ 5G|最大2億画素のトリプルレンズで圧倒的な写真撮影を
・motorola edge 50 pro|1日分なら5分で充電完了、125Wの急速充電がポイント
・Nothing Phone (2a)|ユニークでパワフル、他とは違う機種を探している方に

2024年7月7日時点の調査内容です。

この記事の参考・引用サイトまとめ

  1. IIJmio公式
  2. IIJmio公式 SIMフリースマートフォン端末ラインアップ
  3. IIJmio公式 OPPO Reno11 A SUPERVOOC急速充電器SET
  4. IIJmio公式 SHARP AQUOS sense8
  5. IIJmio公式 motorola moto g64 5G
  6. IIJmio公式 ソニー Xperia 10 VI
  7. IIJmio公式 Xiaomi Redmi Note 13 Pro+ 5G
  8. IIJmio公式 motorola edge 50 pro
  9. IIJmio公式 Nothing Nothing Phone (2a)
  10. IIJmio公式 機種変更お手続き
  11. IIJmio公式 端末のみを購入する際の支払いについて教えてください。【mioサプライ】
  12. IIJmio公式 本人確認手続きについて
  13. IIJmio公式 機種の変更を行う場合に必要な手続きや設定を教えてください。【ギガプラン・mioモバイル・eSIM】
  14. IIJmio公式 SIMカードのサイズ変更・再発行・SIMプロファイル再発行はできますか?【ギガプラン・mioモバイル・eSIM】
  15. IIJmio公式 【のりかえガイド】初期設定(APN設定)

この記事を書いた人

望月 聖也
望月 聖也

大手通信キャリアの代理店で7年間働いた経験を活かし、スマホ・光回線系のメディアを中心にフリーライターとして活動中。複雑な料金プランやサービスを、わかりやすくかみ砕いて解説します。

公式サイトはこちら